我が家はauでんきなのですが、夫が時々電気代を見せてくれます

昔みたいにクルクルと回ってるアナログの検針器ではなくて
デジタル表示になっていて、毎日信号がauの方に飛ばして、それがアプリに反映されるという仕組み(という説明でいいのだろうか?笑)

大まかな仕組みを2日前ぐらいに知ったと言う…
スマホのアプリで、電気代が確認できる意味がやっと分かりました

というのも、引っ越したあとのとある日に、アプリを見せられて
1ヶ月平均の予測の電気代に驚きました

28000円

2人暮らしで、今まで寒い時期で最高25000円でした
それもエアコンとストーブを同時につけていました
コタツも併用しながらだったので仕方ないのですが、

エアコンはまだ使っていないし、そこまで使ってる記憶もない

夫は『様子をみないと分からない』と言う
なんだそれ…

私は『これを異常だと感じないなんて不思議で仕方がない』と必死に伝えると
段々気になってきたようで、ネットで色々と調べ始める
夕方に気がついたので、それからはお互いに気になってしまって
私は夜あまり寝られなかった

浄化槽のファンを思い出す
24時間動かしてる、微妙に音が気になるアイツ

auのカスタマーセンターに問い合わせたり、数値の高さに後日連絡が入ったり、
電気会社にも連絡したらすぐに来てくれて検針器をチェックしてくれた

機械のミスという結論に達していた私たちは、
話を聞くと『異常なし』との答えが!
とにかく丁寧に説明してくれて、
家のなかで知らないうちに使っている電気があるのではないかという事で、

ますます途方に暮れるというか、何をしたらいいのか不安になった

夫はここでも平常心で、私だけがオロオロ
数日間、メンタルが疲弊していた

浄化槽の電気のタイマーがあることを夫が調べて、アマゾンで注文
そこからは電気を小まめに消す生活が始まる

お風呂の換気扇は朝消す
除湿器は2時間のタイマーにする
使わない部屋の照明は消す
湯沸し器の機械も使わないときは消す

他にも冷蔵庫の横に、タイマーつきの謎の機器があって電気ランプがついてて、
それも夫が線を抜いていた
浄化槽は動いてるし問題なし

ストーブを900Wの方でずーっとつけたりしてたけど
部屋を離れるときは消して、コタツも出した
夜もイチさんのためにつけっぱなしにしてたけど、それもやめた
布団のなかにイチさんが小まめに入ってくるようになった、笑

最初はピリピリしてたけど、母は節約家だったなぁと懐かしくなったりした

夫は1日2回、検針器をチェックするようになった
そして、夫がアプリを見せてくれたところ
電気代は半分にまで下がっていた
心のなかでガッツポーズでした

コタツってすごいな
足元を暖めると良いんだなと改めて発見があって
 無駄な電気を使ってたんだなと思いました
それと、電気ポットで沸かしてたけど、ガスに切り替えてみようと思いました
お湯は水筒に入れて保温しておく

出来る範囲のことで改善されて良かった
今朝も夫は検針器を確認したようだ
熱を発するものが電気代がかかると言われたので
やはり、ストーブが大きかったのではないかと思っている
何だかんだで一日中つけてた
さすがにお風呂上がりは冷えるので、その間はつけるようにしたけど、
小まめに消すだけでもかなり違うと思った

とにかく光が見えたので、ホッとひと安心です

ポチッとお願いします照れ

気まぐれ日記ランキング