福岡で楽しく美味しく

カキが食べられる牡蠣小屋

 
「海のミルク」といわれている牡蠣は、焼く・生・フライ、どれでも美味しいですよね。
 
とくに冬は真牡蠣、11月~4月が旬ですね。とくに栄養を蓄え始めた10月から3月が美味しく旬と言われています。
 


福岡、博多駅からバスやタクシーで15分程、アクセス抜群の観光スポット『ベイサイドプレイス博多』に期間限定でカキ小屋がでています。
 

壱岐の旅の〆に行った『カキ小屋inベイサイド2018』

今年スタートの宮城県の女川産県、福岡県糸島産、福岡県津屋崎産、長崎県の五島産、広島県の江田島産などの牡蠣の名産地から仕入れた、その日その時期の旬のカキ3種類の食べ比べができる企画もあります。


 
2019年3月10日までの『カキ小屋inベイサイド2018』を紹介します。
 



 

こんにちは。壱岐と出会い人生が好転したことsunです。

 


美と健康の壱岐最大級のリゾートホテル 

⭐︎壱岐ステラコート太安閣⭐︎さん社長とひょんなご縁をいただき、公式サポーター をさせていただいています。

 


壱岐島の外から見た、壱岐とホテルの魅力を発信しています。

image

 

ブログランキングに挑戦しています。

↓「ぽちっ」と応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
にほんブログ村

 

 

博多港のカキ小屋inベイサイド2018

壱岐からの高速船(ジェットフォイル)が到着する博多港に、テントの特設会場で冬の期間だけ出現するカキ小屋です。

 

 

詳しくはこちらもご覧ください

ホームページはこちらからどうぞ

 

 

わたし達が到着したのは日曜日の18時すぎでした。

 

カキ小屋は、2〜3テーブルの空きのみで、にぎわっていました。予約してなかったのですが、『90分厳守』ということで待つことなく席につくことができました。

 



入口では、防寒と服の汚れ防止のためのジャンパーを借りて席に着きます。みんなお揃いのジャンパーです。ついつい他のお客さんをお店の人と間違えて、注文しちゃうアクシデントもありましたが、これも笑いになっちゃう楽しい空間でした。

 




 

今回どうしても食べたかったのがこちら。

『かき食べ比べセット(3種類)¥2,000』

 


4人だったので、4つづつ3種類、持ってきてくださり焼き方を丁寧に教えてくれました。






 

産地によって大きさや味の濃さが違ったのですが、ツルっといただくと、どれも磯香りに身は甘く、最高に美味しかったです。ビールと一緒にいただいた"焼き牡蠣"の美味、忘れられません。

 


他に、サザエやイカ、じゃがバターなども頼み、あっという間の90分でした。

 

 




まとめ

10月〜3月が旬の「海のミルク」といわれている牡蠣を、壱岐の旅の帰りに行った博多港、ベイサイドプレイスのカキ小屋をレポートしました。
 

博多から車で15分ほど、博多の観光スポットに2019年3月10日までの期間限定ででている"かき小屋"。牡蠣の名産地からその日の旬の3種類が食べ比べできる『かき食べ比べセット』がおすすめです。
 

ぜひ、壱岐や対馬へ帰る前に、壱岐・対馬の旅の〆に、博多観光のついでにどうぞ!


 
ブログランキングに挑戦中です。
↓こちらも「ぽちっ」とクリック応援お願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
 
 
 
博多港から1時間でいける長崎県の離島

神々の島"壱岐"のおすすめ宿

 

 

公式サポーターをさせていただいています 

長崎県壱岐市|壱岐料理自慢の宿 

壱岐最大のリゾートホテル

壱岐ステラコート太安閣

ホームページはこちらからご覧ください

 

 

imageimageimageimage

image

 

壱岐ステラコート太安閣のお料理は

こちらからどうぞ

 

冬の壱岐といえばお魚です。

ホテルコース料理 『島三昧』の

お魚料理は絶品でした。

image

imageimage

 

 

 

 

壱岐ステラコート太安閣季節のギフトは

ネットの購入はこちらからどうぞ。

image

 

 

壱岐ホテルウェディングは

こちらからどうぞ

image

 
 
ホテル応援クリック
↓こちらを「ぽちっ」とお願いします。
 
旅館・ホテルランキング

 

本日も最後までお読みくださり

ありがとうございます!

 

 

 

ことsun関連記事

 

コトまま思春期子育てブログ

自由すぎる中学生娘と息子の

子育て奮闘記もぜひご覧ください。

 

 

Facebookはこちらからどうぞ

 

 

最後までありがとうございます!

 フォローしていただけると嬉しいです。

こちらも応援お願いいたします。


国内旅行ランキング