第66号 白川郷 完成!

白川郷
今回は123ピースとライトアップ用パーツが送られてきて、小屋、井戸、樹木、掲示板をつくった。ライトアップ用のライトはメインの合掌造り家屋の囲炉裏に所に設置され、完成!
この写真は、周囲をやや暗くして、ライトアップの光が屋根の隙間から漏れる状態で撮影した。夕暮れ時の集落の雰囲気がかもしだされた。細かいピースの組み立てが続いたが、見ごたえのある白川郷が出来上がった。

今号で終了!
清水寺(1~41号)、東照宮陽明門(25~60号)、白川郷(46~66号)の長丁場だったこともあり、ずいぶんと慣れてきた。ナノブロック初心者にとっては、清水寺で懸け造りの柱の上に本体を乗せる作業が難しかった。気持ちよくできたのは東照宮陽明門、ピースが気持ちよく組み上がった。2年3か月はあっという間だった、楽しませてくれて、ありがとう!
世界遺産巡りをしている者にとって、このナノブロックは付録の厳島神社を含め、宝物になるに違いない!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第65号 水車小屋と稲と稲木をつくる

白川郷・水車小屋
今回は253ピースが送られてきて、水車小屋と稲と稲木をつくった。この写真は水車小屋、丸い水車を丸く作るのは大変だったが、それが動く(回転する)のだ! 水車小屋も立派なものにできあがった。
白川郷
今回は右奥の水車小屋と中央部の稲木(いなぎ=刈り取った稲を束にして干す木組み)ができた。白川郷の集落の様子が盛り込まれた。次回の小屋や井戸は手前左の部分に組み上がると思われる。

次回は 4月6日、「小屋・井戸・樹木・掲示板をつくる&ライトアップ」との予告あり。いよいよ次号で完成だ!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第64号 水車小屋と樹木をつくる

白川郷
今回は286ピースが送られてきて、右奥の水車小屋と樹木をつくった。水車小屋はまだ未完成だが、屋根は仮に乗っけておいた。樹木は、やはり苦労した…ぐらついたり葉と花の角度が説明図とは違ってしまったり…次回までにやり直しておきたい。

次回は 3月23日、水車小屋と稲と稲木をつくるとの予告あり。水車小屋の水車が回るのが楽しみだ。最終の66号まであと 2回となった。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第63号 土台・水路・水車小屋をつくる

白川郷
今回は282ピースが送られてきて、土台、水路、樹木、稲、蔵、屋根、水車小屋をつくった。蔵は完成、土台が拡張され、その上に水車小屋がつくられた。稲も植えて、樹木も植えた。ほぼ完成形に近づいた。

次回は 3月 9日、水車小屋と樹木をつくるとの予告あり。水車小屋が楽しみだ。最終の66号まであと 3回。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

番外編 厳島神社

第25~49号についていた応募券による「応募者全員プレゼント」で送られてきた厳島神社を番外編としてアップ。約1000ピースの組み立て、目の前にあると組み立ててしまう習慣がついてしまったようだ。

厳島神社
右斜め前からの厳島神社
厳島神社
右斜め上からの厳島神社

いずれも朱色の鳥居や赤色の屋根が鮮やかだった。現在進行中の白川郷は、あと4回で終了となる。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第62号 白川郷(土台・水路・樹木・蔵・屋根をつくる)

白川郷
今回は313ピースが送られてきて、土台と水路、樹木、蔵、屋根をつくった。土台が拡張され水路がつくられた。水路の上には橋も設けられた。屋根はほぼ完成、新たに右手前に蔵がつくられた。樹木はひょろ長いのでぐらついて今回も苦労した。

次回は 2月 22日、土台・水路・樹木・稲・蔵・屋根・水車小屋をつくるとの予告あり。盛りだくさんだ。最終の66号まであと 4回。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第61回 白川郷(土台と稲と屋根をつくる)

白川郷
今回から白川郷のみ。今回は276ピースが送られてきて、土台と稲と屋根をつくった。土台が拡張され、水田に稲を植えた。屋根はまだ三分の二ほだが、上に乗せた状態で撮影した。

次回は 2月 9日、土台・水路・樹木・蔵・屋根をつくるとの予告あり。右側の手前に蔵がつくられるようだ。66号まであと 5回。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第60回 東照宮陽明門 完成

東照宮陽明門
東照宮陽明門、ライトアップ用パーツが送られてきて、完成! 手前左右の黄色いパーツがライトアップ用のライト。スポットライトだけだと暗くなってしまうので、全体に照明をあてて明るくした状態でスポットライトをあてて撮影した。
白川郷
白川郷は245ピースが送られてきた。 今回は土台、壁、庇、障子窓、屋根をつくった。屋根はまだ三分の一ほどであったが、上に乗せて撮影した。水田の下に白い紙を入れて撮影したので水色が鮮やかになった。

東照宮陽明門が完成したので、次回からは 白川郷だけ、66号まで。次回は「土台と稲と屋根をつくる」との予告あり。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第59回 東照宮陽明門 ライトアップ(1)

東照宮陽明門
東照宮陽明門はライトアップ用パーツが10パーツが送られてきた。今回は手前右側からのライトが一灯、次回は手前左側からのライト一灯が追加され、いよいよ完成!
白川郷
白川郷は150ピースが送られてきた。 今回は土台、壁、庇、障子窓、稲を作った。障子窓は、はめ込んだ直後はぐらついていたが、壁を組み立てることで安定してきた。

東照宮陽明門は次回「ライトアップ(2)」で完了! 白川郷は「土台・壁・庇・障子窓・屋根をつくる」との予告あり。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第58回 東照宮陽明門 屋根と風鐸と石玉垣をつくる

東照宮陽明門
東照宮陽明門は137ピース。今回は屋根の飾りや軒下につるす風鐸(ふうたく)と、門の手前の石玉垣をつくった。次回はライトアップ(1)なので、建物部分は今回で完了した。
白川郷
白川郷は155ピース。 今回も水田に稲を並べ、右側の合掌造り家屋の壁や梁、庇などをつくった。を乗せることでドアーや窓の開閉がスムーズになった。

次回は、東照宮陽明門は「ライトアップ(1)」、第60号で完了なので、あと2回になった。白川郷は「土台・壁・庇・障子窓・稲をつくる」との予告あり。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。