【おすすめ記事】1万円台のおすすめ完全ワイヤレスイヤホン

OPPO Reno Aをレビュー!Reno Aは指原莉乃さんがイメージキャラクターを務めるコスパ最高スマホ!!【評判・口コミ】

OPPO Reno Aアイキャッチ

ここ2年ほどで日本のSIMフリースマホ市場で存在感を示してきたOPPO(オッポ)から2019年10月8日にコスパ最高とも言えるOPPO Reno Aが発表されました。

ちなみにReno Aは、「リノ エー」と読みますが、イメージキャラクターを務めている元AKB48の指原莉乃さんの名前と同じ読みなのは指原さんの名前を付けたわけではなく、たまたまということです。

今回、ひかりTVショッピングさんとASCII.jpさん共同のレビュー企画にてこの最新スマホを触ることができましたのでレビューしていきます。

OPPO Reno Aのスペック / 価格

OPPO Reno A スペック

まずはOPPO Reno Aのスペックからご紹介します。

スペック表

  • 発売月:2019年10月
  • 価格:39,380円(税込み)
  • OS:Android 9 + ColorOS 6.0.1
  • カラー:ブラック、ブルー
  • ディスプレイ:6.4型有機EL(2,340 x 1,080)
  • SOC:Snapdragon 710(2.2GHz x 2コア + 1.7Ghz x 6コア)
  • メモリ:6GB
  • ストレージ:64GB
  • サイズ:幅:約75.4mm / 縦:158.4mm / 厚さ:7.8mm / 重さ:約169.5g
  • インカメラ:2,500万画素
  • アウトカメラ:1,600万画素 x 200万画素、4K30fps動画撮影対応
  • バッテリー:3,600mAh
  • Wi-Fi:2.4/5GHz 802.11 a/b/g/n/ac
  • 生体認証:指紋(画面内) / 顔
  • 防水防塵:IPX7 / IP6X
  • おサイフケータイ対応(FeliCa対応)
  • DSDV対応
  • Bluetooth 5.0

OPPOは海外のスマホメーカーですが、このReno Aは、海外モデルをローカライズしただけというものではなく、日本向けに作られています。

私が1番良いなと思ったのがおサイフケータイに対応していることです。

キャッシュレス決済時代には欠かせなくなっている機能ですが、SIMフリースマホでおサイフケータイが使えるモデルは少ないため、Suicaなどを無くしてスマホ一つにしたいという方にはとてもオススメです。

OPPO Reno Aをレビュー

では早速はReno Aのレビューを行っていきます。

1. ディスプレイは水滴ノッチ&有機EL液晶で超快適!

OPPO Reno Aの液晶サイズは、先ほどもご紹介した通り6.4インチということでかなり大きくなっています。

私が普段使用しているHUAWEI nova 3(6.3インチ)となっており、並べてみるとこのような感じです。

nova 3とReno Aの比較

左:HUAWEI nova 3、右:OPPO Reno A

 

たった0.1インチの差(解像度は同じ)ですが、Reno Aのほうがかなり大きく見えるのではないでしょうか。

Reno Aは、インカメラ部分のノッチが水滴型でかなり小さいことから画面上がかなりすっきりとしていて見やすくなっています。

Reno Aの水滴型ノッチの大きさ

ノッチは指と比較してもかなり小さいことが分かります。

 

また、有機ELディスプレイという高性能液晶を採用しており、かなり画面が明るく綺麗に見えることも大きな特徴ですね。(どちらも画面の明るさは最大にしています)

有機ELディスプレイはとても鮮明に見えるというメリットがあります。ただ、高価なものなので4万円を切るスマホには搭載しづらいですが、Reno Aで搭載していることはかなりお得です。

ちなみに背面はこのようになっており、触った感じはつるつるしています。

Reno A 背面

6.4インチのディスプレイを搭載していることもあり、かなり大きいのでスマホケースをつけないとついつい落としてしまう可能性もありますので注意が必要そうです。

アウトカメラの部分は少し出っ張っていますが、最近のスマホにしては出っ張りは少なめですので気になりにくいのがとても良いです。

アウトカメラの出っ張り

当然ながらおサイフケータイに対応していますのでしっかりとロゴが入っているのが個人的にはテンションが上がります。

そして下部には充電端子としてUSB-C端子とイヤホンジャックがついています。

イヤホンジャックがついていますのでどうしても無線のイヤホンやヘッドホンが苦手という方にとても嬉しいですね。



2. インカメラが高画質で自撮りも快適!

Reno Aインカメラの写真
インカメラで会場内を撮影した写真

 

多くのスマホではアウトカメラを重視しているため、アウトカメラが高画質に作られています。

ただ、インカメラを使ってよく自撮りを撮るという方は「インカメラの画質が良ければいいのに~」と思われる方も多いと思います。

そんな期待に応えるべく、Reno Aではインカメラの性能を重視させ、2,500万画素を実現しており、自撮りも綺麗に撮ることができます。

また、この日のイベントでは、TiktokやYoutubeで人気のあるなえなのさんがゲストでいらっしゃっており、このReno Aを使って自撮りを取ると最初から搭載している効果もあり、「かなり盛れる」と大絶賛していました。

その後、なえなのさん自身がYoutubeでReno Aをご紹介していましたね。

ちなみにアウトカメラは10倍ズームまで対応しているのでかなり遠くのものもアップで撮ることができます。

Reno A ズーム

ゲストで来ていたYoutuberのなえなのさんを撮影してみました。

 

このズームは、デジタルズームということですが、それにしては綺麗に撮れているなという印象を受けました。

Reno AのAI機能

カメラはAI機能搭載で食べ物に向けると自動認識してくれます。



3. 顔認証がめちゃくちゃ早くて指紋認証いらず!!?

 

Reno Aの生体認証には、「ディスプレイ内での指紋認証」と「インカメラでの顔認証」の2つがあります。

私が使用しているHUAWEI nova 3にも指紋認証(背面)と顔認証ができるのですが、顔認証の認識スピードが1.5~2秒程度かかってしまうのでほぼ指紋認証しか使ってなかったんです。

しかし、Reno Aの顔認証は上の動画の通り、「めちゃくちゃ早い!!」です。

OPPOの社員さんに話を聞いたところやはり、「指紋認証がいらなくなる」というくらいの自信があるようです。

確かにこれならばマスクをしているときなどを除いて指紋認証は不要になりますね。

4. Color OSの使い勝手もクセがなく使いやすい!

OPPOのスマホには、独自のColor OSというOS(オペレーティングシステム)が搭載されています。

これを見ると「使い勝手が変わって使いにくかったらどうしよう・・・」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

私も使用してみるまでクセが強くて使いづらいのではないかと思っていたのですが、使ってみると全くそんなことは無く、Androidスマホを使ったことがある方であれば違和感なく使用できるなと感じました。

OPPOの社員さんの話だとColor OSはAndroidの使用感は変えずにこれまでアプリをわざわざ入れなければできなかった機能が搭載されているということでした。

例えば指の腹ではなく関節でスワイプするとスクリーンショットが取れたり、現在写っている画面だけでなく、webページなど縦に長く撮る機能などが最初から搭載されています。



5. 高性能で動作がサクサク!!

Reno Aでは、4万円を切る価格にも関わらず高性能なスペックとなっています。

現在のスマホ市場では4GBのメモリが通常ですが、Reno Aには6GBのメモリを搭載しています。

メモリが多いと多くのアプリを同時に立ち上げたり、重たいアプリも快適に動作することができますので多ければ多いほうが良いです。(多いと価格が高くなります)

先日発売されたiPhone 11シリーズは公式からは公表されていませんが、4GBのメモリを搭載しているということですのでそれよりも多いというのはとても魅力ですね。

また、SOCと呼ばれるパソコンではCPUに相当するパーツもSnapdragon 710というミドルハイスペックのスマホに搭載されているものを搭載しています。

このSOCとメモリにより、現在リリースされている重たいアプリやゲームも快適に動作することが可能です。

更にOPPOのスマホにはゲームスペースというアプリが組み込まれており、ゲームに合わせて動作をスムーズにしてくれるため、ストレスの無い動作が可能です。

そしてストレージの容量も64GBと多く、写真なら約9,000枚、映画なら約90本も入れることができます

もし容量が足りないような場合は、microSDカード(別売り)を入れることで256GBまで容量を拡張することができます。

OPPO Reno Aの評判・口コミ

OPPO Reno Aの評判や口コミをTwitterから拾ってみました。

やはり、おサイフケータイ・カメラ・顔/指紋認証・スペックなどを鑑みてコスパが高いという意見がとても多いです。

https://twitter.com/toshinobu0000/status/1251112591998324740?s=20

https://twitter.com/yumenochiharu/status/1250623628426620928?s=20

最後に

Reno Aで撮影した食べ物の写真

OPPO Reno Aは、定価で3万円台と格安スマホと言えますが、6~8万円くらいするくらいのスペックを搭載しています。

そして日本オリジナルモデルということでおサイフケータイに対応しているなど痒い所に手が届く端末になっています。

おサイフケータイに対応している端末ってなぜかとても安くてスペックが低いかスペックも高いけど価格もかなり高い端末しか無かったのですが、Reno Aは手の届きやすい価格でスペックも高いことがかなり魅力的です。

今回比較したHUAWEI nova 3は、MONOQLO 2019年6月号の5万円以下で購入できる格安スマホという比較記事で1位になるなど素晴らしい評価を受けているモデルなのですが、このOPPO Reno Aはスペックも機能も価格も完全に軍配が上がっていましたね。

OPPOの社員さんに聞いたところ、入っていない機能と言えばワンセグとQiというワイヤレス給電くらいだということで、もし、これらの機能がどうしても外せないという方以外には、間違いなくオススメできますのでぜひご検討ください。

コスパ最高のスマホを使用して快適なスマホライフを送りましょう!

きのこくん

きのこくん

完全ワイヤレスイヤホン(TWS)を中心にレビューや比較をしている「きのこくん」といいます。
これまで80個以上のTWSをレビューしました。レビューでは良かった点はもちろん、気になった点も正直にお伝えすることで見ていただいた方の役に立てるように意識しています。
また、YouTubeでも完全ワイヤレスイヤホンについての情報を発信していますので本サイトとともにチェックいただけると嬉しいです!
本業はシステムエンジニア(経験15年)のため、アプリの良し悪しや動作検証も得意です!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です