【MAZDA】マツダ期間工・通勤の不満【社内バス】

私と同じくマツダ期間工として働くブロガーさんがバスに対する不満の記事を執筆しておりブログランキングの新着記事一覧から読ませていただきました。

私も同じことを感じていたので便乗して記事にしてみたいと思います。

マツダへ赴任する前に他のブロガーさん達の記事も読みマツダの工場内で通勤バスが運行されている事は把握していました。

バス車内では乗車マナーが悪いけど通勤は楽なんだろうな~というイメージで赴任しました。

でも実際に今年(平成30年・2018年)の6月から利用させていただいていますが・・・

バス停は長蛇の列が出来ていて乗車まで結構な待ち時間がある!

出勤時は満員バスが寮最寄りのバス停に停車、全然乗れない!

空いているバスが来て行列が短くなり乗車順番が回ってくるまで10分前後ですが、この時期は寒く辛いです。

(朝のラッシュ時間帯は寮最寄りのバス停始発の西門行き臨時バスもありますが夜勤時は無し)

定時退社日は定時で帰る意味があるの?と思うほど待たされる事も。

スムーズに通勤出来る時と、待たされてイライラMAX通勤と安定したバス通勤では無いと私は感じています。

会社側もバス会社の人達と乗車状況の調査などしている光景を見かけますがストレスを軽減させる対策をお願いしたいですね。

あと、社内バスでは荒い運転をするドライバーが多いかなと私も感じています。

スポンサーリンク

私自身、20代の頃に非常勤職員の路線バス運転手として5年ほど勤務しておりました。

立っている乗客が多い路線バス車内では、急ブレーキで転倒する乗客が発生する可能性があります。

優しい運転だと立っている乗客は、つり革や手すりにも掴まらずスマホでゲームをしたり気が緩んでいます。

そんな状態で子供や動物が飛び出してきて急ブレーキをかけると車内は将棋倒しになります。

それで乗客が転倒し怪我をすると運転手業務上過失傷害で逮捕となります。

状況により過失割合が変りますが車内で発生した人身事故は基本的に運転手が悪いとなってしまいます。

そのような状況の予防策として少々荒めの運転で立っている乗客が必然的につり革や手すりに掴まるような運転をするドライバーもいます。

またアナウンスで『バス停に停車してから席をお立ち下さい』とよく聞くと思いますがこれも転倒事故を防ぐためです。

 

でもマツダの社内バスに乗っているとシフトチェンジやカーブへの侵入方法、ブレーキ操作で??と元運転手として感じることが多々あります。

発車や停車の時は乗客もある程度構えているので故意に荒くする必要はまったくありません。

方向幕(行き先表示)が違ったりと・・・

一般路線でこれをやると大問題です。

上手な運転や適切な車内アナウンスでプロを感じさせるドライバーさん達も居ますが悪い印象の方が乗客には残ってしまいます。

マツダの社内バスは通勤が快適!といつか言われるようになるといいですね。

このためには利用する私達の乗車マナーも気をつけなければなりませんが。

状況に応じて、つり革や手すりに空きがあれば詰める。

背負っているリュックは手前に持ち変えるなどバス停にも注意事項の表示があります。

あと、寮の食事も最高!と今後のブロガーさんが語れるようになることも願います。

それと日給1万、慰労金年間50万くらいになればマツダ最強伝説が生まれるかと思います(笑)

コメント

  1. 40代期間工 より:

    たびたびすみません そうなんですよね なんかマツダって協力会社がダメなんですよ 手抜き業者が多い 食事も手抜き この前自分が所属する課で期間工の定着状況ていう会議が開かれていましたがマツダ自身は年齢等で配属が考慮されるケースが大きいと同僚から聞いたので長く勤めてほしいというマツダからの配慮だと思うのですかそんな会議するぐらいだったら期間工に対してアンケート実施してくれたら良いのにといつも思っています 確かにバス運転荒いですよね マツダ内で安全運転をしようという垂れ幕を見るんですけどそれをワレとこの協力会社を先に教育せいやといつも思っています 長々と愚痴ってすみません

    • 北のななし より:

      期間工に対するアンケートは良い方法だと思います。

      食堂やバスの不満はマツダ本体と言うより関係する協力会社が原因となっていますしね。

      マツダで働く期間工の愚痴としてコメントに残してもらえれば私だけの不満ではないと言う事も分かりますし気になさらないで下さいね。