スポンサーリンク

【オーストラリアの新型コロナウィルス】ステージ3、ボーダーについて、ショッピングセンターの様子など

新型コロナウィルス
スポンサーリンク

ステージ3

2020年7月12日から予定されていた、 『QLD州の新型コロナウィルスの制限を緩和するためのロードマップ、ステージ3』 が1週間前倒しとなり、7月3日から開始となりました。

ステージ2では、レストランでの食事、自宅での集まり、結婚式、お葬式などは最大20人まででしたが、ステージ3最大100人までとなりました。

カジノやナイトクラブも開いたようです。

ただし、1人に付き4㎡ルール、ソーシャルディスタンス1.5メートルなどはそのまま継続となります。(小規模な会場は1人2平方メートル、最大50人までらしいです。)

早速、パシフィックフェアの『博多屋ラーメン』で、長浜ラーメンを食べてきました。やはりテイクアウェイより全然美味しいです!グループで間隔を開けて食べるので、席の数はコロナが広まる前より少ないですが、前回(ステージ1か2の時)よりは座れる席の数がかなり増えていますし、昼間の時間を避けて行ったので、思ったより待たずに席に着く事が出来ました。注文時には、名前、電話番号、住所を記入します。またお水が置いてなくて、周りを見渡すと、他のお客さんは自分でペットボトルのお水を持参していたので、次女に目の前のウールワースでお水を買いに行ってもらいました。


また、やっとフードコートで食事が出来るようになりました。これはうれしいです!

フードコートも席の数がかなり少なくなっていましたが、結構空いていました。(曜日や時間帯にもよるかもしれませんが)

ソファは思ったより座れないようになっていて、イス&テーブルは間隔を開けて置かれていました。


エレベーターもこんなサインが出ていますが、クィーンズランド州にはほとんど感染者がいないからか、エレベーターではみんな間隔を開けていない人が多かったです。


パシフィックフェアのVodafone(ボーダフォン)に用事があったので行ったら、スタッフ(3~4人)を入れて8人までしか店内に入れなくて、少しだけ待たされました。

それ以外では、特に人数制限を設けているお店は少なかったように感じました。

入口と出口を分けているお店は結構ありました。

ボーダー(州境)に関して

2020年7月10日からはQLD州のボーダーが開きます。ビクトリア州以外の人はボーダーパスを申請して、過去14日間にビクトリア州に行っていないと宣言する必要があります。ビクトリア州はクラスターが発生し、感染者が急激に増え、メルボルンに近い場所ではロックダウン(都市封鎖)となっているようです。(郵便番号により出来る事が限られているみたいです。)

過去14日以内にビクトリア州に行っていた人がQLD州に入る場合は、自費で14日間ホテルでの隔離が必要となり、もし虚偽の申告をするとペナルティ(最大4000ドルの罰金など)が課せられる可能性があります。

空港や車で検問があるので、車で入る場合は2時間待ちの列が出来るかもしれないと予想されています。

現在、QLD(クィーンズランド)州では新型コロナ感染者がほとんどいなくて、ニューサウスウェールズ州も6人くらい、西オーストラリア12人くらい、その他の州はほとんどいない感染者が状態なのですが、ビクトリア州だけ650人近くいます。



その他

私が趣味でやっている卓球も、そろそろ試合が再開するかなと問い合わせた所、ボーダー(州境)が開く7月10日以降に始まると連絡がありました。試合にはQLD州に近いニューサウスウェールズ州から参加している人も少なくないので、3日以降ではなく、10日以降にしたようです。

テイクアウェイ(持ち帰り)でなく、ダインイン(店内で食事)が出来るレストランでは、ちゃんと食器やカトラリー(フォーク、スプーンなど)を消毒しているか検査する人が突然チェックに来たりするようです。もし消毒の機械がなければ、使い捨てのコンテイナーやお皿を使うように言われ、また守らないと1回目は忠告、2回目以降は罰金の対象となる可能性もあるらしいです。

クィーンズランド州は少しずつ、いつもの生活に戻って来ていてうれしくもあるのですが、クィーンズランド州に感染者が入ってきて広まらないかちょっと心配です。

さっき知ったニュースですが、2020年7月8日の午前12時1分より、ニューサウスウェールズ州ビクトリア州との州境を閉鎖する事にしたようです。

記事を気に入って頂けたら、クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ

新型コロナウィルス
スポンサーリンク
ゆりのすけをフォローする
オーストラリア(ゴールドコースト)の主婦生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました