スマホの知識 スマホデビュー

子供が間違ってアプリ課金してしまった…

(注目記事)【中高生のスマホ代をもっと安く】LINEモバイルを活用しよう

スマホアプリ課金についての子供トラブル

子供が間違って課金した場合返金は可能なの?スマホのアプリを無料でダウンロードし使用していく中でアイテムを購入するために課金をする。皆さんそれぞれで自分の中にルールを設け1ヵ月にいくらまで使うなど上限を設定し使っている方、課金は一切せず無料のアプリのみを使用し続けている方どちらもいらっしゃると思います。

アプリの課金をしている方はおよそ4割程度4割の方がアイテムの購入にお金を使い、それ以外の6割の方は無料でアプリを使っているというデータがあります。アプリを有料で使うため課金している方々で1番多い課金金額は月額10,000円から50,000円おおよそ4割の方がこの範囲内での課金を1ヶ月に行っていると言うことです。

課金しない方から見ると「そんなに高額使ってもったいない」「無駄金だ」などお思いになる方もいらっしゃるかもしれませんが課金をすることの1番のメリットは、時間をお金で買えること。無料でアプリを進める使い方でも充分楽しむことができますが時間のない方からするとできるときにお金を使って一気に進めてしまいたいという欲も大きいようです。

そんな昨今。問題になっているのが未成年者の課金に関して。社会人であれば自己責任のもとに自身の収入と支出のバランスを見て下記の金額を設定することができますが未成年の子供には難しい話。課金せずに無料のまま使い続けてくれていれば良いのですが、親の知らないところで課金をしており、後になって大きな額の請求が来るなんていった事例もよく耳にします。なぜそのようなことが起こってしまうのでしょうか?

「課金しちゃダメだからね」みんな言われているのになぜしてしまう?

スマホを初めて持つ時、アプリをインストールする時どこのご家庭でも「課金しないこと」と言うのはよくよく言われている話だと思います。最初は課金せずにやっていこうと子供自身も本当に思っているのでしょう。しかしその気持ちを覆すようなことが出てきてしまうと子供は課金に走ってしまいます。

子供が課金に走ってしまう時というのはどういった時かと言うと、周りの友達が課金していると知ったとき、自分も簡単にできるのではないかと思った時、やり方を覚えたときなどです。

ゲームですから進めていく中で熱中するような作り込みがされています。そんな中で自身と周り友人との進み具合を比べたりレベルの差が顕著に現れたりするとその溝を埋めようと課金に手を出したくなります。そのような状況でもし仮に周りの友達が課金をしていると知ったら?

「友達ができるなら自分もできるのではないか?」といった気持ちが自然に生まれてきますよね?そうすると子供は周りの友達からどういった課金のやり方をしたのか情報を調べるでしょう。お小遣いを使って課金した、親に頼んで課金したなど。ここが課金するしないの大きな境界線になります。

子供が課金のやり方を教えたら黄色信号

子供自身が課金のやり方を覚えてしまったらとても危険な状態であると認識しましょう。親が許可していたとしても危険です。なぜなら次から子供は課金しようと思ったら1人でできてしまうわけですよね?そこに今回はたまたま親の承認があっただけの話。もし次の機会に親が知らないところで子供が課金をしたとしてそれに親が気づかなかったら子供はどう思いますか?「課金してもバレないじゃん。もっとアイテムを買おう」と言う気持ちが出てくるのは必須です。そんなことが続き請求額が大きくなったときに親がやっと気づくなんて事はざらにあります。

月 1000円2000円程度携帯支払い料金が上がっていたとしたらあなたは気づけますか?クレジットカードの使用額が10,000円多くなっていたとしたらあなたは気づけますか?そこを毎月管理していく自信がないのであれば、たとえ課金するとしても課金の手続きは親が介入して行うべきです。どういった支払い方法で行ったのかなどは子供に明かさずに行うことがリスク管理につながります。

高額な請求が来たら返金は可能か?

親の承認がなく購入されたものは返金してもらえると言う考えは浅はかです。確かにそう説明しているアプリは多数見受けられますが、あなたは子供がそのアイテムを課金すると言うことに対して承認していないと言う証拠を提示することはできますか?そんなもの何も出てこないですよね。

アプリ開発側からすると「この親子は返金しろと言っているけど意図的に返金させることを前提で課金してきたのでは?良いアイテムが取れなかったから返金しろと言っているのではないか」と疑われても仕方ないですよね。一度支払ってしまったものを返金してもらうのは難しいと考えておいた方が良いと思われます。

携帯電話の使用人名義が親であればなおさらです。つまり、そうなってしまったものは諦める位の覚悟でいること、子供が課金地獄に陥らないように対処法を考えておくほうがずっと大切と言うことです。うかつに安易に課金に手を出すことなく無料のまま使い続ける方が子供にとっても家族にとっても平穏に過ごすことができると言うことだけは間違いないですね。

スポンサーリンク

(注目記事)【中高生のスマホ代をもっと安く】LINEモバイルを活用しよう

中高生のスマホ代をもっと安く!

1

LINEがデータ消費ゼロで月額500円~! 【こんなに安くていいの?】LINEモバイルとは一体なに? LINEモバイルというのは、メッセージアプリLINEが提供する格安スマホの会社のことです。格安スマ ...

-スマホの知識, スマホデビュー

Copyright© 格安スマホまるわかり講座 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.