こんにちは

こんばんは
おはようございます
 
おけいです。
 
 
今年で、子どもの
幼児園の役員
3年目で〜す。
 
町内会の班長も
今年は回ってくるようで…ウインク
 
順番だからね…
 
 
 
ほとんどは
 
やる人がいないから
 
お願いします的な感じで
 
きている役なのですが。
 
 
 
多くの時間や
 
エネルギーの消耗をすることや
 
不慣れなことへ挑戦する
 
ことへの煩わしさも
 
ドンとやってくるので
 
確かにやることに対する
 
抵抗は、出てきます。
 
 
 

 

 

 

 
仕事が多忙であることや
シングルであることや
介護や
病気や
老いを理由に
 
人の役に立つ役割を 
 
引き受けることから
 
逃げ惑う人生を
 
 
 
立ち向かう人生に転換して
 
早や数年。
 
 
 
挑戦し続ける
 
ケイスケ ホンダみたいに
 
昨日よりは出来るようになってる
 
自分と毎日のように出会ってます。
 
 
 
あなたが逃げ惑って
 
逃げ切った先に訪れる
 
あなたの子どもの人生には
 
まともな仲間や
 
まともなパートナーや
 
まともな仕事に恵まれている
 
「人間」の役に立つような存在が
 
育っているのでしょうかね?
 
 
ロボットとは合う人間に
 
なるかもしれませんが。
 
 


 

 

 

 

私のいる小さな世界では
 
逃げる言い訳を考える
 
プロフェッショナルの方と
 
多く出くわします。
 
 
その方々に共通しているのは
 
経済的不安定と家族間のトラブルガーン
 
 
 
 
まさに生き地獄
 
 
 
逃げ場なし!
 
 
 
一方
 
自分の人生を切り開きながらも
 
子どもが過ごす世界に
 
最大の奉仕をし続ける
 
めちゃくちゃ仕事の出来る
 
お母さんにも出会うこともありますポーン
 
 
 
共通しているのは
 
経済的に発展していっていて
家族が支え合ってる
 
まるで天国みないな朗らかな世界ラブ
 
 
原動力に
 
愛が 
 
あるか ないか で
 
責任を引き受ける勇気の量も
 
変わってくるのではないかな?と
 
思ったりしてます。
 
 
 
 
私は、
 
責任を引き受ける事が
 
それを引き受けないよりも
 
どれだけ自分の人生の
 
最後の瞬間までもを
 
豊かにしてくれるのか!
 
 
その価値を知っています。
 
 
 
 
もしあなたが
 
責任を引き受ける事を選択したら
 
他より多くの経験をし
 
自分を高め
 
信頼を得たり
 
感謝されたり
 
愛されたりして
 
最高の時間を過ごし続けられるでしょう。
 
 
 
 
公務員で部下を40人以上も抱えていた叔父が
 
60歳定年後
 
ひとりぼっちになって
 
鬱になったのはなぜですか?
 
叔父は
 
何を積み上げた人生を送っていたのですか?
 
 
 
 
 
 
あなたに
 
ぜひ教えてもらいたいことがあるのです
 
と訪ねてくる人が
 
後から後から絶えないような
 
人格を身につけてこそ
 
晩年は豊かになると
 
私は確信しています。
 
 
それは、潜在意識のメカニズムを学んで
 
簡単に構築することもできるし
 
そもそも宇宙の法則でもあるので、
 
それに従う人はそうなっています。
 
 
 
役員や、何かの長を
 
任されるような立場から逃げられて
 
ホットしているような生き方は
 
かなりダサいなぁって私は思います。
 
 
はっきりいって
 
言い訳並べて
 
逃げ惑ってる人たちよりも
 
私、働いてる自信ありますから。
 
勉強もしてますし
 
練習してることもあります。
 
時間がらいくらあっても
 
足りないのはこっちだわと
 
言いたいぶちゅー
 
 
 
けど、いちいち言わない。
 
その人は、その人の
 
今学ぶべきベストの選択をする
 
設定を変えたくはないはずだから。
 
私は
 
自分の得意なことを
 
その環境で活かしてこそ
 
イケてる母さんだと私は思うけど。
 
そして、そんな親を感じて
 
子どもは発展繁栄していくものだと
 
思うけど。
 
 
そうでない人も、その苦しみを
 
学びたくて来てるかもしれないし
 
ですね。
 
 
 
 
逃げるより
 
引き受ける
 
その方が
 
ずっと自分にとって
 
得する人生になりますよ〜とだけ
 
お伝えしておきます。
 
 
あなたが
 
今までできなかった
 
小さな壁を
 
思い切って超えてみても
 
いいんですよアップ
 
 
 
 
今年の桜は
 
あなたがその壁を超えたことを
 
すでに
 
「おめでとう」って祝福してくれていますよ!クラッカー
 
 
 
自分にとって
 
どちらの選択が
 
本当に自分の為になるのか?
 
 
よおおおおく
 
考えてみてくださいね。
 
 
人は考え方を知らないと
 
考えることすらできないので
 
 
考え方を教えてくれる
 
重見幸俊さんの
 
動画で勉強してみてください。
 
 

 

 
睡眠学習推進中あし