ちっちゃい庭とおっきい空と。

植物と空と手抜き園芸の四方山(よもやな)話と、あともう少しいろいろと…。

探梅、賞梅、送梅

 今週は一気に四月の陽気になった日も大雨の日もあります。

そうして、先週あたりから梅が一気に見頃となってきました。

 

 昨日、久し振りに趣味の園芸の録画を見ることが出来ました。

f:id:shiz1:20200215235519j:plain

 

 大江戸花競(はなくら)べ 十二選(11)「徳川斉昭が遺したウメ」というテーマで梅の魅力が満載でした。

www4.nhk.or.jp

 

 そのはじめに、「探梅」早咲きの梅を探すように観賞することで、昔は野山に咲く梅を探すように観賞したところからきている。続いて「賞梅」早咲きの梅や中咲きの梅が出揃い満開になる中、それぞれの梅を品定めるかのように梅を愛でる。

そして「送梅」は徐々に散りゆく梅の花を名残り惜しみつつ見送り、春の訪れを感じる観賞方法という言葉をはじめて知りました。

 

 もうそろそろ賞梅の頃でしょうか。 

f:id:shiz1:20200215235922j:plain

 

 こちらの八重咲の白梅ももうすぐ満開ですかね。

f:id:shiz1:20200216000419j:plain

 でも、よく見るとまだまだ咲き揃っていません。

f:id:shiz1:20200216204403j:plain

f:id:shiz1:20200216204435j:plain

f:id:shiz1:20200216204737j:plain

 

 いつも通る道沿いに戻ってくると、梅はもっと満開になっていたので、帰りにちょっとだけ寄ってみました。

 幹線沿いに咲く梅の木です。

f:id:shiz1:20200216205132j:plain

 

 さまざまな種類の梅の木が植えられています。残念ながら、梅の花の種類はわかりません。

f:id:shiz1:20200216210101j:plain

f:id:shiz1:20200216205653j:plain

f:id:shiz1:20200216205711j:plain

f:id:shiz1:20200216205929j:plain

 足元には水仙の花が咲いていました。

f:id:shiz1:20200216215742j:plain

 ひらき始めの花はこちらです。

f:id:shiz1:20200216220022j:plain

 薄桃色もあります。

f:id:shiz1:20200216214447j:plain

f:id:shiz1:20200216214526j:plain

f:id:shiz1:20200216214606j:plain

 もう少し濃い桃色です。

f:id:shiz1:20200216214813j:plain

f:id:shiz1:20200216221521j:plain

f:id:shiz1:20200216221546j:plain

 こちらの白梅は先程と同じ種類なのでしょうか。

f:id:shiz1:20200216221624j:plain

f:id:shiz1:20200216221930j:plain

鈴生りの実…ではなく花、きっと鈴生りの実になるかもしれません。

f:id:shiz1:20200216221954j:plain

f:id:shiz1:20200216222447j:plain

f:id:shiz1:20200216222942j:plain

f:id:shiz1:20200216222610j:plain

f:id:shiz1:20200216222519j:plain

 

 趣味の園芸からもう一つ、白梅と紅梅の区分について、それは花の色ではなく木の色だということも初めて知りました。枝を斜めに切ってみると、紅梅はうっすらと赤みのさした色とのこと、今度、うちのしだれ梅も検証してみないといけませんね。

 

 梅の花をいっぱいお届けしました。

すぐに送梅の頃となります。是非、お近くの梅を見にお出かけくださいね。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング