人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

しょうがい「医療モデル」「社会モデル」

f:id:variouspeople:20200402174048j:plain


さあーーー

 

私も少し復習をしていこう!!

だって人って忘れる生き物だからーーー

年も年だし・・・歩けば忘れる的な・・・(笑)( ´艸`)

 

今回は

「医療モデル」「社会モデル」

          について・・・

知ってますかーーー???

         ってことで・・・

 

WHO(世界保健機構)の推計によれば、

世界の全人口の15%はしょうがい者でありその数は約10億人、

うち80%が開発途上国に居住しているといわれているそうです。

これで言うと先進国は20%と・・・いうことになりますが・・・

しょうがい者の多くは教育や就労などで社会的リスクを負い、

たいていの方が、社会への充分な参加の機会が保障されていません。

以前は「障害」とはしょうがい児・者の個人の問題であるとの考え方から、

よりしょうがい者を健常者側に近づける

「医療モデル」に基づいたプロジェクトが主流でした。

しかし近年では、それだけではなく・・・

しょうがいは社会の側の問題であり、

しょうがい者が健常者と均等な機会を得ることの妨げとなっている原因を

除去することが必要である。

という・・・

しょうがいの「社会モデル」が認識されるようになってきました。

 

「医療モデル」「医学モデル」って???

どういう意味??よくわかんなーーーいいって方も多いと思います


医療(医学)モデルとは・・・

 

しょうがい者が味わう社会的不利は

そのひと個人の問題である。とする考え方です。

医療(医学)モデルは・・・

階段が使えずに電車に乗れなかったりしたとしても・・・

社会から取り残されてしまう原因は、

あなたの足が動かない不自由さである。とか・・・

切符を買うことが自分ではできない

目が見えないから・・・といった身体能力にあるとします。

だから・・・・

どんなにしょうがい児・者が困ったとしても・・・

責任はしょうがい児・者その人個人にあるということです。

でも、それではよくないから・・・

「しょうがい者の身体的能力が良くなるように、リハビリなどの

 援助をして本人自身ができるようにしてあげましょう」

という考え方になります。

つまり、この考え方は・・・

社会的に不利な状況はしょうがい児・者自身が問題であって・・・

社会が差別したという人権問題にならないのです。

 

f:id:variouspeople:20200402174126j:plain


では・・・

 

社会モデルって何なんでしょうか?? 


社会モデルとは・・・

しょうがい児・者が味わう社会的不利は・・・

社会の問題だとする考え方です。

しょうがい児・者とは・・・

社会の障壁によって能力を発揮する機会を奪われた人々と考えます。

たとえば、駅で電車に乗るとします。

車いすを使って階段を上れずに電車に乗れないのは・・・

エレベーターがないという障壁のためであり、

このようなことが社会によって能力を発揮する機会を奪われるということです。

エレベーターが設置がされていれば・・・

1人で2階に行けるので、しょうがいを感じなくなります。

一人で外出できないしょうがい児・者でも・・・

ヘルパー利用など、社会サービスが充実していれば・・・

しょうがいを感じることなく外出することができます。

社会モデルは、身体的能力に着目するのではなく・・・

社会の障壁は何なのか?に着目し・・・

電車に乗れないというしょうがいを生んでいるのは?

エレベーターが設置されていないなどの社会の環境に問題があるという考え方です。

 

医療モデルを全否定するわけではなく・・・

そこも必要なこともありますが・・・世界的主流は・・・

後者の「社会モデル」です。

 

誰もが・・・

「あーーーこれが障壁かも・・・」

「私自身が障壁になってないかな???」

 

なんて・・・考えてみてくださいねーーーー

 

 

最近・・・若いママや・・・

他県のお問い合わせも出てきたので・・・

私、個人でグループをつくりました・・・

私もみなさんのお悩みを聴きながら・・・

なかなか近場に相談相手がいない
(近くの方には・・・ちょっと・・・って方も)

どこかで自分の気持ちを吐き出したい・・・

気軽に交流する場所が欲しい!!

さまざまな先輩ママの話が聴きたい・・・

そんなことをお聴きし・・・
非公開のFacebookグループをつくりました。

参加されたい方はお問い合わせくださいね・・・

登録費用は無料です。
お気軽にどうぞ~(^^)/

フェイスブックで【おおしまりつこ】検索
メッセージをください。

非公開グループ
(見つめる目~うちの子・私・「障害」~)

の詳細をご案内いたします。


お待ちしてます(*^▽^*)