築50年以上の家特有? テレビの配線問題に悩んでいました

家の様子

ちょっと前まで、テレビがこの向きでした。

寒かったのでラグもテーブル寄りにしていますが、今は手前の子供が遊ぶスペースに敷いています。

最近のリビング&楽天お買い物マラソン

テレビの配線に悩む

で、ずっと気にしてたんですけど、どーしてもこの壁から出ているテレビの線が気になって気になって(考えながら掃除したのでアルコール出しっぱなし)。

ていうか普通、こういうのって電気のコンセントと一緒なんですね。こんな壁から生えてないんですね。

ずっとこの家で暮らしてたから知らなかった。

コンセントがこの上にあるクーラーのところにあって、そこから無理やりスイッチ付きの延長コードをさして降ろしています。

延長コードもテレビの裏に入ればいいんだけど、どうしてもスイッチ部分が前に来る状態までしか長さがありません。

試行錯誤したけど結局前向きに

あれこれ悩みましたが、棚を前に向ければ簡単に解決するじゃない?と諦めました。

どうですか、ちょっとはスッキリしましたか。

無事テレビの裏にコンセントタップが隠せるようになりました。

 

テレビの下は、子供たちの通園グッズ、子供の肌と髪のケアグッズ、DVDです。

無印良品の引き出しに完全にしまうより、この真ん中を抜いた状態のトロファストが使いやすいようです。

 

この配置にしたメリット

食事中以外はテーブルを壁際につけているのですが、ここにテーブルがあるおかげでパソコンの充電がしやすくなりました。

そして我が家はアマゾンプライム加入中ですが、レコーダーのHDMIケーブルを引っこ抜いてパソコンにつなげば、そこそこ大きい画面で映像が見られます!

別にパソコンで見てもいいけど、パソコンの前の取り合いになるので……。

最近ポケモンに目覚めた娘たち、始まったころのポケモンを見せてみたら大喜びでした! 私も懐かしさでたまらない……初期ピカチュウはぼってりしてて可愛いですよね……。

 

部屋の全体はこんな感じ。

心なしか広くなったような……?

 

ついでに子供の城も、あんまりにも片づけなかったので撤去。

こっちにしてからの方が、キッチンやその前で2人でよく遊んでいる気がします。

ミニロディが姉妹のお気に入り。よくキッチンでシンクに詰められてたり、食材にされていたり。もはやロディスペース。

そんな感じで、配置換えした話でした。

ではでは~。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

この記事を書いた人
ゆるまめ

最近ADHDとわかったアラサー主婦。ストラテラ40mg×2/日を服用中。ASDもグレー。家事育児全般が苦手。少しでも生きやすくなるよう奮闘中。
なにかありましたらTwitterかInstagramのDMからお願いします。

ゆるまめをフォローする
家の様子リビング
スポンサーリンク
ゆるまめをフォローする
ADHDだけどゆるくマメに生きていたい
タイトルとURLをコピーしました