あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!

随分ご無沙汰でしたが、なんとか過ごしております

書きたいことはいろいろあるのだけれど、
まずは漢字。

飛躍的に上達しました


最初は1ページに泣きながら1時間くらいかけていましたが
今はだいたい15分くらい、84字にマス数が変わったにも関わらず
しかも楽しそうにやっています。

は、言い過ぎか 笑

苦ではないようです!


私も隣に座ってジャポニカ広げて一緒にやるようにしています。

なんか思ったんですよ。

私の努力と思いが足りなかったんじゃないかな、と。

妹は何も教えなくてもどこからか吸収して
お友達と手紙の交換してるし、均等な字を書くんだけれど

比べてもしょうがないことで。

むしろ比べちゃいけないことで。


一字一字出来たら褒めること、
この線をもっと伸ばしたら、
ほらこんなに格好良くなる、って。

そこから初めて。

やはり消しゴムの使い方も不器用だけど、

練習すればそれなりに消せるようにはなってくる。

上手く消せずに上手に書けた隣の字を消してしまったら
一緒に残念がる、

そんなこんな毎日をお正月も休まずに続けてきました。

先生の反応も良くて
ハナマルにメッセージをくれたり。

ここ1、2か月はテストで名前を書き忘れる、
問題を抜かす、

といったものも無くなってきました。


この手の子は障害あるなしに関わらず
やはり親も大変な思いをします。

でもそれなりに私も一緒に味わう喜びや感動もたくさんあって
それはそれでいんじゃないか、と。


連絡帳に書く字もだいぶマシにはなってきました。

いつもは名に書いてあるか分からないので
隣に先生が赤字で書いてあったんですが

今はそれも無く、
自分の字で書いてきます。

毎日書かせる、
ということを目標にはしてるのですが

それはまだ忘れてしまうようで。

以前、時間割が変わったのは覚えてるんだけど
何に変わったのかを忘れちゃった、と言っていたから

かならず変更ありなしに関わらず時間割を書く、ということをモットーに
今はやっています。

まー、この『忘れる、不注意』というところは
乗り越えていなかければならない壁なので

また一緒に模索する道を見つけたいと思います


スクールカウンセリングも先生が変わり、
噂通りのイマイチ感があったのだけど。。。

授業を見ていただいたところ、

やはり不注意というところは見て取れる、とのことでした。

それ以外は先生との良好な関係だったり
周りとちょっとおしゃべりしたりなど普通に見えました、とは言ってたけど。


一度病院に行ってどこが不得意かを見てもらってください、って。。。
直ぐに相談できるところがあるのも良いと思います、って。。。


そりゃみんな通わなくなるはずだわ


たまにこうやって授業を見てもらいたいな、と思ってるんだけど
一度病院に行かなければもうスクールカウンセリングにいけないのだろうか的な。。。


あ、あと個別級には行かなくてよいと思いますよ、って。
そういった生徒さんには見えません。
勉強も遅れてないですし、って。


まあ、それはありがたいお言葉でしたが。


あ、あとこの子は修正能力がある子ですね、って。

確かにあの漢字ノートを見れば
修正能力は結構優れているかもしれない!?


こっちもやりがいがある、ということで
私もまた頑張らなければならないですね!


次はCSAと便GM(今はDNAっていうんでしたっけ!?)
について書きたいと思いまーす



サンサン 7歳11カ月