Kindleで電子書籍を作るメリット!【電子書籍の作り方を解説】 | 女性のための副業ブログ

女性のための副業ブログ

ちょっと疲れてきた人がムリなく副業で頑張れるブログ








〜給与を確保しながら未来のために自己防衛を〜

 

 

■ブログを書いている人は専門家として様々な活躍の場が得られるので募集ガイドのチェックを!

現在は【年金】【お金を貯める節約・家計管理の方法】【税金・相続税ニュース】を募集しているようです。募集テーマは変わっていくのでチャンスをつかみましょう!

all aboutのガイド募集

 

 

■Kindleで電子書籍を作るメリット!【電子書籍の作り方を解説】

・副業に興味があるけれど、どんな副業をしたらいいのか悩んでいる!

・Kindleの電子書籍出版に興味があるけれど、出版ってむずかしそう!

と思っている・・・そんな方へ。

 

目次

1.Kindleで電子書籍を作るメリットとは!

2.電子書籍の作り方【作ってみると意外に簡単です】

2-1.Kindleの登録の方法をみてみる

2-2.表紙の作り方をみてみる

 

1.Kindleで電子書籍を作るメリットとは!

 

こんにちは。

 

電子書籍を作り、出版をするといくつかのメリットを得ることができます。

 

・作ってしまえば、将来の資産になる。

・登録も出版も無料でコストがかからない。

・印税やロイヤリティなどの収入も見込める。

 

電子書籍を作ってみたいけれど、手順などが難かしそうなので一歩が踏み出せないという方は多いと思います。

 

これまではAmazonへの登録自体が英語でよくわからなかったり、税金関係の知識がなかったりなどで出版は敷居が高いと言われてきました。

 

最近では簡単にアカウント情報、必要事項などを入力することで登録ができるようになっています。今回は、Kindleで電子書籍を出版してみたいと思っている方へ、登録の仕方や作り方などを分かりやすく解説していきます。

 

初めての方でも簡単に作成できる内容になっていますので、最後までついてきてくだい。

 

 

2.電子書籍の作り方【作ってみると意外に簡単です】

 

Amazon「Kindle」で電子書籍を出版するとAmazonが宣伝をしてくれるので、世界中の人に読んでもらえる可能性が広がります。

 

電子書籍のロイヤリティは、35%か70%のどちらかを電子書籍ごとに選択できます。

 

サーチ35% のロイヤリティ オプションを選択した場合→1部につき35%のロイヤリティ

サーチ70% のロイヤリティ オプションを選択した場合→配信コストを差し引いた額の70%のロイヤリティ

 

(平均配信コストは実売部数 1 部につき $0.06 で、ファイル サイズによって変わります)

 

ロイヤリティを70%にするには、KDPセレクト登録が必要になります。

 

KDPセレクト=電子書籍をAmazonのKindleで独占販売することを承認すること

 

・KDPセレクトにするメリット

電子書籍を無料にしても、売れなくても読んでもらえた分だけロイヤリティが稼げる。

 

HTMLやEPUBなどの知識があれば、色々と機能が使えますが、Wordなどでも出版はできますのでまずは一冊、トライしてみる事でハードルも下がります。

 

2-1.Kindleの登録の方法をみてみる

 

Amazonのアカウントがあれば、すぐに登録ができます。

 

・登録の流れ

1.KDPにアクセスをする

2.KDPに登録をする

※報酬の振込先(銀行口座情報)、マイナンバー情報など

 

1.KDPにアクセスをしてAmazonのアカウントでサインインをします。Amazonアカウントがない場合には、無料で作成できますので作成してください。


 

2.Kindle ダイレクト・パブリッシング利用規約に同意します。→これでKDPアカウント作成はOKです!

3.「今すぐ更新」をクリックしてアカウント情報を入力します。

(出版社情報・支払いの受け取り方法・税に関する情報)

 

※ペンネームなどは別の入力時に入力しますので、ここでは正確な情報(本名など)を入力します。

 

※税に関する情報を入力します。

入力すると税務上の身元確認情報欄が表示されますので、氏名、現住所の情報を入力します。

※身元情報を入力したら、下の方にTIN入力欄がありますので入力をしていきます。全てローマ字で記入します。

TINは日本ではマイナンバーになりますので、「TINを持っている」に✔︎しマイナンバーを入力します。TINを持っていないとAmazonより米国に源泉徴収税を引かれるので、「TINを持っている」の✔︎をしてマイナンバーの入力をしていきましょう。

4.最後に署名して送信します。

※「電子署名に同意します」に✔︎を入れ、署名をします。「保存してプレビュー」→「フォームを送信」をクリックして完了です。源泉徴収税0.00%と表示されます。

 

 

2-2.表紙の作り方をみてみる

 

表紙はWordやパワーポイントなどでも作ることができますが、「この本を読んでみたい」と思ってもらえることが大切になってきますので、今回はデザイン性を優先し、しかも簡単に表紙が作れるようにCanvaを使っていきたいと思います。

 

まずはCanvaにアクセスします。無料で会員登録ができますので会員登録をしておきましょう!

会員登録をしたら、ログインして「本の表紙テンプレート」をみていきます。テンプレートには無料版と有料版がありますので無料版を使っていきます。

 

※長くなってしまいますので、本文の作り方はまた、別記事でご紹介していきます。こちらもwordなどで簡単に作成できます!

 

 

1.ブックカバーの中からイメージにあう画像を選びます。

2.文字はいらない場合は削除したり、修正したりできますのでここで修正をしていきます。画像や背景なども感覚的に操作できますので、デザイン性の高いテンプレートをカスタマイズして簡単に電子書籍の表紙を作成することができます。

 

※文字サイズやフォントを変更したり、画像を追加したりと編集ができます。

 

3.完成したら右上のダウンロードボタンをクリックします。→これで表紙データの完成です!

 

Kindleではサイズは自動調整して表示してくれます。表紙画像が50MB未満となります。アップロード方法は「アップロード」「保存」だけの簡単な操作ですのでリンクを貼っておきます。

Kindleの表紙アップロード方法

 

表紙を作るのがどうしても苦手という方は、「ここなら」や「クラウドソーシング」などで1,000円〜比較的安い金額で発注できますが、パワーポイントやWordなどで自作している方もいますし、後から修正もできますので、あまり悩まずに自作をしてみる事をお勧めします。

 

時間の無駄を省くという意味では、1,000円程度で安い価格帯でイラストや表紙を外注できるので、「ここなら」や「クライドソーシング」を使ってみるのも手です。

 

外注したり、お仕事を受注したりすることもできるので、無料で登録だけしておいて損はしません。

 

「ここなら」「ランサーズ」「クラウドワークス」は、初心者でもお仕事の受注がしやすいので、この3つには無料登録しておくと副業がやりやすくなります。本気で自立して稼げるようになりたい!と思っている方は、登録してみて下さい。

 

ここなら→無料会員登録してくわしくみる

クラウドソーシング→ 【ランサーズ】日本最大級のお仕事発注サイト! 

・クラウドソーシング→ クラウドワークス

 

 

■おすすめのアフィリエイトサイト作成丸投げ

アフィリエイト専用の丸投げホームページ作成

 

 

お金最後までお読みいただきありがとうございます。

 

人気ブログランキングに参加しました。

『副業、ネット収入』の情報が見られます。

 


人気ブログランキング