暑いです・・・。残暑も猛暑。今日は暑さが堪えました。風がほとんどなくて、水辺にでても涼がとれない・・・・もちろんヨシ原の間の道は灼熱地獄。さすがにフランクパパも2時間散歩できませんでした。

それでも、素敵な出会いがあったりで、内容濃いトンボ散歩でした。


DSC_6696_20200829_082306
マイコアカネ ♂ 弁天北通り 縁紋も赤みがあってきれいな色してますね。
まだ若い個体なので、胸も褐色化していなくてみずみずしくて、綺麗。


DSC_6753_20200829_092118
アイコアカネ ♂♀ 交尾体 弁天北通り
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ これ、初画像です。毎年観察しているトンボなのですが、交尾シーンをみるのは、3回目。画像ゲットできたのは、今回が初めて。上の画像撮ったあと、帰り道で立寄あった際にたまたま目撃。♂が同じ個体かどうかは不明です。
普段は、ほんと少ししか飛ばないのに、連結したら急に素早い動きになって、ひゅっ!とボサボサのあいだに入っていってしまいました。


DSC_6699_20200829_082507
ギンヤンマ ♂ 弁天下遊歩道
ギンヤンマも朝方は、スイッチ入らずにとまってる個体にめぐり合う機会が多くなります。彼もまだエンジン全開前。私がよくよく近づくまで飛ぼうとしませんでした。

DSC_6703_20200829_083306

ウスバキトンボ ♀  上沼南西遊歩道
シーズン中に一度もレンズを向けないのは失礼なので、今年は数が少なかった気が致します。
毎年こんなところに!ってところで集団で風にのって泳いでいるのをみるのですが、今年は見た記憶がありません。

そして、超久々の目撃。2016年依頼です。
DSC_6725_20200829_085504

DSC_6721_20200829_085441
コノシメトンボ ♂ 上沼南岸付近

珍しい種ではありません。水生の少ない広く開けた沼や池を好むトンボです。広く開けた沼の上沼ですが、昔は水生が豊かだったのでいませんでした。水草もほとんどなくなりハスも枯れ、ヒシもなくなって、このトンボにとっては好みの環境になったのでしょう。
10分ほど、縄張りをはっていましたが、段々位置が遠くなり見失ってしまいました。

黒浜沼での初見は、2016年9月、そのときは産卵シーンでした。その時の画像。
DSC_5303

産卵後♂が近くの草にとまってくれました。

DSC_5310

毎年毎週末、同じ沼の同じポイントを飽きもせずにまわる理由は、こういう出会いが必ずあるからです。明日、また同じポイントに行ったら出会えることはないでしょう。