木炭のブログ

理学療法士です。趣味はロードバイク。最近トレイルランニングを始めました。ペットにハリネズミ飼ってます。

左膝が痛い…(ジョギング通勤)

f:id:mokutan-bike:20190423180817j:plain

 

左膝が痛い(これまでの経緯)

おかしい…

左膝が痛い…

 

昨日は4日ぶりの

ジョギング通勤日でした。

 

先週の木曜日にジョギング

通勤して、その日に左膝に軽い

痛みが出たのですが、ストレッチ

をやることで、次の日の朝(金曜日)

には痛みは消えていました。

 

大事をとって、金曜日も

ジョギング通勤はオフに。

 

そして昨日の月曜日、

金・土・日曜と休息し

4日ぶりのジョギング通勤(出勤)

ですが、走り出して2~3分後に

「左膝が痛い!」。

 

痛みが出るのは、左足が

地面に接する時です。

 

痛みは次第に強くなって

いくのですが、信号待ちで

左膝を指で軽くマッサージ

するとあら不思議!

 

さっきまでの痛みが嘘の

ようになくなり、軽快に

走れます。

 

が…

また少しすると左膝に

同じ痛みが出現し、

信号待ちでマッサージ…

 

と昨日のジョギング通勤

(出勤)はこんな感じを

繰り返していました。

 

ちなみに左膝が痛いので、

帰りは歩いて帰りました…

 

痛みの原因分析

そして、昨日帰ってから

痛みの分析。

 

まず痛みが出るのは、

ジョギングで左足が地面に

接する時で普通に歩いている

時は痛みはありません。

 

他には階段を左足で昇る時と、

フォワードランジで曲げた

膝を戻すときに痛かったです。

 

どうやら、

  • 大腿四頭筋に力を入れた状態で、
  • 膝が曲がった状態から伸ばされる時

に痛みが出るようです。

※シンプルに膝を曲げる時も

痛いのですが、それほど

強い痛みではありません。

 

そして痛みの部位から

痛みは「膝蓋靭帯」で

起こっていると考えました。

 

膝蓋靭帯とは、大腿四頭筋

ひとつである大腿直筋の端(膝側)

の部分で筋肉ではなく靭帯です。

 

この膝蓋靭帯は膝の皿(膝蓋骨)を

覆い被さるようにあります。

 

靭帯は筋肉と違って、自ら伸びたり

縮んだりすることはできないので

されるがままです。

 

大腿四頭筋に力が入る(収縮)すると、

膝蓋靭帯は引っ張られて伸びます。

 

加えて膝が曲がっている状態であれば

余計に膝蓋靭帯は伸びます。

 

私の場合、膝を曲げた(膝蓋靭帯が

引っ張られた)時にはそれほど

痛みはないのですが、

大腿四頭筋に力を入れながら

曲げた膝を戻す(引っ張られて

いた膝蓋靭帯が元の長さに戻る)

時に強い痛みが出ます。

 

痛みの原因は膝蓋靭帯の損傷?

痛みが出る原因ですが、

膝蓋靭帯に何か異常があって

うまく元の長さに戻れないために

痛みが出ると考えています。

 

膝蓋靭帯がうまく元の長さに

戻れない理由ですが、

①膝蓋靭帯が炎症を起こしている

②微細な部分断裂を起こしている

が考えられます。

 

今のところ、左膝に熱感は

ないので①は否定的です。

 

なので私は②が今回の

痛みの原因ではないか

と結論づけました。

 

なぜ膝蓋靭帯を痛めてしまったのか?

ではなぜ膝蓋靭帯を痛めて

しまったのでしょうか?

 

もちろんジョギングで

痛めたのですが、もう少し

掘り下げてみます。

 

大雑把に考えられる原因は、

大腿四頭筋をはじめとする

 膝周りの筋力不足

②間違った走り方(フォーム)

のどちらかだと考えました。

 

②に関してはジョギング中に

お店のガラスに映る自分を見て

確認したり、職場の人に動画を

撮ってもらって確認しましたが、

極端におかしいところは

ありませんでした。

 

そうなると残る原因は①の

筋力不足になりますが、

これを裏付ける決定的なことが

ありました。

 

職場の人に動画を撮ってもらう

際、ついでにフロントランジの

様子も撮ってもらったのですが…

 

「左膝がめっちゃぐらついてる!?」

 

右と比べるとそれはもう

明らかでした。

 

なので膝蓋靭帯を痛めた理由は、

大腿四頭筋をはじめとする

膝周りの筋力不足と結論づけました。

 

大腿四頭筋の筋力不足で

膝蓋靭帯を痛める理由ですが、

筋力が強い人に対して、

筋力が弱い人は同じ動作をした

時でも筋肉にかかる負担は

違ってきます。

 

当然、筋力が弱い人の方が

強い人に比べて、筋肉にかかる

負担は大きいです。

 

大腿四頭筋(大腿直筋)が収縮すると

膝蓋靭帯は引き伸ばされますが、

大きい負担がかかる、つまり

大腿四頭筋が強く収縮すると

その分膝蓋靭帯も強く引っ張られ

ます。

 

さらにジョギングは、スクワット

などの運動とは違い「急に」

大腿四頭筋が収縮します。

 

この「急に」という要素が

加わり、「急に」「強く」

大腿四頭筋が収縮するために

膝蓋靭帯も「急に」「強く」

引っ張られ、その分受ける

ダメージも大きいものと

なります。

 

痛みの治療方法と今後の対策

痛み(膝蓋靭帯)の治療方法ですが、

膝蓋靭帯に負担をかけない!

これに尽きます。

 

幸い、普通に歩くぶんには

痛みはないですし、階段を昇る

機会もそれほど多くはないので

しばらくは大人しくしていようと

思います。

 

今後ですが、同じことを

繰り返さないためにも

対策が必要です。

 

その対策ですが、

  1. 今週はジョギング通勤を休む
  2. ジョギング通勤の負荷を下げる
  3. 左膝を保護する

をしようと思います。

 

1.はしばらく運動をやめることで

膝蓋靭帯を回復させることを

目的としています。

 

2.に関してはジョギングの

「距離を短くする」か

「ペースを落とす」ですが、

通勤はなので距離を変えることは

できません。

なのでペースを落とそうと

考えています。

今の私のペースは1kmあたり

6分弱なので、7分くらいに

して左膝の様子を見たいと

思います。

 

3.に関しては、サポーターの

購入を検討しています。

できれば運動することを想定

したサポーターが欲しいです。

また購入した際は紹介とインプレ

をしたいと思います。

 

まとめ

身体が出来てない内から

自分の能力以上の運動を

してしまい、左膝を

痛めてしまいました。

 

ケガをしてしまっては

運動もできませんし、

場合によっては日常生活や

仕事に影響してしまうことも

あります。

 

今回の私の場合、幸いにも

日常生活や仕事に影響が

出る程のケガではなかった

ため、良い勉強になりました。

 

これからは無理のない範囲で

ジョギング通勤を行い、

徐々に負荷を上げていきたい

と思います。

 

あと運動後の身体のケアも

大切ですので、しっかり

やっていきます!

 

それでは本日はこの辺で。

ではでは(^-^)/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ