アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月18日

採用担当者を辞めたくなるとき

久々のブログ更新です。
飽きたわけではないのですが、仕事がバタバタしすぎてなかなか手がつけられず…
そんな中でも毎日数名の方にご覧いただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

で本題なんですが。採用担当者を辞めなくなるときってやっぱりあるんです。
いくら職務に誇りや情熱を持っているとはいえ、何かが原因でモチベーションが下がり、やる気が起きなくなる。

僕の場合はどうかというと。
・自分が主で採用した方が辞めてしまったとき
・部門の担当者とのソリが全く合わないとき
・経営陣の考え方にかなりズレを感じたとき
・仕事配分が適切ではなく、日常業務に追われて、新たな想像や分析が出来なくなるとき

どれか一つというより、複数の事柄が重なるとそうなります。
なーんかいろいろ上手くいかないなぁ。

とりあえず今は寝てリフレッシュしよう。
考えるほどに気が滅入る。





↓クリックで応援していただけると励みになります↓

就職・アルバイトランキング

2018年12月10日

正しい採用とはなんだ

なんか最近は特に無力感を感じます。
理想の採用担当者になりたい。
想いは人一倍強いと思ってる。

ただ僕は採用担当者として、本当に個々人や企業のためになってるのだろうか。
そもそも僕が思ってる理想の採用担当者は正しいのだろうか。

何か道しるべがほしい。
正しい採用を教えてほしい。
尊敬する師匠に出会いたい。
志高い採用担当者が集まる勉強会があったら参加したい。

モヤモヤ感が増したまま、1週間がはじまるという悲劇。





↓クリックで応援していただけると励みになります↓

人事ランキング

2018年12月08日

ハッキリ言って学歴は高い方がいい

ハッキリ言って学歴は高い方がいい(2回目)。世間では相手を気遣ってか妬みからか、学歴はそこまで重要じゃない、社会に出てからは無関係。みたいなヤサシイ声が少なからずあるが、採用の観点から見れば学歴が及ぼす影響は普通にあります。
尚、今回は新卒採用の場合で書きます。

新卒採用の場合は、中途採用に比べてより顕著です。もう出尽くされた話ですが、新卒採用は基本的に社会人経験がない方を見極める、ポテンシャル採用活動になります。学生は実務経験がなく、選考結果を判断する材料は限られてくるため、学歴も評価軸に影響を及ぼしてきます。

さらに見方を変えれば、高学歴なほどに就活を進めるにあたり、恵まれた環境が整っていて。採用担当者として最初の頃に感じたのが、インターンシップを開催した際に「何で就活初期の段階では、いわゆる有名大学出身者の割合が多いんだろう」と。周知方法としては誰でも知ることが出来る環境で用意しているのに。

結論として出したのは、有名大学ほど得られる就活関連の情報量が圧倒的に多いです。それは就職課やゼミ、サークルや友達からなど。各界の最前線で活躍している先輩も多く、ツテを使ってインターンシップやOBOG訪問もしやすいです。一方、無名大学などはこの情報量が比較して少なくなります。

そして恵まれた環境から経験や知識を蓄えた学生とそれ以外の学生とが、いざ同時期に選考に挑んだとして、どちらが魅力的に採用担当者に見えるかはご推察の通りでして。

企業には「採用の自由」があり、学歴で判断することは差別ではありません。
ただ学歴のみで判断するのは、僕自身は違うと思います。

人生は積み重ねなんだなと。繋がってるんだなと。





↓クリックで応援していただけると励みになります↓

就職・アルバイトランキング

2018年12月06日

履歴書写真 #インスタ映え

転職サイトを活用する場合、はじめにweb履歴書と職務経歴書を登録することになります。
興味のある求人に応募すると、企業はその方が登録したweb履歴書等を確認して、書類選考を行うという流れです。

内容に誤記入がないことは大前提として、しっかりと経歴や自己PRを記載することで、採用担当者にアピールすることが出来ます。

僕もこれまでweb履歴書等を拝見して、多くの方の書類選考をさせていただきました。
ほとんどの方はしっかりと中身を作成されていますが、中には特徴的なのもあって、例えばweb履歴書の写真がインスタ映え感がハンパないものも。

・旅行中と思われる大自然をバックにした楽しそうな顔
・夜景が綺麗なオシャレなレストランでのキメ顔
・落ちついた雰囲気のカフェでコーヒー片手に横顔

挙げたらかなりの種類になるため控えますが、信じられないかもしれませんがマジな話で。

インスタとかのSNSでアップしたらすごく良いのに、と毎回思ってます。
普通に考えたらその写真だけで、書類選考通過率落ちるよなとわかりそうですが‥。いっそのことそれなら写真添付しない方が‥。

いやいや、もしかしたら「履歴書写真=スーツでビシッと」が古い考えになる日も近いのかな。
数年後には「OK♪」みたいなスタンプで、採用担当者と求職者がやりとりしてるかも。





↓クリックで応援していただけると励みになります↓

人事ランキング

2018年12月05日

面接質問 あなたの考えは?不要説

僕は面接で「あなたはどう考えますか?」系の質問は不要と考えています。

曖昧で脚色されやすい質問手法は、選考結果を判断する際に誤ったものにする可能性がある。
人間は日常的に自分の考えを、周囲のクウキを読んで環境に適した回答にするのに慣れていて、面接でそれを応用するのにあまりハードルは高くありません。

それだったらその方の過去に置かれた環境や役割、そして「いつ・どのような行動をとったか」などの行動特性を掘り下げて質問する方が、入社後の活躍を正確にイメージしやすいかと。
また自分が実際にした行動を脚色(嘘)で固めることは慣れておらず、面接時に脚色しても掘り下げて質問されたら、次第に内容に矛盾が生じやすいから、嘘を見抜きやすい。
つまり自己PR型の面接ではなく、コンピテンシー型の面接の方がいいと。

僕の会社じゃないんですが、社外でお会いした自分の主観と経験にのみ基づいて採用担当をしてる方がいて、曰く「出会って1分でだいたいの人柄がわかり、考え方を聞けば能力がわかる」らしく。

自己研鑽を怠るとこんな採用担当者になっちゃうんだなと。
僕自身も気をつけなきゃ。
プロフェッショナル(笑)にならないように、ならないように、ならないように。





↓クリックで応援していただけると励みになります↓

就職・アルバイトランキング

2018年12月04日

求職者 マリオカートのスター状態

厚生労働省が発表している一般職業紹介状況において、平成30年10月の有効求人倍率は1.62倍と引き続き高い数値になっています。
簡単にいうと数字が1を越えているということは、求職者の数よりも求人数の方が上回っていることになります。

結論から言えば、お気づきの方も多いと思いますが、いま近年の中でも就職・転職しやすいです。
企業としては人財を確保したいが、採用における競合他社が増え、求職者は複数内定を持ってる方も多い。それによって内定辞退も増加し、人財を確保したい企業は仕方なく採用基準を下げて、いままでお声をかけていない層にもアプローチをしている。

逆に求職者からしてみたら、いままで自分の経験スキルでは手が届かなかった企業に入社できるチャンスがあるということになります。
そういう意味でマリオカートのスター状態と例えました。

ただこれもオリンピック前までで、それ以降は有効求人倍率も低下していくと予測されています。
なので他社の採用担当者同士とは「オリンピックまでの辛抱だ!」と冗談とも本気ともとれる話をしたり。

しかしこれは自分の軸がしっかりあり、将来を見越した行動がとれる方にはまたとない追い風ですが、なんとなく就職・転職しやすいからと考えて行動している方は、順調に転職回数を増加させて、オリンピック後に後戻りできない職歴になってる方もまた多く‥。

某会社のCMではありませんが「転職は慎重に」というメッセージは、そういう方に気づいてもらいたいという社会のヤサシサなのかも。





↓クリックで応援していただけると励みになります↓

人事ランキング

2018年12月03日

採用担当者 仕事のやりがい

僕は社会人になってからずっと人事採用畑を歩んできています。
そしてこの職務に大きなやりがいと誇り、そして責任を感じています。

採用担当者というと、面接対応などのイメージ先行でキラキラした印象を持ってる方は非常に多いです。
ただ実際は社内の重役の方との調整とか、コツコツ情報収集して分析したりとか泥臭く地道な努力がたくさんあって。
いわゆる「ハナガタのキラキラ」して見えるのは、表面的な一部でしかありません。

ただたくさん悩んで、情報収集して分析して自分なりの答えを出して、自他部署や社外関係者と議論修正して最適解を導き出し、日頃のオペレーション業務をして、優秀な人財にご入社いただいて、最終的に企業も個人にも良いシナジーを産み出す。
やっぱり面白い仕事だなって思います。

僕は自社に最適で優秀な人財にご入社いただき、その方が「ああ入社して良かった」と思い、そして企業としても発展していく。
ここにやりがいと面白さを感じます。

人事採用職に興味のある学生や転職希望の方は、大変で地道なことも多いですが、その分やりがいや面白さもあるので、ぜひ選択肢の一つにいれてもらえたら嬉しいです。





↓クリックで応援していただけると励みになります↓

就職・アルバイトランキング

2018年12月02日

採用担当者 いらない説

僕自身の存在意義を否定するようなタイトルなんですけど。

全ての採用担当者がいらないと言っているわけではなくて。採用担当者として新しい知識を得ようとする学ぶ姿勢を忘れ、自分の過去の経験のみに基づいて判断し、感覚的に採用活動をするようになったらの意味で言っています。

ハッキリ言えば、そのような方は採用担当者を語る資格はなく、僕はまったく尊敬しないです。
自分の経験や私見に基づいた採用活動は、もはやお友達採用をしてるみたいなもんで、そこに人財を見極めるとか組織を創り上げるとかはまったくないと。ただのお友達作りです。

採用担当者の仕事は多岐に渡りますが、例えばイメージしやすいもので面接があります。
上記のような採用担当者が面接をして評価するくらいなら、適性テストで客観的に性格特性を評価し、中途採用なら現場の方に職務スキルレベルを見てもらえればそれでいいと思います。
またぜひ入社して欲しい方には、内定受諾いただけるように面接中でも動機魅力付けが必要ですが、これも正しい知識に基づいたアプローチが出来なければ意味がありません。

採用担当者として、日々学び続ける姿勢を忘れずに、また主観とか感覚とかの曖昧な判断をしないようにしていきたいです。
これは日々の業務に忙殺されて、自己学習を怠っている僕自身への警告として。





↓クリックで応援していただけると励みになります↓

人事ランキング

求人原稿とブログ作成 想いは同じ

個人ブログをはじめてからちょうど一週間がたちました。
拙い文章にもかかわらず、閲覧していただいた方や人気ブログランキングにクリック投票してくださる方もいらっしゃり、ものすごいモチベーションにつながっています。
改めてありがとうございます。

ブログのPV数は集計されるんだろうなとは思っていましたが、まさかuu数や閲覧時間帯とかいろんな角度から分析集計もされてて、より面白いなと。

採用の求人原稿を作成する際も、人事部内はもちろん求人媒体の営業担当やライターも交えて、どうしたらターゲットになる求職者に響く原稿になるかを、何回も何回も議論や修正をした上で、世の中にアップされます。

掲載後はPV数やCVR、応募者の属性や閲覧行動特性の集計値を営業担当からもらったり、自社で独自に集計して分析を行い、また他社の掲載状況も鑑みて、再修正やスカウトメールをするときのデータに最大限活用しています。

そして多くの求職者の方に閲覧されたり応募が来始めると、とても嬉しくて。
そこから内定が出た方が、入社後に悩みながらもやりがいを持って仕事してると話を聞くと、その方の人生に少しでも貢献できたのかなと。

このブログも少しでも誰かの役にたてれば…。そう思った10記事目の投稿です。





↓クリックで応援していただけると励みになります↓

就職・アルバイトランキング

2018年12月01日

採用担当者 vs 街コン女子

社会人2年目の時に当時彼女がいなくて、人恋しく飢えていた僕は友達を誘って街コンに2回ほど参加しました。

街コンはフリースタイルで自由に会場内を動き回れるパターンや、運営側の指示で男性側が一定時間で席移動するパターンがありまして、フリースタイルだといわゆるイケイケ男子に圧倒される恐怖があった僕は、席移動パターンにしました。

そこで僕は職業病にかかってしまっていることを、街コン女子に気づかされることに。

その頃から本格的に採用面接をしていた僕は、街コンという場でも無意識に面接スタイルになってたみたいで。
頭の中でいつのまにか面接チェックシートなるものを展開し、構造化された基本的な内容をチェックシートに沿って質問し、それの応答に対して掘り下げを行い、次の項目に移る。
「なんか面接されてるみたい☆!」と言われる度に、どうしたらいいのか…大学生の頃はどうしていたっけ…としばらく悩むことになりました。
もちろん自己紹介で採用担当してると言ってるので、相手がそっちよりに意識した説もあるかもしれないけど。

この悩みはいろんな形で同年代の新しい人と出会って話して遊ぶことで、自然と解決しました。

きっと職業病って、誰しも何かあるんだろうなあ。

追伸:街コンで彼女が出来ることはありませんでした

就活生が感じるリアルな就活情報【就活ノート】


↓クリックで応援していただけると励みになります↓

人事ランキング
ファン
検索
<< 2018年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
エルズさんの画像
エルズ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。