とえ皆がしている当たり前の行動をしていたとしても、

 

そうしている理由は皆同じとは限りません。

 

たとえば、”牛乳を飲む”という当たり前にある行為。

 

あなたは牛乳をよく飲むでしょうか?

 

 

 

よく飲んでいるなら、どうして飲みたくなるのでしょう?

 

身体を大きくするのにいいと聞いたから?

 

栄養を摂るため?

 

味が好きだから?

 

 

 

今から80年前、アメリカで一番牛乳を飲んでいたのは、

 

成長期の子供ではなく、兵士でした。

 

それも、戦場に赴いて胃腸の調子を悪くした兵士。

 

不思議に思った心理学者が、

 

なぜ牛乳を欲しがるのかを深い部分にまで探っていったのです。

 

 

 

そこから判明した理由は、”家族のぬくもり”でした。

 

戦場に行けば、ただでさえ大きなストレスにさらされます。

 

そこに病気が加われば、さらに精神的に追い詰められ、

 

心細くなるでしょう。

 

そんなときに思い出されるのは、家族との思い出。

 

 

 

ハリウッド映画でよく出てくる朝の光景といえば、

 

シリアルと牛乳でしょう。

 

つまり、病気になった兵士は、

 

牛乳そのものを欲しがっていたのではなく、

 

平和に暮らせていたころの家族との思い出を求めていたのです。

 

牛乳を飲めば病気が治るといった理由ではなく、

 

大きすぎるストレス緩和のために牛乳が飲みたくなったのです。

 

 

 

これは兵士が意識していたことではありません。

 

意識としては、急に牛乳が飲みたくなった程度です。

 

そこからなぜ飲みたくなったのかを深堀していきついた理由です。

 

このようにある出来事がきっかけで、

 

無意識に求めていることがあなたにもあるかもしれません。

 

 

 

あなたが自分をもっと良く知るために、

 

例えば集めているものを思い返してみてください。

 

なぜ、それを集めているのか?

 

かわいいから、格好いいからの奥にある理由を自分に聞いていけば、

 

あなたが奥底で本当に求めているものがわかるかもしれません。

 

 

 

それが今は手に入らないから、代用品として集めているのかもしれません。

 

理由が見えてきたら、

 

代用品ではなく現実になるように考えてみてはどうでしょうか。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

   

   amazonにて発売中