子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

メンバー発表



今日の練習終了後、全日のメンバー発表をした。

 

毎年、練習終わりの時間に保護者の方々にはメール。

 

子ども達には、その場で発表をするようにしている。

 

今日練習に来ている子達だけが、その場で発表を受けるんだが、

 

メンバー対象である5年生も一緒に発表を聞く。

 

どことなく流れる緊張感に、発表する責任感を感じながら、一人一人背番号と名前を読み上げる。

 

よしやってやるぞって目をする子。

 

ホッとした表情をする子。

 

残念そうな目をする子。

 

それぞれの想いが伝わってくる。

 

この光景も毎年同じ。

 

一通りそれぞれの表情を見て、そうなんだって感じながらも、

 

よし、もうやるしかないぞ!って気持ちをすぐに改める。

 

メンバー選考は毎年の事だが悩みまくる。

 

今回も、もちろんたくさん悩んだし、せいじさんをはじめ色んなスタッフに相談もした。

 

このシステムでいくなら、○○が怪我したら。色んな事をシミュレーションしたし、

 

子ども達の声も聞いたし、

 

現状なら、どっちの方がいいかっていう判断もした。

 

残念そうな目をしてた子を見ると、全ての子にとって完璧な判断になったかは、定かではないが、

 

発表する側の責任として、想いは込めているつもりだ。

 

発表する側の気持ちは、発表する側に立ってはじめて分かった。

 

だから、今子ども達に発表する側の想いを理解しろとは言わないが、

 

この発表の結果は、自分のためだって事だけは理解して欲しい。

 

安心した子も、残念だった子も、事実をどう捉えるかが重要で、

 

矢印を一旦自分に向ける事が大切だ。

 

俺はこれで満足していいのか?いや違う。

 

なんで俺がこっちのチームで、あいつはこっちのチームなんだ?そんな事嘆いても仕方ない。

 

色んな解釈の仕方があると思うが、

 

どうであれ、自分の中でひと解釈した後は、いかに事実をプラスに変えていくかが大事になる。

 

そもそも、節目である事は間違いないんだが、ここがゴールではない事はそれぞれが分かってるはず。

 

この節目でさらに強くなっていくのか。方向が変わってしまって強さを失っていくのか。

 

図太い節にしてさらに力強く上に伸びていった方がいいに決まってる。

 

ゴールはまだまだ先にあるはず。

 

ブレないように、折れないように、頑丈な節目になりますように。。。

 

さて、発表も終わった事だし、これから本格的なチーム作り。

 

まずは、3週間後にあるFの市内予選。

 

そして、その1ヶ月後には県大会。

 

かつてV・Fの決勝を戦った事があるが、今年はその可能性が十分あると思う。

 

4年の時は、両チームともにブロック優勝して九州大会へ。

 

その時より、確実にチーム力は上がってると思うし、どっちも優勝できる可能性があると思っている。

 

県大会が終わるまでこれから約2ヶ月。

 

2ヶ月後どんな気持ちでありたい??

 

想像してみよう。そして、それをモチベーションに変えていこう。

 

2ヶ月後、勝ったにしろ負けたにしろ、やり切ったって思えるように、

 

俺自身も頑張らなくちゃな!!



いよいよ、今週末体験練習会。

 

たくさんのご参加お待ちしてます!!

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事