読者登録・いいね!

有難うございます♡

とても嬉しいです(*ノωノ)

 

 

 

せっかくのご縁ですので

読者登録して頂きましたら

相互で読者登録させて

いただきます

 

 

 

このブログは

7歳4カ月 早生まれの愛息

2歳3カ月 早生まれの愛娘

サラリーマンの主人と

主人の母(お義母さん)と私

 

 

 

5人の同居生活と

愛息と愛娘の

教育のキロクです

 

 

子供達には

持って生まれた

ポテンシャルを活かしきり

 

 

どんな世の中になっても

自分の能力で生き抜き

自分の獲得したモノを

分け合い

社会に貢献できる人間に

なって欲しいと願います・・・

 

 

 

しかしながら私自身が

情報の洪水に溺かけて

教育迷子な毎日です

(そしてよく脱線しますが)

 

 

 

キロクを通して

常に迷走している自分を

整えていきたいと

思っています(*^-^*)

 

 

文才なくお見苦しい箇所も

多々あるかと思いますが

 

 

仲良くしていただけると

嬉しいです♡

 

 

これからも

よろしくお願いします☆

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

今までの

愛息の備忘録と公文教材の内訳

公文式、我が家の進度

分析はこちら・・・☆彡

 

 

1年生公文算数A~

公文効果を上げるため

並行して取り組んだ

ドリルはこちら・・・☆彡

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

毎日やる公文のプリントを

子供がやる気にならない

 

 

 

…そんな時どうしてますか?
 
 
 
子供がやる気にならない
理由は沢山ありますが
 
 
 
大人だって
やる気が出ない時あります
( ;∀;)
 
 
 
 
今回は公文式で
我が家に限ってですが
 
 
 
 
愛息のやる気が出ない時に
やる気になった方法を
お伝えします
 
 
 
 
体調が悪い…
疲れてる…など
理由があれば
 
 
 
それは改善し
休息をとったり
食事を見直したりして
 
 
 
子供の
身体の調子を整えるのは
1番大切な事ですが
 
 
 
そうではなくて
理由は思い当たらないのに
公文のやる気が感じられない時
 
 
 
もしかして学校の宿題でも
同じような事が
あるかもしれませんね
 
 
 
そんな時
どうしてますか?
 
 
 
 
『やりたく無いなら
やらなくてもいいよ!』
 
『公文なんて
やめていいよ!』
 
 
と、突き放す…
 
 
 
 
放っておく(。-`ω-)
 
 
 
 
『やり終わったら
良い物、買ってあげる。』
 
 
…もので釣る。
キリがないけど( ;∀;)
 
 
 
あの手この手で
色々やってみると
思いますが
 
 
根本的な解決には
なかなか至らないような
(*´Д`)
 
 
 
 
親側の心の余裕があれば
心から優しく
 
 
『やらなくても良いよ。』
 
 
 
って言ってあげられるでしょうか?
 
 
 
これを機に
今後、子どもが本当に
公文をやらなくなったら
困るな…(›´ω`‹ ) 
 
 
って思ったり…
 
 
 
確かに子どもは
親の足元を見ますから
 
 
 
子どもに寄っては
1度、許してしまえば
次も同じ事が何度も
あるかもしれません
 
 
***
 
 
そんな時は
まず子供が
その日にやるべき
プリントを確認します
 
 
そうすると大抵
初めて(1巡目 ) で
やる教材で難しかったり
 
 
難易度が上がって
時間がかかりそうな
問題だったりします
 
 
公文は
簡単に解ける問題なら
スラスラ解けて
気持ち良く進め
 
 
ストレスがないので
嫌がる事は少ないのです
(さっと終わらせてしまえば
良いだけですから。)
 
 
 
もしも
公文をやりたくない理由が
 
『プリントが難しくて
時間がかかるのが
嫌なのかな?』
 
と、親が判断したら
 
 
 
【一緒にプリントを
やってあげます。】
 
 
 
はい。これだけです。
期待に添えてなければ
ゴメンなさい~(=^・ω・^)ノ ニャー!
 
 
 
 
子供はプライドがあるので
やりたく無い理由を
言わないかもしれないし
 
 
 
自分が何で
やりたくないのか
気がついていない
可能性があるので
 
 
 
 
問いたださず
親が判断します
 
 
 
時間はかかるし
親も手間がかかりますが
 
 
イライラして
時間を過ごすより
有意義です
 
 
 
『じゃあ、今日は
一緒にやろう!
お母さんが解らない所は
教えてね♡』
 
 
 
 
子供のプライドをくすぐりつつ
自己肯定感にも繋がりますし
 
 
 
親に教えるという
モチベーションにもなります
 
 
 
親側も
子供が意外と難しい問題を
解いてる事に気がつき
誇りに思うこともあります
 
 
 
『あ~確かに難しいよね…。』
と、共感出来て
 
 
 
公文をやる
子供への目が
変わりました
 
 
 
公文は喧嘩のタネでなく
親子の絆を深めるタネになると
良いですね(。・ω・。)
 
 
 
ピンチは絶好のチャンスです
 
 
 
人間、ピンチの時に
溢れ出るパワーは
物凄いのですから…
 
 
 
子供が怒りに
向かってしまうパワーを
 
 
子供が夢に向かうパワーに
変えてあげたい
 
 
 
親のマネジメント次第で
変えていけると信じています
 
 
 
私も何度も
公文でグズグズする
愛息にイライラしてました…
 
 
 
しかし
 
 
『一緒にやろう!』
 
 
って言ってからというもの
グズグズする事は
ほぼ無くなりました…
 
 
 
その代わりに
色々な解法を見つけては
報告してくれるようになり
 
 
ここは僕のホームグランドだぜ‼️
 
 
と、言わんばかりに
得意気になって
説明してきます…
 
 
若干しつこい…
愛息∵ゞ(>д<)ハックシュン!
 
 
 
勉強は楽しく!
って言っても
 
 
自分の壁を超える時は
少なからず痛みも
伴うものですから
 
 
そして
本当に一緒にやってみると
公文…
結構、難しいです(´Д⊂ヽ笑
 
 
***
 
 
公文のプリントを
コピーするも良し
 
 
公文の先生に相談して
余分にプリントを貰うも良し
 
 
子供の心が自立していない
幼少期の方が
効果的かもしれません
 
 
 
親も余裕がある時は是非
伴走してみてくださいね(*^-^*)
 
***
 
 
現在、公文算数Fの愛息
4つ以上の分数の計算
なんですが
 
 
 
たまに
私が伴走しようと思うと
嗚咽が
出るくらい難しいです…(ノД`)
 
 
タイムを計りながら
愛息に負けられないと思うと
 
 
子供がタイムを計りながら
問題を解いていくという
公文の
プレッシャーも理解できます
 
 
ホントもうね…
たまに解んなくなると
パニック(。-∀-)笑
 
 
 
愛息…すごいね( ;∀;)
 
 
でも、私も
負けてませんよ!
まだ私の方が早い!笑
 
 
小学2年生には
まだまだ負ける訳には
いきません(=゚ω゚)ノ
 
 

にほんブログ村 教育ブログ 公文式(くもん)へ
にほんブログ村
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 


imageimage

ピーマンの肉詰めとジャーマンポテトの

お子様プレート(ピーマン攻め。)

 

image

主人リクエストの杏仁豆腐

 
***
 
image
お父さんが連れて行ってくれた
小さな水族館にて・・・
 
魚の真似をする愛娘🐟似てる
 
 
imageimage
鯉にエサをあげて
大興奮の愛娘♡
 
 
『やーっ!(*‘∀‘)』
って言いながら
餌を放り込んでおります
(レディなんだから
もっと上品に!(´Д⊂ヽ)
 
 
 
先日の花鳥園といい
水族館といい
餌付けが好きなようです(。-∀-)
 
 
 
将来何になるのかな(*^-^*)♪
 
 
 
この間は愛娘
『クマたんになるぅ~』
って言ってたな🐻
 
 
本当のクマは
恐ろしいんだぞ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
 
 
母は北海道出身だからね
クマにはちょっとうるさいのよ
(。-∀-)完