団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「色鉛筆画描きました-鴲-」について考える

2020-03-29 06:35:36 | 色鉛筆画

色鉛筆画を描きました。

今回は「鴲(しめ)」を描きました。

 

「鴲(しめ)」という野鳥ですが、こちら「シー」と聞こえる鳴き声と、鳥を意味する接尾語であると言われる「メ」が和名の由来となっているという説があります。

また、蝋嘴鳥(ろうしょうちょう)という異名があります。

くちばしの色が蝋燭のロウに似た白色だからこの名前がついたと言われています。

 

平地から山地の落葉広葉樹林や雑木林に生息します。また市街地の公園、人家の庭でも見ることができます。

強面の見た目通りの性格で、餌台にくると他の鳥を追い払います。

広い繁殖縄張りを持って番(つがい)ごとに分散する個体群と、数番でルーズコロニーを形成して繁殖します。

個体群が確認されています。冬の間は単独で行動することが多いですが、コイカルやイカルなどと混群を作る姿もよく目にします。

 

分類

スズメ目アトリ科

名前

(漢字、学名、英名)

Coccothraustes coccothraustes  Hawfinch

体長 

19cm スズメより大きくヒバリほどの大きさです。

日本での分布

日本では少数が北海道の森林や山地で繁殖するだけに留まり、本州でも山地で少数ではあるが記録はあります。しかし、多くは冬鳥として渡来する渡り鳥です。

アフリカ北部、ヨーロッパとアジアの温帯・亜熱帯に広く分布します。

生息環境

北海道で繁殖活動をし、秋になると本州へ渡り、山地よりも平地の林を好んで生活すると言われています。

人の住む家や公園の近くにも姿を見せることがあり、人が作ったエサ台も利用してくれるそうです。

食性

シメの食性は雑食であると言われています。

太いくちばしは約30kg以上の力を加えることができるといわれており、そのくちばしを使って、エノキやムクノキ、カエデ、ヤマハゼなどの硬い種子を割ることができるのです。

そうすることで種子の中身を食べることができます。

種子には栄養がたっぷり詰まっていると言われているので、効率のよい栄養の摂取方法であるかもしれません。

植物の果肉の部分よりも、硬い種子の中身を好んで食べるようです。

エサ台にヒマワリの種などを置いておくと、他の鳥たちはすべて食べたり、丸ごとどこかへ持ち去ったりするようですが、シメは律儀に種を割って中身だけを食べるようです。

また、繁殖期になると、甲虫類なども積極的についばんで食べるようです。

人間の作ったエサ台や鳥小屋にも現れて、他の鳥を追い払って独占する、欲張りな一面もあるようです。

繁殖形態

繁殖の時期は、5~6月であると言われています。

繁殖期になると木の枝の上に巣を作ります。

枯草や植物の根などを集めて、浅い器型の巣を作るのです。

シメが一度に育てる卵の数は3個から6個と言われており、メスは約2週間でヒナが孵化します。

ヒナのお世話はオスとメスが共同で行い、およそ10日から11日で巣立つと言われています。

観察される習性

シメは渡りをする鳥です。

普段は1羽で過ごしていたり、小さな群れで過ごしていたりしますが、渡りをするときは集まって大群をつくり、大勢で移動するようです。

全身茶色系の色彩で、クチバシは短めで太く、尾の短い鳥です。羽毛の色は変わりませんが、夏鳥ではクチバシが灰色になり、冬鳥では肉色になります。

メスはオスよりも全体的に色が淡く、風切羽の一部が灰色です。

鳴き声

ピチッ、シーッなどと鋭く鳴く。

したっけ   

 

 minimarche

  

 080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地 

   ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  http://www.d-kyoya.com/minimarche/  

   株式会社ディステリア京屋

      080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

         ↑:友人がオーナーの店です

 

Chef’s Dish ノワ 

 

 

詩集「涅槃歌」 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

 

三菱鉛筆 色鉛筆 No.888 36色 K88836C
三菱鉛筆
三菱鉛筆

  

アルテ エンボスペン (細中) No.1 ES-No1
アルテ
アルテ

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「絵手紙もらいました―蓮の実... | トップ | 「日本人なら間違えるはずが... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きままなマーシャ)
2020-03-29 08:47:11
鴲って鳥がいるんですね。
ちょっと怖いお顔ですね。。。
でもよ~く見るとなかなかのイケメンくん。
風格も感じられます^^
つぶらな瞳はかわいいですね^^*
Unknown (ゆずぽん)
2020-03-29 11:11:39
鴲(しめ)という鳥がいるんですね
その鳥は知らんけど 羽根の感じとか くちばしの感じが リアルじゃないですか。(^^)v
2~3日前も プレバトで 色鉛筆画ランキングやってましたね。^^
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2020-03-29 13:46:31
顔は怖いですよ
気性も荒いのか、他の鳥を蹴散らしてべさを食べます。
ちょっとやんちゃなイケメンです^^
したっけ。
★ゆずぽんさん★ (都月満夫)
2020-03-29 13:48:14
いますよ。
鴲は、こちらでは普通に見る鳥です。
プレバトは見ていないんですよ。
私の絵は、どれくらいのランキングでしょうね^^
したっけ。
Unknown (青翠)
2020-03-29 16:16:05
お上手ですね。
プレバトなら才能あり評価でしょう。
でも見ていないのね。
シメのくちばしは特徴がありますね。
★青翠さん★ (都月満夫)
2020-03-29 17:34:22
今、色鉛筆にはまっています。
プレバトなら才能ありですか?
それは嬉しいけど、見てないんですよね。
締めは目の周りとくちばしが特徴です^^
したっけ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

色鉛筆画」カテゴリの最新記事