2019_チェイスラグビーアカデミー茅ヶ崎_25回 | チェイスラグビーアカデミー

チェイスラグビーアカデミー

チェイスラグビーアカデミーの日々のトレーニングを綴っています

○1、2年生クラス(+幼稚園)(16時〜16時50分)

今日から1年生のフウタが仲間になりました。まだボールを持ってどっちに走ったら良いのか、タグを取られたらボールをどうしたら良いかなど分からないことだらけです。子供たちどうしの会話も直線的ですのから、気をつけながら見守っていこうと思います。1ヶ月前に入会した子が頼もしく「こうだよあーだよ」と教えていて嬉しいです。みんなで協力して取り組んでもらえたらと思います。2年生は夏休み明けから本当に成長していると思います。引っ張れる立場の人がどんどんプレーを見せてあげて、クラスをリードしていきましょう。

 

・オニゴッコ

・BMXトレーニング

・ボール集め

・ジャンケン1vs1

・タグゲーム

 

○3、4年生クラス(16時50分〜17時50分)

お天気が良い日はハンドリングをたくさんやりたいと思っています。また、このクラスの目標である2vs1でパスが出来たり前の状況を見てダミーで抜いたりすることを重点的にやりたいと思っています。ラグビーパークのレオさんから教えてもらった方法を試してみたい、ということもありましたのでそのメニューでやってみました。説明をし理解してくれるとスムーズに自分達でメニューをやってくれました。レオさんありがとうございます。4年生は毎回成長しているように思います。3年生は、自分で行きたいという気持ちが強すぎて、パスをした方が前進できる場面でも自分でステップをした後に困ってパスをしてしまうこともあります。アタックはリズムを壊さないように前進した方がうまくいくケースが多いです。まだ前進できるけど・・・という腹八分目ぐらいでパスをした方が余裕もあり追い越してくる良いスピードの味方がさらに前進してくれます。この「我慢」が3年生の課題ですね。コツコツ練習して積み上げていきましょう。

 

 

・コオリオニ

・BMXトレーニング(パス)

・ボールハンドリングドリル

・1vs1

・2vs1

・3vs2

 

 

○5、6年生クラス(17時50分〜18時50)

 

このクラスは、体的もラグビーの理解力も上がってくる時期ですから、単純に1つずつボールを展開してもディフェンスが有利になることが多いです。ですので、2vs1は上手に出来るので1歩進めて飛ばしパスを有効に使えるとワイドに展開出来ます。ボールのもらい手と投げ手のタイミング、飛ばされる人の深さや飛ばされ方、飛ばされたプレーヤーの次の動きなどを意識してもらい取り組んでもらいました。5年生には少し難しかったかもしれませんが、6年生は良いスピードで意図を理解して取り組んでくれました。全体的に右ラインになった時の左スクリューが苦手な子供が多い気がします。私もいまだに下手なので、こういう時期に両方同じように投げれるようになっていると、学年が進んでも困らないと思いますのでパス練習は毎回取り入れていこうと思います。ゲームは、アタック有利にしたかったのでディフェンス側はタッチが起こったら全員がダウンするルールでやりました。運動量も増えますし、早く立たないとすぐにトライになってしまいます。そこを見越してアタックもディフェンスがいないスペースへ走り込んだりパスをしたりとスペースを見る練習にもなります。飛ばしパスも使ってくれていい実戦になったのではないかと思います。

 

・BMXドリル(パスドリル)

・ボールハンドリング

https://youtu.be/7teiKUGrXD8

 

・飛ばしパスドリル

https://youtu.be/foZltNGhGIg

・ゲーム

https://youtu.be/ViSxNDJLB_4

 

 

○中学生クラス(18時50分〜20時00分)

メインのカットアウトの連動ドリルでは、1人目のディフェンスに対する仕掛け方と、カットアウトする角度を意識してもらいやりました。良い仕掛けと良い角度でステップをきれると多少足が遅くても良いアタックに繋がります。自分が捕まらないディフェンスとの間合いを知っているか知らないかで大きくプレーの幅が変わります。そこまでは意識しなくても良いですが、意識する部分だけを繰り返しきちんとやっていれば自然と身につくと思います。ゲームの中でもよくある場面で、仕掛けが斜めだとディフェンスを置き去りには出来ず逆に良いタックルをされてしまいます。2vs2のエキストラ参加のドリルでは、事前に何をするのか、どこを抜くのかコミュニケーションがないとうまくいきません。会話することが大事ですで、全部が上手くいかないことは承知の上です。それよりも「話す」ということが大事なのでそこが出来ていたので良かったと思います。ゲームの中では、とても良いステップでスペースへアタックできたり、サポートの意識が高くなってきたり、カットアウトも使ってくれました。交代なしで25分ぐらい良い空気感の中ゲームが進んだと思います。これは子供達で作り出している雰囲気です。こういう中で毎回ゲームができたら良いですね。

 

・BMXドリル(パスドリル)

https://youtu.be/YLf-obCDnoE

・ハンドリングドリル

・カットアウト2人

・2+1vs2

https://youtu.be/StFefmbmlEk

・ゲーム

https://youtu.be/3lSAX835oJk

 

 

メインコーチ  小森

 

 

※この他にも載せきれてない写真があります。以下URLからご確認いただくことができます。

https://photos.app.goo.gl/pThpCxQMDq4mosmq6