まったり英語育児雑記帳

2009年生まれの長男と2012年生まれの次男をもつアラフォーです。おうち英語とゆる〜い育児がメインの雑記ブログ。2025年に高校受験する長男のことなども。

英語村(TGG)を初体験してきました。その1(次男のミュージカルコース体験編)

f:id:pandamama-ikuji:20190114214909j:image

 

 

噂には聞いて、気になっていたTOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)通称英語村。

 

この3連休中に体験しに行くことができました。

 

 

TGGとは?

TGGは今までにない画期的な体験型英語学習施設です

TGGは、東京都教育委員会と株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAYが提供する、新しいタイプの体験型英語学習施設です。
東京都は、2020年東京オリンピック・パラリンピック大会の開催とその先を見据え、生活習慣・文化・価値観などの多様性や人権が尊重され、誰もが幸せを共感でき、そこに住み続けたいと思える「世界一の都市・東京」の実現を目指しています。
一方、グローバル化が進むなか、日本のTOEFLスコアランキングが、アジア圏30か国中27位(2014年)という結果からもうかがえるとおり、「世界一の都市・東京」の実現を目指す上で、日本人のグローバルなコミュニケーション能力には、大きな課題があるとされています。
このため東京都教育委員会は、児童・生徒が英語を使用する楽しさや必要性を体感し、英語学習の意欲向上のきっかけ作りとなるよう、東京都英語村、TGGを開設することとしました。(HPより)

 

 

都内の学校教育用の施設かと思っていましたが、一般に向けたプログラムもあるんですね。

 

小学生の「アフタースクール」や未就学児対象の「プリスクール」など、

通学型プログラムもあります。

 

小学校1〜4年生を対象にしたビジネスプランの教育プログラム(全10回)なんかもあったり、幅広い内容で面白そうです。

 

HPを見た印象からすると「英語で体験する5つの生活シーン」が代表的プログラムのようです。

 

 

 

TGGのプログラムに参加するまで

 

TGGのHPから好きなプログラムへの参加申し込みをしたら、

当日会場に行って受付を済ませれば参加OKです。

 

大人向けのプログラムも用意されていて、

幅広い年代に解放されている施設になっています。

 

 

まず、HPでプログラムの空き状況を確認します。

 

 

ほとんどが日曜に開催されています。

土曜日は通学型のプログラムがメインになっているようです。

 

今回、長男は一番人気という「英語で体験する5つの生活シーン」に参加してみました。

 

人気というだけあって、ある程度定員の枠が多いようです。

ほとんど予約が○(空き)になっています。

こちらのプログラムに参加する場合は、

そんなに焦って予約をしなくても良さそうに思います。

 

 

たまたま1月ということで、

4月から開講される通学型のプログラムの体験会が行われていました。

 

年少〜年長の未就学児を対象にした「プリスクール」と、

小学生を対象にした「ミュージカルコース」の体験会がありました。

どちらも毎週土曜に開講される予定とのことです。

 

せっかくなので、次男には新1年生から参加できるという「ミュージカルコース」の体験を申し込んでみました。

歌もダンスも大好きな次男には、こちらの方が楽しそうです。

 

この通学型プログラムの体験会は人気らしく、

空いている枠は1ヶ月以上先しかありませんでした。

期間が限られているので、参加が集中するのかもしれません。

 

 

希望の日時を選択してプログラムへの申し込みをした後、

支払いをして予約完了です。

 

参加日時が近くなると、2次元バーコード申し込み番号がメールで送られてきます。

参加当日に、そのどちらかで受付をすればプログラムに参加できます。

 

 

実際にTGGのプログラムに参加してみる

 

TGGはお台場にあります。

ビル自体も大きいですが、広い空間で開放感のある作りは団体利用をメインに作られている印象です。

 

ビルに入ってすぐに受付がありますので、そこで

メールで送られてくる2次元バーコード予約申し込み番号を伝えます。

 

余裕を持って10分前には到着したいところですね。 

 

私は持ち前の方向音痴さを発揮して、

駅からすぐのわかりやすい場所にもかかわらず、軽く迷子になりました(汗)

 

入り口を探してTGGのビルを1周するという、無駄な時間ロスをしてしまいましたので、早めの到着は心がけたいです…。 

 

 

受付の後は、

名札とガイダンスを渡され、

子供たちそれぞれに保護者(私と夫)が付き添い別行動になりました。

 

 

ミュージカルコースの体験

 

まず、私が付き添った

次男の「ミュージカルコース」体験からご紹介したいと思います。

 

この体験会は1時間です。

 

長男が参加したプログラムは2時間なので、

途中で夫と交代して長男の様子を見に行くことができました。

その流れは別でご紹介したいと思います。

 

 

「ミュージカルコース」のレッスンルームに入ると、

待ち時間中ミュージカルコースの発表会動画が流れていました。

 

これが『アニー』と『ライオンキング』だったのですが、かなり本格的な感じです。

もちろん英語です。

 「おぉ〜!」と心の中で感心しながら、レッスンが始まるのを待ちます。

 

 

そして開始時間。

 

ミュージカル担当の先生とアシスタントの方が登場してレッスン開始です。

 

f:id:pandamama-ikuji:20190114220520j:image

 

最初に簡単な英語の歌でリズムなどを取り、

最後にはアニーの「Tomorrow」を発表するというもの。

 

前後に説明が入って、レッスン時間は正味40分です。

この短時間に「Tomorrow」とは、なかなかの難易度な気がします。

 

幸い?次男は「Tomorrow」の歌をWKEで聞いて知っていて、

しかも大好きな曲だったので喜んでいました。

 

 

先生は全部英語です。

経歴も音楽学校を出られた本格派のようでした。

 

参加した子供たちは、しっかり最後に「Tomorrow」を歌って、

簡単な振り付きで発表となりました。

 

ツボを抑えた指導と、子供たちの飲み込みの早さにびっくりです!

 

 

流れを簡単に書きます。

 

 

体験レッスンの流れ

 

まずスタッフの方から簡単なコース説明と先生紹介がありました。(5分ほど)

 

その後すぐにレッスン開始です。

 

希望者にはこのレッスン時間中、別室で詳しいコース説明をしてくれます。

私はレッスン内容が見たかったので、そのままレッスン室で待機しました。

 

レッスン内容は、

最初にリズム打ちをしながら、順番に名前を言っていく簡単な自己紹介から入ります。これでずいぶん子供たちの緊張が和んだように思いました。

 

その後、簡単な歌に合わせてリズムを取ります。

 

そして「Tomorrow」の歌詞読みです。

 

歌詞読みをしたら、早速歌います。

 

歌うときの表情作りを熱心に指導していたのが印象的でした。

「ミュージカル」っぽいな〜なんて思いながら見学していました。

 

一通り歌ったら、簡単に振りを入れます。

何度か練習して終了。

 

最後に保護者に向けての発表となりました。

 

この流れで約40分です!

 

 

参加している子供達の英語レベルはそれぞれで、初級レベルの子にはスタッフが声をかけたりしている様子が見られました。

 

 

次男はとても楽しかったようで、レッスンが終わった後も「Tomorrow」をずっと口ずさんでいました。

好きな曲だったのも大きかったですね。

 

 

カリキュラム自体はとっても魅力的でしたが、毎週土曜にお台場まで通うのは到底無理なので、体験のみで終了です。

英語で歌や踊りの指導をしてもらうなんて、なかなか出来ない体験です。

しかもコース内容はかなり本格的に感じました。

 

お台場に住んでいたら通わせてみたいかも♪

 

 

 

次は長男の体験談です。長くなりましたので分けます。 

www.pandamama-eigoikuji.xyz