団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「絵手紙もらいました―パインアップル―」について考える

2020-07-08 06:31:39 | 絵手紙

師匠から絵手紙が届きました。

今回の絵手紙は「パインアップルを描いてきました。

前回の私が描いた「螺湾蕗」は6月29日に投函したのに7月3日についたそうです、

師匠はようやく決心してかかりつけ医に市内の総合病院のペインクリニックを紹介してもらったそうです。

紹介状を持って、7月3日に行ってきたそうです。30分たっぷり話を聞いてもらい、病気の原因を探るべく治療を開始するそうです。

自分に甘く、なかなか踏み出せなかったけれど、じっくり取り組んでいくそうです。

師匠! もっと早くそうしていればよかったのに、やっと決心しましたか。徹底的に調べてもらってくださいね。

 

パイナップル(パインアップル、パインナップル、英:pineapple、学名:Ananas comosus)は、熱帯アメリカ原産のパイナップル科の多年草。

単にパインと略して呼ばれることもあるほか、漢名は鳳梨(ほうり)です。

また、植物名としてアナナスと呼ぶこともあり、果実や可食部のみパイナップルと呼んで区別することもあります。

「パイナップル」 (pineapple) という名前は、本来は松 (pine) の果実 (apple)、すなわち「松かさ」(松ぼっくり)を指しました。これが18世紀ごろに、似た外見をもつ本種の果実に転用され今に至ります(英語の“apple”は、かつてはリンゴに限らず「果実全般」を指す語としても用いられました)。

 

野菜の定義は実はいろいろあります。官公庁によると「1年で花が咲いて枯れるものが野菜」、農林水産省によると「草本性植物であまり加工されないまま副食物として食べられるものが野菜」。わかりやすくいうと、野菜の条件に当てはまるのは「1年生のもので木にならない作物」で、なおかつ「生でそのまま食べるのではなくドレッシングなど簡単な調理で食べられるもの」ということになります。

一方、果物の定義は「木になる実を食べる」ということ。野菜の場合、トマトやナスのような実だけではなく、ほうれん草のように葉や茎を食べることもあれば、レンコンなどのようにどちらかという根になるような部分を食べることもあります。この点においても野菜と果物では違いがあるのです。

 

パイナップルは、木ではなく畑で育てられるので、この定義からすれば、野菜になってしまいます。

しかし、果樹とは、一般的な木に限らず『2年以上栽培する草や木のうち、果実を食べるもの』という定義がつけられています。

さらに言えば、果物が『多年生』であるのに対し、野菜は『一年生』であるものを指すという記述もあります。

これに従うと、パイナップルは多年生であるため、果物と分類できそうです。

 

師匠! 「ペイン」と「パイン」を掛けたんですね。

そんなうまいこと言われても困りますよ。

それじゃあ私は「辛い」を描きます。痛いのは辛いですからね。

↑師匠が私にくれた絵手紙

私が師匠に送った絵手紙↓

 

「からい」と「つらい」が同じ漢字「辛」な訳

「辛」という漢字は、「痛い」という意味から「痛いと辛(つら)い」となり、「つらい」という意味の漢字になったといいます。

なぜ、「からい」と言う字もこの字を使うのかと言いますと、「味覚」の中には酸っぱい・甘い・苦い・しょっぱい・うま味を感じることができますが、「辛(から)い」というものは存在しないそうです。

「からい」というのは舌の先で感じる「痛み」から生じる感覚で、ピリピリと衝撃がある印象です。

その痛みが「つらい」ということから、「からい」という言葉にも用いられるようになったそうです。

 

鷹の爪は唐辛子の先が曲がって鷹の爪のような形になるから付けられた名前。 同じ小型の唐辛子で八つ房という曲がらないものもある。

したっけ   

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

           ↑:友人がオーナーの店です

 

Chef’s Dish ノワ 

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

詩集「涅槃歌」

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

 

アルテ エンボスペン (細中) No.1 ES-No1
アルテ
アルテ

以前は電動式の高枝切りチェンそーを使っていたのですが、これは52㏄で力があってストレスなく切断できます。 ヘッジトリマーは充電式を使っていましたが、これも切れ味抜群です。ただ、重量が7.5㎏程度と重いので女性は扱いづらいかもしてません。

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「更紗空木の花が咲きました... | トップ | 「紫紺野牡丹の花が咲きまし... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きままなマーシャ)
2020-07-08 12:33:52
お師匠さん、治療を始められるんですね。
よかったです。
少しずつでも治まっていくといいですね。
ちょっぴり辛いのは食欲増しますね。
大辛は食べれません^^
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2020-07-08 13:50:05
そうです。
やっと重い腰を上げたようです。
原因不明の痛さは自然には直りませんからね。
しっかり原因究明してほしいです。
ちょっぴりん辛さは食欲増進ですね^^
したっけ。
こんにちは~ (haru)
2020-07-08 15:31:28
こんにちは~

師匠さんやる気になって良かったですね。
しっかり調べてもらって治しましょう。
まだまだ人生は長いから楽しまなくっちゃです。
★haruさん★ (都月満夫)
2020-07-08 16:16:05
やっとその気になってくれて、私も一安心です。
もう、逃げられません。
しっかり調べてもらいましょう^^
したっけ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵手紙」カテゴリの最新記事