おじゃるです、こんにちはちゅー

既に娘のイヤイヤ期がすごいです!
毎日ヘトヘトです!笑
 
 
今回、令和2年度司法書士試験を受験してまいりましたウインク
 もう2週間も前のことですが…!
 
 
皆さんご存知の通り、私はもうすぐ海外へお引越ししますので、色々検討した結果…本帰国予定の4年後の合格を見据えて、勉強をすることにしましたパー
模試も受けたいし、記述の添削等も受けたいし!
 
 
今回は記念受験…というよりも、本帰国後一発合格できるように試験の流れを体験する、というのが今回の受験の趣旨です。
 
 
勉強自体まだまだ全体の数%というところまでしか進んでいないので、試験はあっぱれなほど分かりませんでした笑い泣き
分からなすぎて、問題自体最後まで読めないものもちらほら。
先が思いやられる〜えーん
 
 
 



 
星留意点
 
当たり前!!な内容も多いかもしれませんが、私の覚書なのでご容赦ください笑い泣き
 
 
申込時
 
・Webではできない。
このご時世Webからできるだろ、と余裕をぶっこいておりましたところ、まさかの願書を取り寄せもしくは法務局まで取りに行かねばならないというガーン
 
主人に取りに行ってもらい、事なきを得ましたが…子どもがいると急には出かけられないことも多いので、余裕を持って今後は願書請求せねばなと心に誓いました笑い泣き
 
 
・受験料がかかる
なんと8000円。願書に収入印紙を貼る必要があります。(郵便局で購入しました。)
 
公務員試験は全部タダだったので、この試験も国家資格だし、タダだと思ってました…。びっくり!
 
 
・証明写真の大きさが特殊。
前に何かで撮った証明写真を使おうと思っていたら、サイズ全く違うんですねびっくり 使い回しできないサイズでした…。
 
 
・書留めで郵送必須
ケチって簡易書留で送ろうとしたけれど、願書にしっかり書留で送れとの指示が。
 
 
 
受験時
 
・マークシートは鉛筆のみ可、記述式はボールペンのみ。
私はTOEIC等シャーペンで受験していたので(本来あまり良くないんでしょうが)、この試験もシャーペンで挑む気満々でしたが、鉛筆縛りでした。
 
私が学生だった頃から大分経つので、シャーペンでもマークシートいけるようになったのかと思ってた〜。
 
 
・ペットボトルの飲み物は1本のみ卓上に置いて、試験中も飲んで良い。
いつもマイボトルな私。試験の時はペットボトルを購入することを忘れないようにしないと!
 
 
・教室に時計なし。腕時計忘れないように。
 
 
・午前の部2時間、午後の部3時間の長丁場
途中でお腹減って集中力切れそうになるので、早めにきておにぎりとか食べた方が良いかも。
(おトイレ事情を鑑みつつ)
ランチの後は少し甘いもので糖質を補充した方が良さそう。
 
 
受験者層
 
・圧倒的に男性多し
女性は同じ部屋に数人程度。年齢層はすごく若いか、私より一回り以上お姉様な方が多かった印象。
文系の国家資格だし女性が多いのかと勝手に思っていました。
 
これだけ受験者の年齢層に幅があれば、年齢で仕事がないってことはなさそう。
 
 
 
基本的に本番気をつけることは、他の試験の時と同じかな、という印象ですキョロキョロ
 
 
むしろ申込が特殊だったから、今後は要注意ですね笑い泣き