縄文人の志葉楽さんのブログ

日記や趣味を書く

◆ 日本を楽しんでいますか?

2019年10月20日 19時39分36秒 | 歴史

日本を楽しんで 「大平山元|遺跡(おおだいやまもといちいせき)」1万6500年前(縄文時代前)
日本を楽しんでいますか?
思い上がる 思い当たる 思い余る 思い合わせる 思い入れ 思い浮かべる 思い起こす 思い思いに 思い返す
思い掛け無い 思い切って 思いきや 思い切り 思い込む 思い知る 思い過ごし 思い出す 思い立つ 思い違い
思い付き 思い付く 思い詰める 思い出 思い止る 思い直す 思い做し 思い残す 思いの丈 思いの外 思いの儘
思い人 思い迷う 思い乱れる 思い見る 思い設ける 思い遣り 思い煩う 思い佗びる 

これは私の所持している昭和34年前後に発行された旺文社の国語辞典に思いで調べた結果出てきた言葉である。
全部で40有る。
同じ思いでも微妙な気分や周りの条件などが反映されて使い分ける為にこれだけの言葉が生まれている。
国語学者ではないからこれ以外のことは何とも言えないけれどもまだ他にもあるのかも知れない。


この中で読めなくて意味も判らなかったのが 思い做し おもいなし と読む。
意味はネットで調べたところ デジタル大辞泉に
1 そうであろうと思い込むこと。気のせい。
2 まわりの人が推定して決めること。世間の評判。
こう出ている。


後幾つかは読めるし意味は判っているつもりでもどう使うのかが思い当たらないものが有る。

日本て本当にスゴイと思った。


全部キーで打ち出したのだけど変換してくれないものじ幾つか有った。
手書きで何とか埋め合わせはしたけれども。
IMEも余り進歩していない。
むしろ後退している部分もたくさんあるのではなかろうか。
こんな所にも日本文化の消滅を図る力が働いているのかそれとも日本人が退化したのか。
私はGoogleのとマイクロソフトとATOKを混合して使っているけど製作している担当者は日本人だとは思うけど。
この辺も専門家で話すので判らないけどモシこんな分野まで工作員のような人が入り込んで日本語を消そうとしているのであれば問題だ。

私の思い過ごしであれば良いけど。


少し話がそれたけど今の考古学では日本人と言うより縄文人の歴史で少なくても二万年という人が多いようだ。
五万年とも七万年とも言われていることもあるけど。


・世界最古の一覧 http://bit.ly/tluSna
 
・ねずきちの ひとりごと 世界四大文明の嘘 - ねずきちの ひとりごと - FC2
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-791.html
http://nezu621.blog7.fc2.com/?m&no=791&photo=true
 
・世界最古の文明は縄文文明だ!文明は日本から世界へ広がった!【縄文王国】
310,526 回視聴
・2018/09/12
https://youtu.be/9dkyCvFuewY
縄文王国
チャンネル登録者数 3040人
縄文文明が世界最古の文明であることを知らない日本人は非常に多く、
このチャンネルを通して、縄文文明の素晴らしさについて知っていただければと思 縄文王国
YouTube チャンネル ID: UCc1aIxPiZbv1rjHk2nLR5jQ
 
・世界最古の人類文明は日本だった - ミニカー ・ 旅 ・ ガラクタ ...
https://blog.goo.ne.jp/...
2017/08/06
大型堀立柱建物遺跡
世界四大文明とは、メソポタミア文明・エジプト文明・インダス文明・黄河文明ですが、 「世界四大文明」 と教育されているのは過去の日教組によるもので、世界でも我が国だけだと最近になって知りました(汗)
文明とは
 ・国家を形成している
 ・ある程度の人口を有する
 ・国土となる領域をもつ
    出展~「インダス文明の謎・古代文明神話を見直す」京都大学学術出版
 
古代文明には
 ・狩猟、採集で暮らしをたてている人類は含まず農耕、稲作等を行っていること
 ・社会階層が存在し、権力者がいて国家を形成していた。
 ・都市があって住民は移動せず定住している。
 ・住民が一つの思想や概念を持っている。
という定義から至極最近まで、日本の縄文時代は 「文明」 に該当しないとされてきました。
縄文時代に前記の要件を全て備えていた高度な文明が日本には存在していたということが証明され、世界でセンセーションを起こしているのですが…
【エジプト文明は、紀元前約5000年、インダス文明は、紀元前約2600年、黄河文明は、紀元前約7000年、世界最古といわれるメソポタミア文明は、最古のシュメールでも紀元前約9000年です。 日本の縄文時代を文明とすると紀元前14000年~4000年という途轍もない古くからの文明になります。】 
 
・縄文人と弥生人の特徴の違いについて
http://blog.kodai-bunmei.net/blog/2006/12/000050.html
・対話 日本の原像 - BIGLOBE
http://www2u.biglobe.ne.jp/~itou/hon/genzou.htm
日本の原像        梅原猛・吉本隆明著
 柳田国男は、アイヌ語の地名は自然の地形をそのまま名づけた所が多いのだという。
 なぜアイヌ語の地名が残っているのかというと、それは単にそこにアイヌ人が住んでいたからではなくて、アイヌ人またはそれに近い人たちが住んでいたときの地名があった所へ、後から移り住んで来た人間がいる。
 先住民を完全に駆逐してしまったら、その地名はなくなってしまう。
 そこで地名が残っているということは、アイヌ人たちと後から来た人間たちとが共存状態であったのだろう、と言っています。
 縄文人のつかう縄文語というのがあって、これはかなり日本列島全体に行き渡っていただろう。
 縄文土器は朝鮮半島にはほとんどないのに、日本列島にはほぼ全体に普及している。
 そのように、だいたい同質の言語が南は沖縄から北は千島まで、多少のローカルカラーがあるけれども、日本列島に普及していたと思われる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・世界最古の文字? 美作・袴ヶ仙の巨岩に刻印 岡山 | モジログ
https://ameblo.jp/mozl/entry-11070286114
2011/11/05
世界最古の文字「シュメール文字」ではないかと見られる刻印が美作市東谷上の袴ヶ仙(はかまがせん)(標高930メートル)山頂近くの巨岩でみつかり、研究者らが現地を調査した。
民間のペトログラフ(岩刻文字)研究団体「香川ペトログラフ協会」の会員3人と市職員や地元住民計10人が参加、「烏帽子岩(えぼしいわ)」(高さ7メートル)に刻まれた「Y」と「V」のような形を検証した。日本ペトログラフ協会(本部・北九州市)による確認を待つ。
 
・袴ヶ仙(はかまがせん)に世界最古の文字を訪ねて(*^^*) | YAMAP
https://yamap.com/activities/article
2019/09/15
この山に興味を持ったきっかけは今から8年前にあるメディアに掲載された記事でした。
それは・・・
「世界最古の文字、シュメール文字ではないかと見られる刻印が
美作市東谷上の袴ヶ仙山頂近くの巨岩でみつかり、研究者らが現地を調査した。」
というものです。
巨岩というのは、伝説の巨人「三穂(さんぶ)太郎」が置いたといわれる鳥帽子岩のことです。
 ※さんぶ太郎伝説 ↓
http://www.town.nagi.okayama.jp/kankou/kankou_spot/miru/sanbu-tarou.html
岩に世界最古のペトログラフ(岩刻文字)がある!
明確な結論は出ていませんが、とてもロマンを掻き立てられます。
もちろん、烏帽子岩の位置を特定し、見上げながらてっぺんから周囲とくまなく探し、
それらしき刻印を写真でもアップしました。
一応、2015年11月に文化財保護委員会のメンバーが確認したものと一致しました。
 
・世界最古の文字? 美作・袴ヶ仙の巨岩に刻印 岡山
産経新聞 10月18日(火)7時55分配信

 世界最古の文字「シュメール文字」ではないかと見られる刻印が美作市東谷上の袴ヶ仙(はかまがせん)(標高930メートル)山頂近くの巨岩でみつかり、研究者らが現地を調査した。

 民間のペトログラフ(岩刻文字)研究団体「香川ペトログラフ協会」の会員3人と市職員や地元住民計10人が参加、「烏帽子岩(えぼしいわ)」(高さ7メートル)に刻まれた「Y」と「V」のような形を検証した。日本ペトログラフ協会(本部・北九州市)による確認を待つ。

 参加した会員の堀洋文さんは「登山道にあるいくつもの岩にも太陽や水のマークを表わす模様らしきものがあった。ペトログラフの可能性はある」。

 同協会によると、ペトログラフは県内では岡山市の池田神社と天神山古跡内の岩石2カ所で確認されているという。
 
・世界の文明は日本から発祥した! - ウガヤフキアエズ王朝実在論
https://ugaya.jimdo.com/2016/08/06/世界の文明は日本から発祥した
2016/08/06
九鬼文書による日本と世界の関係

『九鬼文書』は、藤原氏の末裔である九鬼(くかみ)家に伝わる古文書です。
そこには、「世界の文明は日本から発祥した!」という記述があります。
『竹内文書』が伝える世界観とよく似ていますが、幣立神社に伝わる「五色人伝承」とも重なっており、興味深い内容となっています。

これを、超カンタン要約すると下記のとおりです。
 
・日本文明 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本文明
日本文明(にほんぶんめい、にっぽんぶんめい)とは、日本列島あるいは日本人又は大和民族に固有の文明社会を想定する用語である。
比較文明論などの主流な学問分野では、対象は近現代の日本社会や日本文化を主とする。またその論点は日本人論ともしばしば近接し、日本の文明社会の特質を論じる際には日本人論が援用されることが多い。
 
・「日本だけの世界四大文明w」ホワイトコウキのブログ | 紅の彗星 ...
https://minkara.carview.co.jp/userid/1371930/blog/41580067/
2018/06/09
歴史の始まり、世界四大文明と教えている国は、日本だけだそうです(; ̄ェ ̄)
そのワケは、最後に(⌒-⌒; )

歴史教科書について特亜では、歴史を捏造して教えていますが、日本でも捏造はしていませんが、事実を歪曲させて真実を教えているわけではなかった事を歳をとって知りましたww

まずは、ベースとして10分位なので、このYouTubeを見てほしい
 
・四大文明と縄文文明 ~学校では教えてくれない四大文明のウラ~【CGS 日本の歴史 1-6】
203,275 回視聴
・2015/07/31
https://youtu.be/9fk5jZkeuiE
ChGrandStrategy
チャンネル登録者数 17.1万人
世界四大文明、と言えばエジプト文明・メソポタミア文明・インダス文明・黄河文明と教わるかと思いますが、未だにこんな事を教えているのは日本くらいです。
実はそれ以前から文明の流れがあったという事が調査により判明しています。
(そこに大きな文明があった事実は変わりありません。)
もちろん日本にも、文明と呼ばれる文明はなくても、このような流れが遥か昔から続いていました。
他の文明の中心地が砂漠化をする中で、緑豊かな大地を保ってきた日本の持続可能な社会についても、学校で教えるべきではないでしょうか。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

552 :世界@名無史さん:2011/10/09(日) 17:45:53.31 0 返信 tw
縄文物語―わのきなとあぐね [コミック]
高室 弓生 (著)

最も参考になったカスタマーレビュー 9 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

おそらくは唯一の縄文マンガ, 2007/5/7
By TakeMe (茨城県)
この時代は家を建てることも娯楽のうち?戦(いくさ)は男たちのフラストレーション発散のための祭?貝塚は神聖な場所・・・・
普通に教科書で縄文時代を知っているだけの者には目からウロコの縄文時代のホームドラマのような感じがします。
執筆当時,参考に出来る資料を相当に読み込んだ上での創作とみました。
思っているより遙かに文化的だった縄文人の日常生活に思いが翔びます。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・世界最古の縄文文明って知ってる?
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1316510786/  から
世界最古の縄文文明って知ってる?
1 : 名無し募集中。。。 : 2011/09/20(火) 18:26:26.10 0
縄文文明とは君達が思っているより高度な文明で、争いもなく平和な暮らしをしていた。
彼らは船で漁に出てマグロなんかもとって生活していた。

縄文といえば東日本のイメージがあるが、今の南九州に大きな縄文文明を築いていた。
しかしBC5000年頃に起こった鬼界カルデラの大噴火(雲仙普賢岳の100倍の規模)による噴煙で西日本から関東に至るまで完全に人が住めない大地になった事で
彼らは東へ東へ逃げ、現在の東北付近に移住した。青森に残されている三内遺跡などは数百人が住む大きな町だった事が分かる。

また航海技術に長けた彼らは東日本だけでなく、海流に乗り遠く南米に移住し、インカ帝国を築いた祖先でもある。
インカ帝国付近には縄文土器が数多く出土し、縄文人特有の遺伝子病も現地の人から見つかっている。

また西に逃げ、地中海、中東に逃げた人々がシュメール文明を築いた。遺伝子的にも日本人、中東、インディオがDNAがC型D型と血縁である事が分かっている。
しかし現在の世界は白人社会、また中国の力が強い為、縄文文明がシュメールまたインカの源であるという事は認められる事の無い事実であり、黙殺されている。

・・・・・・・・・・・・・・・・

世界最古の土器 http://www7a.biglobe.ne.jp/~mkun/study/sekaisaiko2.htm
ちょっと前までは、
日本の佐世保市 瀬戸越町 泉福寺洞窟から1970年に出土した 豆粒文土器でした。1万2000年前(縄文時代)のものだそうです。
私が調べた限りでは、高校の教科書で、この世界最古の土器の事にふれているのは、「山川出版」の教科書だけです。

大平山元遺跡が世界最古の土器
今では、
 1988年、青森県の大平山元遺跡で見つかった土器が、世界最古の土器という事になっています。
1万6500年前(縄文時代前)のものと言われています。
これは、中国や他の国で発見されているものと比較して、群を抜いて古いものです。
発掘がすすめば、さらに古い土器が発見されるかもしれません。

。。。。。。。。。。。。。。。

世界最古でなくもいいけど
大平山元遺跡が世界最古の土器 1万6500年前(縄文時代前)のものと言われています。
 
マダマタ゜あるけれどもこれだけの歴史の中で生み出されてきた言葉であることは確かである。
 
この中の
思い遣りという言葉が今回の東北地震でも世界から注目されている。
上記の思いの熟語と言うかは総て二つに別れる言葉。
二つの言葉を重ねあわせて出てきた言葉に成る。
コレに繊細な縄文人の心が反映しているのではなかろうかと最近つくづく思い知る此の頃である。

「大平山元|遺跡(おおだいやまもといちいせき)」1万6500年前(縄文時代前)のもの

何故か|(いち)が入っている。
普通の1ではない。
記号の中のタダの縦棒である。
通常は使わない文字である。


何か策が裏には見え隠れがする。
ネットでは知った人はみな騒いでいる。

隠蔽しようとしているのか。


この国にはマダマダ沢山の謎が潜んでいる。

文字一つとっても他国には無いものが沢山有るから。
言葉もそれに類する。


日本を楽しんでいますか?

コメントを投稿