《近藤真彦不倫処分》
ファミリー主義を捨てたジャニーズ事務所が目指す「〇〇主義」とは?
https://bunshun.jp/articles/-/41716
速水 健朗
 
 
近藤真彦の不倫報道を聞いて最初に思い出したのは、ジャニーズの年越しカウントダウンへの影響のことだった。

 12月31日の年越しをコンサートとともに迎える毎年恒例のジャニーズカウントダウン、通称“カウコン”。
若手からベテランまで多くのグループが参加する公演は、ファンにとってもジャニーズ事務所にとっても特別な存在だ。
公演のチケットはどのジャニーズのグループの公演のチケットよりも倍率が高い。
 
 
ちなみに、この日の深夜1時2時の東京ドームを娘たちを迎えに来る他県ナンバーがぐるりと取り囲むのだが、これも特別な光景だ。
関東近郊ならともかく、静岡、愛知なども目立つ。
プレミアチケットを手に入れたファンたちは、遠くからわざわざやってくる。
そして、家族団らんの元旦を過ごしたい父親母親は、それを車で迎えに来るというわけだ。

 そのカウコンが今年は開催されない可能性が高い。
ジャニーズ事務所は、2020年の年内いっぱいの有観客コンサートの中止を発表済み。
カウコンも例年の申し込み開始日時を過ぎてもまだ発表がない。
同日の嵐の生配信ライブの開催が発表、大晦日NHK紅白歌合戦に、ジャニーズ所属のグループ7組の出場が決まっているが、それでジャニーズが安泰かというと違う。
カウコン中止は、嵐の活動停止、相次ぐ貢献メンバーの事務所からの離脱など以上にジャニーズの根幹を揺るがしかねない事態である。
 
年内で活動休止する嵐 
カウコンの大トリはマッチの指定席
 
関ジャニ∞【A·RA·SHI】stage mix
15,622 回視聴
•2020/10/18

字幕ー設定ー字幕(1)ー自動翻訳ー言語


 カウコンがどう特別なのか。
この日は、多くのジャニーズ事務所のグループが登場し、歌って踊ってカウントダウンを行う。
関ジャニ∞が嵐の曲を歌うなど、日頃の持ち歌以外を互いに歌い合うメドレーを披露するのだが、これが最大の目玉である。

 ファンは普段の“推し”が、別のグループの歌を歌う場面を眺め、他グループと交流したりするのを楽しむ。
日頃は推しグループやメンバーに愛を注ぐファンも、この日は他のグループにも触れることができるのだ。
 
佐藤アツヒロ
 
岡本健一
 
 メドレーリレーの後半に登場するのは、ジャニーズのレジェンドたち。
元光GENJIの佐藤アツヒロ、さらに元男闘呼組からは岡本健一が、少年隊からは東山紀之が、そして大トリに近藤真彦が出てくる。

 これを豪華OBたちの降臨ととるか
少年の季節を離れて四半世紀も経つ老兵たちを生暖かく見守る介護的な枠と見るか
ともかく、脈々と受け継がれてきたジャニーズの歴史の上に今のジャニーズのグループたちが存在しているのだということを突きつけてくる。
さて、近藤真彦の不倫報道、そして活動自粛の宣言。
これをどう受け止めるべきか。むずかしい。
衝撃なわけではない。
50代の元アイドルの不倫に人はいまさらおどろかない。
マッチファンであっても、いまどきは事務所がもみ消せないんだ? 
と疑問に思うくらいのもの。

 そして、そもそもSixTONESやSnow Manのファンにとっては、お父さんよりも歳上であろう、近藤の不倫をどう見るだろう。
多分どうでもいいと思っているはずだ。
さらには、活動自粛を言うほど、普段活動してましたっけ? 
マッチのスキャンダルで困っているのは、タイミング悪く雑誌の表紙に起用してしまった『週刊朝日』『AERA』『サンデー毎日』くらいのものか。
 
 
 
 
タレントの離脱が相次ぎ、岐路に立つジャニーズ事務所 

 近藤真彦を現在のジャニーズ全体の長兄として見る見方がある。
カウコンのメドレーのヒエラルキーでもまさにマッチは大ボス。
長男、長兄の位置である。
最後の最後に、一番歌が下手であろうが、一番の大物然として現れるのだ。
 
ファミリーである限りは守られるが.

 ジャニーズはファミリー。それはどういうことか。
ジャニーズの若手は、デビュー前に長い時間の育成期間を経るのが一般的。
その後グループに属し、デビューする。
そして、その活動が定着したら、末永くそのポジションに留まることができる。

 本来、その瞬間の実力だけで評価される芸能界にいながら、時間をかけて成長を見守ってくれる事務所とファンがいるということがジャニーズの特殊さである。
そして、このファミリー主義の中では多少の“やんちゃ”をしてもお咎めを免れたりもする。
単に事務所が“対メディア”で圧力をかけてスキャンダルを握りつぶしているだけにも見えるが、構成員を守るその権力をつくったのは、過去の先輩たちである。
ファミリーとはそういうこと。
 
東山紀之

 一方、ファミリーとして守られるのは、ファミリーに忠誠を誓っている間だけである。
忠誠度の再確認が“カウコン”のもうひとつの側面である。
往年の光GENJIファンは、「アッくんまだいたんだ」
などと、今も彼がファミリーの中で居場所を与えられていることを確認しながら、レジェンドコーナーを温かい目で見ているかもしれない。

 しかし彼以外のメンバーが、芸能界で一定のポジションを築くことなく去っていった現実もある。
(実は内海光司もまだジャニーズ所属)
カウコンに登場するレジェンドたちは、この事務所に一度も反旗を翻さなかった人々。
それは、カウコンが発している裏のメッセージだ。
ファミリーは、はみ出したものに厳しい。
 
内海光司
 
今年のジャニーズからは、芸能活動のピークにいた山P(山下智久)や手越祐也らが退所した。
こうした様々なジャニーズの緊急事態から見えてくるのは、今のジャニーズ事務所が、かつてのファミリー主義を捨てつつあるということ。
 
山下智久 山Pがお持ち帰りしたA子はモデル愛子⁈
 
手越祐也
 
ファミリー主義の逆とはなにか。能力主義である。
政治哲学者のマイケル・サンデルは、能力主義の蔓延は危険だと指摘している。
「努力と才能で誰にでもチャンスが与えられる社会」が実現しすぎたことが、むしろ困難に直面する人を増やしているとサンデルは指摘する。

「勝ち組を傲慢にし、置いてけぼりにされた人たちに対して優しさを示さない社会」(2020年11月1日クーリエ・ジャポン
「バイデンが大統領選で勝っても、根本的な問題は消えない」より)
という言葉は、まさにその危惧を反映している。
 

 実力主義は、理想的な平等な社会のはずだった
が、それが徹底された世界は、成功者が脱落者を見下ろすディストピアだったということ。
一回でも失敗すれば徹底的に引きずり下ろされ、すべての責任を自分でとらなければいけない。
まるで今のジャニーズ事務所である。
 
ダメなマッチが長兄であることの大切さ

 現在最前線で活躍するジャニーズのメンバーは、歌も踊りもできた上で、
バラエティーや社会問題へのコメントでも能力を発揮し続けなければいけないというプレッシャーを受けている。
最近はジャニーズも高学歴化が進んでいる上に、各種資格(特殊重機免許から気象予報士まで)を取得し、さらなる特技(囲碁とか将棋とかクイズ)まで求められる。
そして、一度私生活でミスをしたら即放逐、ワンアウト交代制が最近のジャニーズに顕著になっている。
 
本田由紀

 全人格的に能力を兼ね備えないと生きていけない日本の近代社会を教育学者の本田由紀は“ハイパー・メリトクラシー”と名付けた。
かつてのファミリー主義を捨て、歌や踊りの実力で評価される実力主義を一気に飛び越えて、人格的な高潔さ、多才さまで求める。
滝沢秀明副社長体制のジャニーズ事務所で進んでいるのは、間違いなくこのハイパー・メリトクラシー化である。
 
2017年にリリースされた「軌跡」

 歌も踊りもまったくだめ。
社長をめぐる権力闘争からも脱落してしまった上に、不倫というスキャンダルで評判を落とした近藤真彦を事務所がどう扱うのか。
やんちゃさが取り柄の兄貴がファミリーの長兄として君臨すること。
それが意外と大事だってことは、きっとサンデル先生だって認めてくれるはず。