本サイトはプロモーションが含まれています。

AIエンジニアの仕事内容・働き方・就職先

AIを扱う職業としてAIエンジニアが注目されています。AIエンジニアは、職場や会社によりデータサイエンティストや機械学習エンジニアと呼ばれることもあります。機械学習Deep Learningなどの最先端技術を使ってシステム開発やAIの研究に携わる職種です。

今回は、そんなAIエンジニアの役割や仕事内容、働き方について紹介するとともに、転職や就職を考える際の就職先についても紹介します。

AIエンジニアの役割

AIで実現できること、できないことを把握し技術選定や開発の方向性を適切に主導することがAIエンジニアに期待される役割です。実装を考えるには、人工知能や統計などの理論だけでなく、システム設計やデータ基盤など開発に関する知見も必要となるでしょう。

AIの限界を知るためには最新の技術動向をキャッチアップすることが大切です。国内だけでなく、外国語サイトや海外論文から得た知識をコードに落として検証するなどにも取り組みます。

AIエンジニアのなかでも、業務上の役割はさまざまです。PMやアーキテクト、テックリード、現場開発者など役職や肩書きによって責任や権限も異なります。いずれにせよ共通するのはAI技術に日々向き合うという点です。

AIエンジニアの仕事

AIエンジニアは、機械学習や深層学習(Deep Learning)などのプロジェクトに携わります。AIモデルの作成やアルゴリズムの調整だけを担当するということは稀で、AIに与えるデータの準備やデータ管理なども業務の一部といえます。

データの解析やモデリングを主な業務とするデータサイエンティスト、システムエンジニアリングをメインとする機械学習エンジニアという形でAIエンジニアのなかでも分業されている職場もあります。

最近では、フレームワークやライブラリ、APIなど学習済みモデルを活用した実装も増えており、エンジニアスキルの高いAI技術者の求人需要が増す傾向にあります。構造化されたデータだけでなく、自然言語処理や画像処理、音声処理など非構造化データを扱う仕事も増えており、特定業務の経験があると転職の際はに有利に運ぶでしょう。

AIエンジニアの働き方

AIエンジニアの多くは企業に所属し、フルタイムの正社員として雇用契約を結んでいます。他のエンジニアと同様に正社員として数年経験を積んだ後はフリーランスとして独立することも可能です。その場合は、企業から一部業務を請け負ったり、エージェント経由で案件に参画します。

また、学生がインターンやアルバイトとして働くという労働形態もあり、大手企業のほか、スタートアップ。ベンチャーではそのような働き方も一般的です。

AIエンジニアの就職先

優秀なAI人材やリソースの確保には資金が必要となります。そのため、AIエンジニアの求人は、大手企業やそれらの会社から業務を受託するAIベンダーから募集される傾向にあります。

AIエンジニアの就職先として真っ先に名前があがるのは、GoogleFacebookAmazonMicrosoftなどの企業です。世界でもトップクラスのAI人材が集まるのは大量のデータを保有していたり、自社でAIを開発しているような会社です。国内では、DeNA、メルカリ、リクルートといったインターネット企業、NTT、富士通NECなどのIT企業などで新卒や中途採用のAIエンジニアが働いています。

また、AIで有名な会社として、Preferred Networksがあります。ディープラーニングで利用されるフレームワーク「Chainer(チェイナー)」の開発を主導しています。

そのほか、現在さまざまな業種業界でAIの利用が期待されており、トヨタ自動車本田技研工業ソニーといった会社がAIエンジニアの採用・育成に取り組んでいます。