【帰宅恐怖症】旦那に避けられてる?早く帰ってもらうにはどうすればいい?

こんにちは、さつきです。

年は40歳で、2歳年上の夫と小学生の息子がいます。

今は幸せに暮らす私達ですが、以前は夫とギクシャクしていました。

理由は夫がなかなか会社から帰宅しないからです。

その前に、夫の冷たい態度を早く解決する方法は?

夫が冷たくなると、「浮気しているのかも・・・」とか「離婚になってしまう!?」と不安になりますよね。

不安を抱えたままではさらに夫に八つ当たりするかもしれません。

そうなると夫の冷たい態度はより深刻になってしまうでしょう。

悩みこんでしまう前に、一度占いで夫の気持ちを占ってもらうのがベストかも。

なかなか素直になれない夫へのわだかまりが解消するかもしれませんし、 モヤモヤを吐き出すことで心がすっきりするかもしれませんよ。

「もっと早く相談しておけば良かった」という方が多くいるので、 ぜひ一度試してみてください。

帰宅が遅い夫

街頭

夫の会社は17時30分が定時ですが、帰宅する時間は21時ごろでした。

「なんで早く帰れないの?」と聞くと「仕事が忙しいから」という返事が返ってきます。

「そんな毎日忙しいわけないでしょ」と突っ込みを入れても、夫は頑なに「忙しい」を連発していました。

でもある日いつものようにささいなことでケンカをしたとき、夫は勢いに任せて言ったのです。

「あんたがいつもイライラしてケンカを仕掛けてくるから家に帰りたくないんだよ!」と…。

びっくりしました。

なんだかんだ言って私と夫は心が通じ合っていると思っていたからです。

まさか私を避けて家に来ないなんて思いもよりませんでした。

調べてみると、夫が家に帰ってこない現象を「帰宅恐怖症」と言うそうです。

「私達夫婦もこれに違いない…。夫は私のことをどう思っているんだろう」と不安になりました。

帰宅恐怖症とは

ベンチでパソコンを見る男性

帰宅恐怖症とは一体なんでしょうか?

夫が家に居心地の悪さを感じて、家に帰るのが怖くなる「帰宅恐怖症」。

帰宅が怖くなってしまうのは、「妻が怖い」からです。

常に妻の顔色をうかがい、妻とのやりとりに疲れ、帰宅が億劫になり、仕事が終わっても会社に居残り、まっすぐ家に帰らず、わが家を目の前にしても近くの公園のブランコで家の灯りが消えるのを待つ…。

世の中は「帰宅恐怖症」の夫で溢れています。

引用:文春オンライン「なぜあなたは、家に帰れないのか? 「帰宅恐怖症」を疑ったら試したい10のチェックポイント

私にも「怖い妻」の自覚がるので、避けられる要素がありそうです。

ちなみにどんな男性が帰宅恐怖症になるのでしょうか?

帰宅恐怖症になりやすい夫のタイプ10

1.気弱でやさしい夫タイプ 
2.我慢タイプ  
3.争い事苦手タイプ
4.外面人間タイプ
5.面倒くさがりやタイプ  
6.お子ちゃまタイプ 
7.父親が気が利かないタイプ 
8.母親がヒステリータイプ  
9.母親が過干渉タイプ
10.女性慣れしていないタイプ 

引用:現代ビジネス「夫が帰宅恐怖症になりやすい妻の『10タイプ』

どちらかというと大人しい男性が帰宅恐怖症になるんですね。

私の夫は、

  • 1.気弱で優しいタイプ
  • 2.我慢タイプ
  • 3.争いごと苦手タイプ
  • 5.面倒くさがりやタイプ

に当てはまることが分かりました。

4項目も当てはまっていると、やはり夫は帰宅恐怖症なのではと信じてしまいます。

そして、妻の側にも夫を帰宅恐怖症にしやすい性格があると分かりました。

夫が帰宅恐怖症になりやすい妻のタイプ10

1.しっかりした良い妻タイプ  
2.白黒はっきりタイプ  
3.せっかちタイプ 
4.束縛タイプ  
5.マイルールいっぱいタイプ  
6.ボスタイプ  
7.ヒステリータイプ
8.母親が感情的でヒステリータイプ  
9.父親大好きタイプ
10.男性慣れしていないタイプ

引用:現代ビジネス「夫が帰宅恐怖症になりやすい妻の『10タイプ』

夫とは逆に、帰宅恐怖症の夫をもつ妻は強気な性格の人が多いみたいです。

私は

  • 2.白黒はっきりタイプ
  • 4.束縛タイプ
  • 5.マイルールいっぱいタイプ
  • 7.ヒステリータイプ
  • 8.母親が感情的でヒステリータイプ

に当てはまることが分かりました。

特に「ヒステリー」は当てはまるのかなと思います。

ここまで当てはまっていると、やはり夫は帰宅恐怖症なんでしょう。

夫に早く帰ってきてもらうにはどうすればいい?

夕日に向かって手をつなぐ男女

それでは夫はどうやったら早く帰ってきてくれるのでしょうか?

可愛く「早く帰ってきてね」と言う

男性は女性と違って、相手の気持ちを読み取ることが得意ではありません。

だから、妻の方から「早く帰ってきてね」と伝えるのが一番近道です。

でも怒りに任せて「なんでこんなに遅いのよ!早く帰ってきなさいよ!」というのは逆効果です。

ときどき早く帰ってきてくれた時に、「早く帰ってきてくれて嬉しいな♪」と伝えるのが効果的です。

そうすれば夫は「こんなに喜んでくれるなら早く帰ってこようかな」という気持ちになります。

居心地のいい環境をつくる

夫がしてほしいことを先回りしてしてあげるのが帰宅恐怖症を治すコツです。

例えば、晩酌におつまみを用意しておくとか、肩をマッサージしてあげるとか…。

夫に「この家は居心地がいい」と思ってもらえると、嫌でも早く帰宅するようになるとのことです。

確かに、夫を立てて妻があれこれ気を遣うのは大切なことですよね。

夫も「自分を気遣ってくれているんだ」と思って嬉しくなるのかもしれません。

夫に頼らず自立する

男性は女性に頼られると嬉しい反面、息苦しく感じるときがあります。

だからいつまでも夫の尻を追いかけているのではなく、趣味を持つなど自分の時間を満喫して、夫に精神的に依存しないようにしなければなりません。

確かに、夫は一番身近な人間関係とはいえ、常に一緒にいられるわけではありません。

夫と妻は別の人間、性別も違えば考えていることも違います。

人に頼るのではなく、自分自身を頼りにする。

そういうモットーで暮らせば、心が安定するのではないでしょうか?

夫の帰りを待つのをやめる

もしかすると夫は「妻が俺のことを好きでいてくれるから、ちょっとぐらい焦らせてやってもいいだろう」という気持ちで、遅く帰ってくるのかもしれません。

こんな夫をひたすら待っていても無駄です。

夫は妻が自分の手の内にあると錯覚してしまい、さらに増長するかもしれません。

妻が自分のものになったと安心させないためには、夫の帰りを待つのをやめましょう。

いつもの様子と違うと気付いた夫は、「あれ、俺、飽きられた?見切りをつけられるかも」と焦って早く帰ってくるようになります。

番外編:夫に言ってはいけない言葉

帰宅恐怖症になっている場合、夫を責める言葉を使ってはいけません。

例えば「ちょっとは家族のことを考えてよ!」というセリフは典型ですね。

なぜなら本当に仕事が忙しい場合は「早く帰ってこれない」→「能力不足で早く帰宅できない」と責められているように感じるからです。

こんなセリフを言ってしまう気持ちはよく分かりますが、 帰宅恐怖症の背景をしっかり確認してから話し合うのがベストかもしれません。

また「浮気しているんじゃないの?」も同じです。

もし浮気していなかったら夫は「せっかく家族のために頑張って仕事をしているのに、疑われるなんて心外だ」と思うからです。

浮気を疑うなら証拠をつかんでからにしましょう。

もとの夫に戻るタイミングはいつごろ?

ずっと夫に冷たくされたままで落ち込んでいる…。

そんな妻は多くいると思います。

あの優しかった夫が恋しいですよね。

一刻も早く夫の愛を取り戻したいなら、復縁を得意とする電話占いに相談してみるのがベストかも。

電話占いはいつでもどこでも思い悩んだらすぐに相談できる体制が整っています。

「夫はあなたの事を本当に好きなのか」、「二人の間のモヤモヤはどうすれば晴れるのか」。

徹底的に占ってもらって、幸せな人生を早く取り戻してください。

あなた自身の気持ちを大切に

ハート型の木

夫がいないと寂しい、夫に頼りたいというよく気持ちは分かります。

私も以前はそうでした。

でも、夫に早く帰ってきてもらうために「いい妻」を演じても、結局はどこかで破綻してしまいます。

それならいっそ、「私はヒステリーなんだ」「束縛してしまうタイプなんだ」と割り切ってしまってはいかがでしょうか。

女性はAIではありません。

外からは完璧に見えても、全てがパーフェクトな女性などいないのです。

だからあなたも自分を許してください。

不器用なりに夫を求めている、という感情を精一杯感じてほしいのです。

ありのままの自分を認めて、イライラがなくなるように少しずつ訓練していきましょう。

一人で夫婦問題を抱えきれないという場合は、思い切って誰かに相談しましょう。

悩みは抱えているとだんだん大きくなります。

相談しにくい悩みこそ、思い切って打ち明けると楽になりますよ。

私も人に相談することで夫婦関係を改善した経験があるので、読んでみてくださいね↓

参考: ついにセックスレスになった!行き場のない思いを抱えた私が最後に頼ったものとは・・・?

おすすめの記事