介護現場での人間関係トラブルを激減させる

心理カウンセラーおおにっこです

 

 

 

ホント「結果」だけで

自分たちの仕事の成果を判断している輩が多いこと多いこと

 

 

 

転倒したとか

本人や家族からクレームを言われたとか

 

 

 

「結果」に振り回されて

一喜一憂してしんどくないかな?

 

 

 

相手のあることは

100%うまくいくなんてことはないから

 

 

 

 

できることは

「うまくいく確率」を少しずつでも上げていくことだけ

 

 

 

 

地道に、技術や知識、メンタルを

成長させていくしかないんだけどね

 

 

 

 

で、成長するための

作業をやり続けるから

 

 

まさに「結果」が

 

ついてくる

 

 

 

50%しかできなかったのが

55%できるようになるのが

本当の成長なのに

 

 

 

ただ目の前の結果だけを求めて

目先のうまくいきそうなやり方ばかりに飛びつき

コロコロやることを変えて

 

 

成長の為の作業を

日々怠っていては

 

 

成長もしないどころか

迷走しているだけで

結果がついてくるわけもないんだよね

 

 

 

一喜一憂して終わり

 

 

どんどん憂うことが増えてくる

 

 

 

 

 

 

野球選手でも、打てないからといって

その都度打ち方を変えていたら

もっと打てなくなるわけで

 

 

全部打てることを目指しているのではなく

 

少しでも打てる確率の高い方法を身に付けられるよう

日々努力していたりしますね

 

 

 

 

 

今日は何か確率の上がることを

やりましたか?

 

 

明日は何か確率の上がることを

やろうとしていますか?

 

 

 

もっと「結果」ではなく

今自分が「している行動」に注目しよう

 

 

 

その行動は

良い結果が多く出る行動なのかどうか

振り返りながらやっていこう

 

 

 

 

いいことしていても

地道に頑張っても

 

結果として報われないことなんて

いくらあってもいいんですね

 

 

 

 

信じていいことやっていれば

地道に頑張っていれば

 

うまくいかないことがあっても

結局それが一番結果がついてくるわけです

 

 

 

まぐれで

ダメなやり方なのにたまたまうまくいくより

ずっといいから

 

 

 

 

「結果」しか求めないから

「成長」しない

 

「成長」しないから

楽しくない

 

楽しくないから

「結果」がついてこない

 

 

 

こんなループにはまらないようにね

 

 

 

いい努力をするから

成長する

 

 

成長するから

結果もついてくる

 

 

結果もついてくるから

楽しい

 

 

全然違うよね

 

 

 

どれだけ結果を責めたって

良くなる努力を日々続けていなければ

変わらないんだ

 

 

結果を責めることより

成長したことを喜ぶ

 

 

そんな関わりの方が

より重要だったりもする

 

 

 

 

まぁ、ちゃんとやっていても

人は転ぶし、人は文句を言う

 

 

だからといって

反省なんか絶対するなー

 

 

良いやり方なら

信じてやり続けろー

 

ちょいとひと手間

応援クリックお願いします

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 介護ブログへ