【北洲ハウジングで家を建てたよブログ#15】思いのほか時間が掛かった「ローン契約」

かなりご無沙汰しておりました、北洲ハウジングで家を建てたA-Tです。

更新が遅れてしまってスミマセン。

昨年は自分の変化の大きな1年で、心に余裕のない期間が多かったです。

この辺は、また別の機会にしますね。

 

さて、「北洲ハウジングで家を建てたよブログ」は15回目になります。

 

前回#14では、設計打合せ中の「お宅訪問」についてまとめています。

また、建てるまでの大まかな流れをまとめた#1も合わせて読んでくれると嬉しいです。

 

今回取り上げるのは、「ローン契約」です。

 

ローン契約の前に

大きな金額の買い物ですので、“現金一括!”なんて人はほとんどおらず、ローンで支払っていきますよね。

このローンですが、自分で好きな金額を設定できる訳ではありません。

当然ながら、審査が入ってきます。

必要な金額や自分が借りられる金額については、具体的な打ち合わせに入る前に住宅ローンの仮審査を行うのが一般的です。

費用の見積もり#8で仮審査についてもまとめています。)

 

建てたい家と借りられるお金、毎月の支払金額を十分に検討した上で契約しましょう。

営業は一般論でしか語ってきませんので、お金のことに関しては「自分たちはどうか?」という目線での判断が重要です。

自分たちだけで判断できない場合は、FP(ファイナンシャルプランナー)に相談するのもOKです。

 

契約を行う時期は?

我が家の場合は、工事開始の3週間ほど前に申し込みしています。

借入日は工事開始の1週間くらい前でした。

工事開始前には1回目の支払がありますので、工事開始前に借り入れを行う必要があります。

 

ここで注意が1つ。

返済開始は借入の翌月からなんです!

 

我が家の場合、この点に気づいたのが打合せのかなり後半でした。。。

(誰もこの件について教えてくれなかった。。当然といえば当然なんですが。。)

実際に住めるまで、それまでに住んでいた賃貸の支払も行うわけですから、かなりキツイ2重支払期間が生じます。

 

そのようなこともあり、返済には措置期間が設けられていることが一般的ですので、その辺もあらかじめ確認しておいたほうがGoodです。

措置期間とは言え、利息支払いがあるので支払額の確認はしておきましょう。

我が家は後々になって利息支払いがあることに気づかされました。

 

さらに、措置期間を設けると毎月の支払額も変わるのでご注意を。

 

いざ契約!時間が掛かった~

やることは大したことではないです。

契約前までに聞いた内容の振り返りを聞いて、書類への記入だけです。

ただ、重要項目ばかりなので、銀行担当者も一つ一つ丁寧に説明していきます。

 

聞いて⇒書いて、聞いて⇒書いて、聞いて⇒書いて、と繰り返すこと2時間余り。

大枠でいうと、下記の3つの契約です。

  • ローン本体の契約
  • 抵当権に関する契約
  • 団体信用生命保険(いわゆる団信)

 

担当者の話を真剣に聞いて、丁寧に記入していきますので、かなり疲れました。

 

契約後も銀行(ローン会社)に何度か行くことになります

晴れて契約が終わると、借入日に銀行口座にお金が振り込まれます。

本当に自分の通帳に大金が振り込まれます(笑)

不安ではありますが、この点は私が借り入れを行った銀行は、全ての支払が完了するまで通帳を預かって貰えたので安心でした。

 

借入金が入金され、あとは家が建つのを待つだけ!と思いきや、何度か行くことになります。

工事前の支払、中間金の支払、最終支払など、手続きが必要なことが多いです。

ネット銀行だと書類のやり取りだけで済むので、直接伺う手間がないので便利ですよね~

 

いかがでしたでしょうか?

もしかしたら、ローン契約の時が一番真剣に話を聞いていたかもしれません(笑)

それくらい疲労感の溜まった記憶があります。

 

次回は「本契約」です。

お金を借り入れることが決まり、工事を行うための契約となります。

ローン契約と同じく、重要事項の説明は丁寧に説明を受けました。

 

それではまた次回!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

岩手県在住の1986年生まれ。 長男が発達障害を抱えていたこともあり、次男が生まれたのを機に4ヶ月半の育児休業を取得。知りたいけど情報が少ないモノ、コトに触れるのが好きです。あとは"見てくれた人が役に立つ"と感じたものは積極的にネタにしようと思っています。