三度の飯よりソフトテニス!

全国目指すんよっ!!連れてってやんよ!!

MENU

久しぶりの自主練~自主練時に気を付けていること・持論編~

こんにちは!

かーちです(^^♪

 

嫁とのケンカによりコタツでの睡眠3日目のかーちです。

タツが最高過ぎてこのまま冬はコタツで睡眠&起床しようか考え中でございます。

なんであんなにあったかいのでしょう。

タツは人類が作った最高傑作ですね。

今日は特に寒いのでコタツの出力最大でプーさんに囲まれながら寝ようと思います。

 

さて昨日は久しぶりに娘との自主練。

ホントに久しぶりな気がしました。

11月におっきな大会が終わり親子共々少し気合が抜けてしまってたのかも知れません。

比較的そこまで寒くも無く風もなく快適に練習が出来ました。

かーち家自主練は基本的にいつも

・基礎練習&ちょっとしたフォーム修正と打ち方の向上

・現状の課題克服練習

・新しい武器の育成

の3パートに分かれます。

手投げボールのコース打ち込みなどでフォームと足の使い方の確認&修正を行い、腰の使い方と膝の曲げ方、体重移動によるボールの威力アップが目的です。

初めて半年ほどはフォームを固める事に尽力してきました。

1年ぐらいである程度固まったので次のステップに以降しているような状態です。

このフォームが固まらないとなかなか成長に繋がりづらいなという持論があるのでここの重要度は高めです。

フォームを意識しなくても形になるレベルにいったら足の使い方上位版⇒腰の使い方⇒膝&体重移動と考えていますが上の子は腰の使い方後編ぐらいまで来ました。

下の子はまだ幼稚園なのでフォームよりも足の使い方に力を注いでいる状況です。

こういった基礎練などはとことん反復が大切なので親も子供も頑張りどころです。

この地盤がのちのちかなり重要になってくると感じます。持論ですが。

ある程度ここに時間を使ったら次は現状の課題克服練習に移ります。

 

時期に寄って課題は変わって来ます。

初心者の時は課題だらけなのでなんとも言えませんでしたが重要なのは試合に負けてしまう要因が課題だと思ってます。

サーブが入らずダブルフォルトだらけで負けてしまうならサーブが課題ですし相手のカットサーブが取れないならレシーブが課題。バックが返せず負けるならバックが。

と時期と人に寄って課題は変わって来ます。

大概初心者はサーブとレシーブが課題になる事が多いです。

今の課題は短いボールへの反応&返し方とバック側に打たれた深いボールの返し方というところに焦点を当て練習です。

試合のビデオを見返すと弱点が見えてきますのでそこから課題を見つけ改善に注力します。当然誰にでもイージーミスはあるのでそこの数を減らすための練習は基礎練習で行います。

この課題克服がいかに出来るかが次の試合で勝てるかどうかの大事な所だと思ってます。もちろん持論です。

 

新しい武器の作成も課題克服と同時進行で行います。

マイナスを縮めプラスを作る事で試合に勝てていく。

もちろん当然これも持論です。

新しい武器と言うのは基本的な動作の応用版&発展版&1点が取れる球だと思ってます。

サーブは入れるサーブから攻めるサーブへ

レシーブでツイスト、ショートクロスなど

今はツイストとレシーブのコース打ちを武器にしようと思ってます。

 

一生懸命返す時期が終わり勝つために何をするか。

今年は残念ながら全国にはいけませんでしたが来年こそは頑張りたい。

いや頑張って欲しい!

応援頑張ろ。

今週末は埼玉に合宿!

楽しみ~

運転頑張ろ!