読者登録・いいね!

有難うございます♡

 

とても嬉しいです(*ノωノ)

 

 

このブログは

7歳7カ月 早生まれの愛息

2歳6カ月 早生まれの愛娘

サラリーマンの主人と

主人の母(お義母さん)と私

 

 

 

5人の同居生活と

愛息と愛娘の

教育のキロクです

 

 

 

キロクを通して

常に迷走している自分を

整えていきたいと

思っています(*^-^*)

 

 

文才なくお見苦しい箇所も

多々あるかと思いますが

 

 

仲良くしていただけると

嬉しいです♡

 

 

これからも

よろしくお願いします☆

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

今までの

愛息の備忘録と公文教材の内訳

公文式、我が家の進度

分析はこちら・・・☆彡

 

 

1年生公文算数A~

公文効果を上げるため

並行して取り組んだ

ドリルはこちら・・・☆彡

 

 

我が家の

早期教育

ついてはこちら…☆彡

 

 

公文式算数を攻略

するために

我が家でやった事に

ついてはこちら…☆彡

 

 

子供が『勉強しなさい!』

言われても強しない理由

ついてはこちら…☆彡

 

 

子供が『勉強しなさい!』

言われなくても勉強する方法

ついてはこちら…☆彡

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

只今、愛息は

6歳2カ月~7歳7カ月

約1年5カ月かけて

(1カ月は骨折のため

休会しています。)

 

公文国語は2Aスタートで

現在 DⅠ100 教材終了

(小学4年生レベル)

※5月いっぱいで休会(退会)

辞める理由は

こちらから⇒ ☆彡

 

公文算数はAスタートで

現在 G100 教材

(中学1年生レベル)

 

 

公文英語はAスタートで

現在 GⅠ130教材

(中学1年生レベル)

(GⅠ150まで進んで

GⅠ1からスタートです。)

 

にほんブログ村 教育ブログ 公文式(くもん)へ
にほんブログ村
 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

前回の続きです

前回の記事はこちら

◇公文式の卒業について考える②

 

 

 

 

公文式算数を卒業したら

どのように学習を

進めていくのですか?

 

 

というコメントを

 

 

公文高進度3教科達成して

将棋や漢検なども頑張っていて

 

多才な小学3年生の

お子様がいらっしゃる

さわさんから頂きました☆

 

 

興味を持って頂けて

恐縮です(/ω\)

 

***

 

まだ、愛息とも相談段階で

はっきりと何時、卒業するかは

決めていませんが

 

 

小学2年生の3月くらいが

キリが良いかなぁ

って言う感じでしょうか(。-∀-)

 

 

公文式算数を

辞めてから

どうするのか?

 

 

そうなんですよね…

 

 

公文式の内容は

全国共通なので

 

 

難関中学受験に

無縁な地域に住む

 

 

我が家としては

全国基準軸に

しやすかったのです

 

 

塾などは本人が

習いたいというまで

必要に迫られないので

考えていないです

 

 

 

公文を辞めてしまって

軸をどこに置くかというと

高校受験になるんでしょうけど

 

 

7年後は遠すぎて

今、何をしたらいいのか

悩んでしまいます

 

 

いずれにしても

学年に合わせて

土台を強固にしていく事は

大切でしょうが

 

 

 

とりあえずは

公文式に使っていた時間に

 

 

家庭学習をする事になります

確かに親の負担は増えますが

 

 

 

愛息に合わせて

苦手を克服する事が

出来ると思います

 

 

 

***

 

小学2年生3月末まで予定

 

 

公文英語

辞められないので

今のまま続けます

(中学3年生までの予定)

 

 

国語

 

論理国語

 

論理エンジン

 

 

最レべ3年生までを軸に

 

 

 

漢字なども

 

先に進める事より

3年生までを

しっかり落とし込んでいます

 

***

 

 

算数

今は公文算数と

並行してやっていますが

 

 

公文算数を辞めれば

これらの比重を増やして

1つ1つ

苦手を克服していきます

 

 

現在、公文式算数と

並行して取り組み中なのは

サイパーシリーズ

 

比較・順序・線分図の文章題

 

 

 

きらめきの算数脳2・3年生

 

 

天才脳ドリルシリーズ

(空間把握・数量感覚など…)

 

 


最レべ小学2年生

 

ここまでは取り組み中

 

 

そして

公文式算数を

辞めてからは

 

サイパーシリーズなどで

文章題を極めたい…

 

 

そして特殊算系に

進んでいきたいのです

 

 

そのために

もう買ってあるんですが

公文算数で手が回らないため

出来ていない

 

 

小学4年生までに

身につけたいシリーズ

和差の思考センスなどや

(シリーズには図形もあります。)

 

 

2週間でつかめる

受験算数のコツシリーズなどを

やりたいんですよね

(シリーズには図形もあります。)

 

 

計算は小学6年生まで

公文算数のおかげで出来るので

 

 

横に手を広げていきたいんですが

公文式算数を辞めた後の

軸になるのは…

 

 

最レべ⇒トップクラス

 

になっていくと思います

 

 

 

そのために

私自身が現在

 

トップクラス4年生

徹底理解編に

取り組み中ですが

 

 

難しい~(/ω\)笑

 

 

***

 

 

正直言って

家庭学習で何処まで

行けるのか…

って思っていますが

 

 

小学3・4年生で

全国統一小学生テスト

などに参加してみて

 

 

到底、家庭学習では

全国の猛者たちに

ついていけない…

 

 

となれば

塾や家庭教師も

検討しようかと思います

 

 

 

あくまで中学受験に憧れる

中学受験をしない我が家の

学習プランです

 

 

中学受験に

標準を合わせれば

 

 

漢字を小学6年生まで

一通りこなしてみたり

 

 

社会や理科の

暗記が必要な方面も

同時にこなしていこうと

思ったかもしれません

 

 

漢字は好きなので

覚える事が

苦にならないようですが

 

 

覚えた漢字が

学校で使えないのが

大変なんです

 

 

1度書いては

『あっまだ習ってなかった。』

って言いながら消したりして…

 

 

面倒なので

漢字は先に進むより

 

 

3年生までの

訓読み・音読み・送り仮名

意味・使われる場面などを

重視して覚えています

 

 

 

社会や理科は

生活の中で今は出来るだけ

意識して教えているのと

 

 

DVDやCDなど

歌や画像で

種まきをしています

 

 

 

今後、学研教室に

急に通ったり

 

友達に誘われて

急に塾に通ったり

 

するかもしれませんが…

 

 

また、何かあれば

ここで書かせて頂きたいと思います

 

 

 

勉強ばかりしている訳にもいかず

友達と遊んだりサッカーしたり

 

 

水泳もしたいと言っていたり…

1日24時間では足りない!

 

 

 

ただ、誰にも時間は平等なので

あらゆる事のバランスを取りながら

 

 

体調を崩したりして

時間を消耗しないように

 

 

 

やりたい事と

やらなくてはいけない事で

 

 

 

1日1日を充実して過ごせるように

してあげたいと思います(・∀・)

 

 

 

ご清聴ありがとうございました

(*^-^*)