スマホ首こり・肩こりは春から夏にかけて要注意 | 肩こり対策になる座椅子のススメ

肩こり対策になる座椅子のススメ

肩こり、スマホ首で悩んでいるえりが、ストレッチ座椅子のオススメをご紹介いたします。

首こりや肩こりは春から夏にかけて悪化することがあるのをご存知ですか?

特に女性は要注意です。

女性は男性に比べて筋肉が少ないため、血液の流れがとどこりやすいのです。

スマホ首こり・肩こりは季節の変わり目で悪化する?

肩こりや首こりがどうして季節の変わり目で悪化するのか不思議ですよね?
私も最初に聞いたときは理由が全く分かりませんでした。でもこの季節の変わり目ってものすごく体調に関係してくるのです。

 

その原因は自律神経。

春から夏にかけて、朝夕の気温がとっても変わります。

朝は8度くらいだったのに昼頃には18度なんてことも、ありますよね。

そういった気温の変化や気圧の変化に自律神経は弱いのです。

 

血の流れをコントロールする自律神経が乱れてしまうことで筋肉が緊張してしまい血流が悪くなります。

血流が悪くなると首の周りにある筋肉が硬くなってしまい、首にある血管や末梢神経を圧迫します。

さらに血行不良が起きてしまい、首のごりごりになってしまうのです。

 

自律神経の乱れを治すためにいくつか方法はありますが、朝のご飯にスープを加えることで改善できるので、参考にしてみてください。
自律神経の乱れからくる肩こりは朝ごはんで改善!トマトスープの簡単朝食メニュー

 

スマホ首こり・肩こりは薄着で悪化する?

暖かくなってくると洋服も気温に合わせて薄着になってきますよね。

でも実は肩こりの改善にはちょっと。。。。

 

血液の流れは寒さによっても悪くなってしまいます。

特に昼間の暖かい時間に合わせて服を選んでしまうと、朝夕寒くなってしまうことも。

スカーフや首まわりが暖かくなるような服を選ぶことで、冷えを防ぐことができますので、気温の差が激しい日などはちょっとそういったものをコーディネートに追加することがよいと思います。

スマホ首こり・肩こりの対策は? 

首こりや肩こりの原因は血液の流れが悪くなることです。
血流をよくするにはいくつか方法があります。
  • 食事で改善

野菜や、茸類、海藻類は食物繊維が豊富で、腸の中をゆっくり進み、副交感神経が優位になり、自律神経の乱れを治します。

暖かい食事も体を温め、血液の流れを良くします。

  • お風呂で改善
お風呂も体をあたため、血液の流れを良くします。 40度以下のお風呂に10分ほど入りましょう。
  • ストレッチで改善
ストレッチをゆっくり行うことで筋肉をほぐし、血の流れを改善します。
 

まとめ

なんだかいろいろダメって言われてなんだかなあって思ってしまいますよね。
だから肩こりって治らないのかしら、なんて思う今日この頃ですが。
お風呂や食事は少し気を付けるだけでできそうですよね。
そして首元をあたためるスカーフをする。
 
気温の急激な変化は肩こりだけでなく体調にもとっても影響します。
体調に気を付けて、この季節の変わり目を乗り切りましょう。
 

人気ブログランキングへ