12日22時ごろ、暴風雨が少し治まったので外を見てみると・・・

 

 

 

どうもクラゲです。

 

 

 

台風19号が勢いそのまま上陸するとのことだったので対策せねばと考えます。

 

12日にリラクゼーションは店を閉めるとのことで休みなりました。

 

急に時間が出来たので台風対策をします。

 

 

スーパーの開店時間に行って水を2箱買ったら3分以内に売り切れました。

 

それだけ買って実家に一つ置いてきます。

 

これと言って対策も無いまま、竜巻で飛ばされるんだろうかとか思いつつ待機します。

 

 

 

 

エリアメールでは避難勧告がバンバン来て逆に危機感が無くなるのでは?などと感じてます。

 

警戒レベル2、3、4ときて5の時にはもう外に出られません。

 

ズブ濡れになって歩いて10分の避難所に行って意味あるのか?となりました。

 

風ではなく水が問題でした。

 

 

 

 

地元のケーブルテレビでは近くの川の情報をライブカメラでつたえていましたが、 正直水よりも風の方を警戒し過ぎていたと気付きました。

 

先日の台風15号で千葉で大きな被害が出た所で、報道では風によるガラス飛散の対策を呼び掛けていましたが、思ったほど風は強くなく、雨もそれほど降っている気もしませんでした。

 

家の外で車のクラクション連動のセキュリティーアラームがなり続けていたので外を覗いてみたら上のありさまでした。

 

 

路上で水没して動けなくなった車が数台いました。

 

 

 

 

22時、傾斜でせり上がったところでも水没しました(この後更に沈みます)。

 

 

 

更に浸水するかと久々に不安になりました。

 

 

 

 

床上浸水に備えて

畳を剥がしておきます。

 

 

 

思ったより薄っぺらいので楽々剥がせました。

 
 
 
とにかく浸水しても被害を最小限に出来るように荷物を移動します。
 
こんな時だからこそ要らない余計な物が多いことに気付きます。
 
 
 
片付けている時に突然電気が消えました。
 
停電です。
 
水も出ない。。。
 
ついついカミナリなってる?とか思ってしまいますが、やはりいつもと違う状況なので想像を超えています。
 
 
 
さんざん釣りで使った照明器具は軒並み使用不可。
 
そう電池切れです。
 
 
なんともお粗末な状況でガラケー片手に片付けます。
 
ガラケーはスマホよりも遥かに燃費がイイので意外と便利です。
 
停電前に充電しておいてよかった。
 
ついでにモバイルバッテリーも充電して置いたので一安心です。
 
 
 
TVも見れないので被害状況も分かりません。
 
ネットはリアルタイムの情報が乏しいのがネックです。
 
 

 

 

 

23時過ぎ、ドアの下から水が入ってきました。

かなりヤバい感じです。
 
ゆっくり床に迫ってきます。
 
でも荷物は移動したし、どうすることも出来ないので寝ることにします。
 
 
 
夜中、突然電気が付いたのですが、しばらくしてまた落ちます。
 
諦めます。
 
 
 
玄関近くのリビングのソファーで寝ます。
 
ふと目覚めて床に手をやって濡れてなかったので床上浸水でないことを確認してホッとします。
 
気が気でない夜でした。
 
 
 
 
 
 
13日朝
 
 
 
 

車の中が浸水してました。

 

 

 

下手にエンジンが掛かるか試すのは宜しくありません。

 

ウォーターハンマーという現象が起きて、一発でエンジンが壊れます。

 

マフラーまで水に浸かったら自分で何とかしようとせずにプロに任せましょう。

 
 
 
 
 

電気はまだつきません。

 

 

で、お隣さん(同級生)と言葉を交わすと、電気来てるって!?

 

ブレーカー落ちてただけでした。

 

どうやら外の室外機あたりまで水が来て漏電したかで落ちたようです。

落ちたブレーカーを無理やり上げるのも危険ですね。
 
 
 
 

 

 

 

水は引いてましたが泥だらけです。

 

ご近所が水を撒いていたので水は出るようです。

 

とりあえず水を撒いて泥を流します。

↑そこそこ水で流した後

 

 

 

 

 

ケル〇ャーでもないと圧が足りなくて中々流れません。

 

 

道路は結構な泥の層です。

 

道具が無いので幅広い合板(12mmの頑丈なやつ)で掻き出します。

 

 

ごりごり泥掻きして30メートルくらい道路の泥を側溝に流します。

 

泥の重さが応えます。

 

 

 

放っておいて乾燥すると泥のニオイがきついので渇く前に極力除去します。

 

こんなときに水切りワイパーがあると便利だなーと思いますが車が無いので買いに行けません。

 

 

 

 

泥のために一家に一本あってもイイかも?

 

 

 

 

車で30分ほどの所の実家は全く問題なかったので手伝いに来ました。

 

水撒きながらおのおのの道具で泥掻きですが、やはり対泥用の道具は無いので非効率です。

 

板は大まかには有効ですが、仕上げには向きません。

 

 

 

仕方なく車を借りて買いに行きます。

 

そうすると予想を超えた被害状況を目撃することになりました。

 

 

 

 

大型ホームセンターに行ってみたら

 

 

 

営業どころじゃない状態です。

 

商品が辺り一面散らばっていて、入り口が潰されていました。

 

後で知ったのはこのあたりでお店が全焼する火災があったそうです。

 

どうりで消防車がひっきりなしに走ってたなと。

 

 

道路は水没していて進めません。

 

 

途中でUターンして他に移動します。

 

どこも同じような状況で路上で水を吸って動けなくなった車が点々としています。

 

 

 

4年前にも水害はありましたが、今回は遥かに超えていました。

 

やはり過去を前提にしていると新しい問題に対処できないと言えます。

 

 

 

5kmほど移動してようやく開いているホームセンターに行ってみたら、さすがに水切りワイパーは売ってませんでした。

 

って言うか使えそうな物が無い、、、

 

売れたというより需要が無いと言った感じです。

 

まったく被害を受けていない場所だったので、のんびりした雰囲気で、災害も少しズレるとまったく違うものだと感じました。

 

 

 

さらに3km先のホームセンターでは、結構人が来ていて雪かきスコップが売れていました。

 

って言うかそれしかないようで、ブラシを探しに来た人も売り切れとのことでした。

 

 

仕方なく雪かきスコップを買っていきます。

 

雪の時も使えるし。

 

もどったら大方終わってました。

 

時間を掛け過ぎた。

 

 

 

今回氾濫した川は巴波川と永野川で、その間にクラゲ宅はあります。

 

実際、直面してみると想定と危機感が重ならない感覚です。

 

過去のデータは本当に役に立ちません。

 

報道もあてになりません。

 

気を付けてと言っても過去のデータ以外に前提が無いのでどちらにせよリスクは回避できません。

 

 

 

長くなりました。

 

まだまだ書きたいことが沢山あるので明日に続きます。

 

 

 

 

 

 

 無償遠隔を受けられた方


フィードバックはこちらから

 

 

 

 

3日以内に返信してください。

 

早く返す必要はありません。

 

ゴールを確認して、出来るだけじっくり観察してください。

 

変化に気付くことが重要です。

 

変化に気付いたらゴールを更新しましょう。

 

 

 

 

 

クラゲのヒーリングメニュー表はこちら

 

 

 

 

ご相談、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。

 

お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

↓おして下さるとクラゲのパワーが上がります!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ヒーラーへ
にほんブログ村

 

 

 

よろしければこちらも


気功ランキング

 

 

いつもありがとうございます<(_ _)>