入試改革が延期になったけれど、安心していると時代の改革にはついていけなくなる子供を育ててしまうことになります。

その理由は4つあって

①入試改革の延期によって世界はアクティブラーニングなのに受け身な子を育ててる日本の学校は世界から取り残される
②AI時代に「普通の良い人」「都合の良い人」はもういらないのに、入試改革が延期になって「昭和の良い人」をまた量産することになる
③入試改革の延期により大学共通テストでは英語4技能も延期となったが経済界では必須条件となりそのレベルはさらに高まっている
④入試改革の延期で大学共通テストで記述式問題が増えることまで延期になったけど、文章書けないと仕事はできない

要するに・・・
以下のようなタイプは不要な大人になっていく未来が待っているってこと


女子高生1

英語4技能、なくなってよかった〜 英語マジ苦手だし・・・スピーキングとか無理〜


女子高生2

作文とか昔っから苦手だったから記述式とか何書けばいいかさっぱりわからないよね〜


おかしな政治家のおかしな出来事と、英語4技能の受講料などなど、いくつかからみあって、延期になっただけで・・・

世界も日本も経済界も未来への改革へスピーディーに突き進んでいます
遅れているのは日本の教育界だけです

この記事を書いている私は娘の留学を通して、北米やオセアニアの大学出願について、日本の大学出願について調べまくってきました。 
高い海外大学を選んだ理由は下記の4つ

①自身の幸せを創り出すために学ぶ子になってほしい
②これからの未来に幸せになる人であってほしい
③世界で通じる言語の英語で学ばせたかった
④人に伝わるライティングができる人に育てたかった

日本が入試改革を発表した時は「よし!やっと来た〜 世界に1歩ずつ追いつくぞ〜」って感動したものの、今回の延期にがっかりしました。

日本は開国しようとすると何かが起こりますね。
今回もそんな感じでしょうか?


本記事では入試改革延期でも、子育ての未来化まで延期にならないようにするための4つのポイントを深掘りしていこうと思います。

スポンサードサーチ

①入試改革の延期によって世界はアクティブラーニングなのに受け身な子を育ててる日本の学校は世界から取り残される

今はだんだんと「個人の時代」とまで言われていて、自分の幸せは自分で産み出す、創り出すという未来に向かっています。

自分がこうなりたい⇨だから⇨これを学びたい

という学びが出来る人にならないと生きていけません。

しか〜し!

【日本の学校の授業】

✅授業をひたすら聞く
✅聞いたことを暗記する
✅暗記したことをテストに書く
✅良い成績を取る


海外の小学校の様子を見てみよう!
⬇️


自分のお気に入りのおもちゃをプレゼンして質問を受ける
SHOW AND TELLも見てみよう!

⬇️


ごちゃごちゃとわたしが言わなくてもわかりましたよね?

この授業を繰り返していたら・・・
世界から取り残されてしまいます。


どうやったら自分で自分を幸せにできるのか?
という答えさえ見つけられないまま
意見さえ言えないまま
人生が終わる日本人を大量生産してしまいますね。

国がおかしいなら親の腕の見せどころ!
英語圏の文化に触れる機会を与えてあげたり
国内で外国人と触れ合う機会を作ってあげたり
リーダー養成のサマーキャンプに行かせてあげたり
情報を集めていい環境を与えてあげましょう!

【参考記事】
高校生サマーキャンプおすすめ
カナダ親子留学その3:子供と楽しむ場所【キッズプログラム情報有】
日本で英語でスキーレッスン4選【英語もスキーも上達でお得】
子供の習い事の選び方−親が決める【プログラミング・英語・国語】
インターナショナルスクールの学費を何と比べるか?⇨答えは留学と比較

②AI時代に「普通の良い人」「都合の良い人」はもういらないのに、入試改革が延期になって「昭和の良い人」をまた量産することになる

日本の学校のミッションって何だろう?と考えると

✅整列
✅揃って行進
✅ルールを守る
✅礼儀正しく挨拶をする
✅集団生活ができる人になる
✅しなければならないことをする
✅係など与えられた任務をしっかりする

まるで軍隊みたい


主体的に
自分発信で何かをする

ということがこれからの時代に必要になってくるのに・・・
団体の中に埋もれてしまう子を育てても仕方ないですよね。

団体の中に埋もれる=集団に溶け込める=協調性

なんか良い子要素もあるように感じますが・・・
これからは・・・

未来は・・・

団体の中に埋もれる=AIに仕事を取られる

ということになるかと思います。

●自分の意見がしっかり言える
●自分のオリジナルな幸せに向かって達成に向かう努力ができる
●他人の視線を気にし過ぎない
●常識人間を脱して変人で生きられる

というところが大切だと思います。

③入試改革の延期により大学共通テストでは英語4技能も延期となったが経済界では必須条件となりそのレベルはさらに高まっている

大学共通テストから英語4技能が必須だったんですが、延期になりましたね。
それは政治家のゴタゴタのせいであって、地球全体は英語4技能必須の時代です。
未来は特に必須以上に必須になるでしょう。

この間の記事、
インターナショナルスクールの学費を何と比べるか?⇨答えは留学と比較
でもご紹介した動画ですが・・・

日本政府は実のところは高校生、大学生を留学させたいんです。

だから本来、英検やGTECどころではなく、もっと受験費用が高いTOEFL, IELTSなど(受験料3万円弱)を受けてくれて高いスコアを取ってくれる高校生、、大学生を求めています。

要するに、日本全体に関わる大学共通テストなので色々な反対もあるから仕方なくお安めの英検とGTECを推奨していたけれど、本当はTOEFLやIELTSを推奨したかったくらいだと思います。

そんな時におかしな発言をした政治家のせいでTOEFL、IELTSどころか、英検もGTECも延期になっちゃった・・・という流れです。

文科省は大学側に大学生を留学させろと圧力をかけています。

それはそもそも

経済界が「英語もできない大学生を社会に送り込むな」という圧力を政府にかけているからです。

だからこそAO入試で高いTOEFLやIELTSスコアで出願すると英検で出願するより合格しやすかったりするんですよね。 だってTOEFLもIELTSも留学できるスコアなので、そのスコアを持っている子は大学で交換留学してくれる可能性が高いですからね!

留学すればさらに英語力も異文化対応能力も上がるので就活もバッチリ!

この流れがわかっている親や子はいいんですが・・・

以下のような親子は未来にどうなっちゃうんでしょうか?


女子高生1

英語4技能、なくなってよかった〜 英語マジ苦手だし・・・スピーキングとか無理〜


お母さん

英語資格試験ってお金かかるから延期になって助かったわ〜


こんな家族は・・・ヤバイです。


スピーキング無理
英語無理

そんなことより
将来、仕事ない、お金ない・・・の方が無理じゃない?


英語資格試験は確かに費用がかかるけど
大学に4年間の学費を払っても社会で使い物にならない子になるなら・・・
英語資格試験費用より大学4年間学費の方が無駄じゃない?


これからは大学が必須かどうかもわからない時代になります。
パッと見の値段で高い! 安い!

あ、ラクそうだ!
と「安い」「簡単」という方向に反応せずに
子供の未来のためになるかどうか?を考えて

●子供にお金をかけるところ
●子供に努力させるべきところ
を考えた方がいいと思います。


④入試改革の延期で大学共通テストで記述式問題が増えることまで延期になったけど、文章書けないと仕事はできない

海外はライティングをすごく重要視します。
「ライティングセンター」というところが学校にはあります。

課題を持っていって一緒に書いたり、添削してくれたり、改善方法を教えてくれたりするところです。

自分が伝えたいことを伝わるように「表現する」「書く」にはどうしたらいいか?を与えられた課題ごとに一緒に考えてくれる大人や先輩が指導してくれます。

だから海外の人はスピーチも上手だったりします。

要するに暗記中心の日本とは違います。
小学生の頃から

・スピーチ
・プレゼン
・ディスカッション
・ディベート

があります。

その都度、自分の言いたいことを「書く」ことをします。
それをライティングセンターでチェックしてもらっているわけです。

娘もカナダの小学校や日本のインターナショナルスクールで、理科の授業も社会の授業も暗記ではなく、「リーサーチと発表」でした。

・ペンギンについて
・白熊について
・ペリー来航について
・フォード社について
・日本について

などをやったなあと思い出します。
小さい頃からのその習慣が今につながっているとかんじます。

●自分でリサーチ(ググる力がつく)
●自分でまとめる(必要な情報と不要な情報の処理能力がつく)
●自分でシナリオを「書く」
●自分で話す


日本はプレゼンやスピーチやエッセイを書く習慣がないのに加え、記述式問題までが大学共通テストで延期になってしまいました。

文科省や学校の変化を待っていたら子供が老人になってしまいそうです。
未来は加速しています。

【家庭でした方がいいこと】
●本を読む習慣をつけさせる
(親が本を読んでいる姿も見せる)
●家族でディスカッションをする習慣をつける
●家族で疑問があればすぐにググる習慣をつける
●伝わる文章を書く技術を何らかの形で教えていく
●かっこいいプレゼンを見せる


「カッコいいプレゼン」でもあり
これからの時代を理解できるプレゼンをご紹介します。
⬇️


ニュージーランドの高校生のスピーチ
生徒会長ですが癌で余命がわずか・・・
という状況でこのスピーチ
しかも卒業式
感動です!
※字幕はありません

教育改革が延期になっても自分の人生を延期は出来ないから楽な道を選ぶのは困難な結果になる

入試改革が延期になったり
英語4技能必須が延期になったり
記述式問題が延期になったり
センター試験が共通テストと名前が変わったり

これからの大学受験が不安だから・・・
ラクな道を選びますか? 選ばせますか?

それが本当にラクな道かどうか・・・
真剣に考えた方がいいと思います。

ホリエモンとマークザッカーバーグのスピーチを最後まで聞いて・・・

これからの未来を生きる子供達に
パッと見 ラクそうな道

パッと見 安全そうな道
を選ばせていいのか?

これからの未来を生きる子供達を
守っていて守れるのか?

真剣に考えて子育てした方が良いと思います

●指定校推薦なら学部関係なく受けてしまう
●簡単そうな推薦入試を探す
●最初から大学付属を選んでしまう

それでいいのか?
親も自分自身の頭で考える必要があると思います。

●今の時代、未来を調べる
●今の入試を調べる
●どうすればいいのかを自分と子供で考える
●大学受験だけでなくその先の未来が輝く生き方を模索、提案する


目先の大学入試をラクに終わらせることだけでなく、子供の一生を考えていくことが大切だと思います。



今回は以上です。
お子さん、またはこの記事を読んでくれている中高生の輝かしい未来を応援しています。



人気記事

●教育費系
家計見直しで固定費削減→年間37万減った【面倒だけどやった方がいい】
子育て中の副業は即収入必須【夢実現を子供の成長は待ってくれない】
【子育て最終章】子供の受験と学費を考える専業主婦の再就職
教育費の貯め方−子供の未来が変わる【今できる具体的な方法あり】
【悲報】子育て費用 ほとんどが学費【結果を出さないと意味がない】

●バイリンガル教育・幼児教育系
【バイリンガル教育あるある】日本語と英語が混ざる時の対処法−5選−
英語で遊んでくれるベビーシッター会社9選【子供もママも笑顔】
おうち英語のかけ流し全集!言語も文化もネイティブ【成功立証済み】
子供が小中学生のうちに見せておきたい洋画66選【感性と英語が育つ】
【コスパ最強】ディズニー英語システム効果【20歳の娘を育てた結果】
子供の習い事の選び方−親が決める【プログラミング・英語・国語】
子供が小中学生のうちに見せておきたい洋画66選【感性と英語が育つ】

●受験系
国内国際系学部(英語で授業の大学学部)ほぼ全て紹介
【朗報】家庭教師・個別指導の選び方【反抗期子育ての秘密兵器】
英検2級からのTOEFLの勉強法【はじめの一歩を確実に踏み出す方法】
国内国際系学部(英語で授業)AO入試出願へのロードマップ

●留学系
カナダ親子留学 その1【今すぐ行きたくなる】
【安心】海外留学には楽天銀行デビットカード【緊急時対応付】

●生活系
【家事代行会社6選】月1回家事代行頼む生活は控えめに言って最高
【ドカ食いOK】ダイエットルーティン【即効性サプリの秘密暴露】