オリジナルの同人イベントに初参加!何部作ればいいの?




この記事では、初めて同人誌を売る人、今まで二次創作をやってきたけど初めてオリジナルで同人誌を作る人向けに部数の目安を説明してます。今まで自分や知り合いが作ってきた部数や、インターネットでのいろんな独白、日記、情報交換などで見た部数を元にしました。

私はオリジナル同人誌しか作ってないのと、オリジナルのイベントしか出たことがないので、あくまでそっち基準になってます。二次創作で出す同人誌の場合は、キャラ人気でブーストがかかったり、逆にサークル数が多すぎて埋もれたりすることがあるようなので、参考程度にしておくのがいいかなと思います。

あとフォロワーはツイッターを基準にしてます。ピクシブやそれ以外のSNSだとまた数字が変わってくるので、こちらも参考程度に。

知名度も人気もまだまだな人

10〜30部くらいがおすすめ

オリジナルの同人誌は売るのがすごく大変です。フォロワー数がめちゃくちゃ多いのに、「売れなかった…」と言っている人がよくいるくらいです。なので、余らせたくない、帰りに重いのを持って帰ったり宅配便の送料をかけたくない人は、これくらいがおすすめ。

少ないと処分するときも楽ですし、もし売れなくても友達にあげればすぐ無くなります。売れなかった時に在庫の山を見るとすごく落ち込むので、それを回避することもできます。

ただ万が一読みが外れて売れ売れになった場合、とても10部では足りません。30分くらいですぐなくなっちゃいます。販売機会を損失する可能性もあるので、その辺は自分の絵や漫画のうまさ、作品のキャッチーさなどを客観視して冷静に予想しましょう。

今はオンデマンド印刷という価格が安い印刷方法があり、さらに1部から作れる印刷所も増えてきました。私のおすすめの安い印刷所はこちらにまとめてあるので、興味があったらぜひ読んでみてください。

使ってよかった!オススメの格安同人誌印刷所

フォロワー1000人以上でそこそこな人

30〜50部くらいがおすすめ

フォローよりもフォロワーの方が断然多く、自分でもファンが結構いるなーって自覚がある人は、これくらいがちょうどいいかもしれません。イベントに来てくれる友達が多い場合、みんな欲しがってくれたり友人のよしみで買って行ってくれるので、これで結構はけちゃったりします。

このフォロワーが二次創作で増えた人の場合は、30部では多いこともあります。オリジナルで増やしたのであればイベント会場や通販で買ってくれる潜在ファンはたくさんいますが、二次創作で増やしたのであればオリジナルに興味がない人がほとんどです。

自分のファンが自分の作品を購入してくれるほど熱心なのか、それともネットで読むだけの人が多いのかを冷静に考えてみましょう。

フォロワーが1万超えで大人気な人

100部くらいはいけそう

これくらいの人気になると知名度も相当だと思います。初めての参加で余裕で1000部売れる人もいるかもしれません。が、多めに印刷して売れなかった場合、金銭的にも、同人誌の保管スペース的な意味でも、一番ダメージを食らいます。慢心せずに需要を読みましょう。

もし部数が読めなければ、boothなどであらかじめ予約を取っておくのも手です。boothには在庫がなくても注文を取れるシステムがあり、これを利用して同人誌を印刷する前にある程度の需要を知ることができます。

この予約はお金を払うことが前提なので、ツイッターのアンケートとかよりは正確な数字が出てきます。アンケートは賑やかしが多いので、あの数字を鵜呑みにするのはおすすめしません。あれを信じて大量に印刷して大爆死したという体験談をみたことがあります。

同人誌のデータはすでに完成した状態で予約を受け付け、通販を希望する数の1.5倍〜3倍くらいを印刷すれば、大量に余るということは避けられるんじゃないかなと思います。

足りなかったらまた作ればいい

これだけフォロワーがいて、普段からファンの感想をもらったり大量にRTされるような人なら、30部以上は印刷した方がいいかなと思います。あまりにも部数が少ないとすぐに売り切れてしまい、購入を待っていたお客さんががっかりしたり、売り切れのアナウンスがうまく伝わらなくて混乱が起きたりとトラブルもあります。

とは言え大量に印刷するのは怖いと思うので、まずはそれなりの数で様子を見て、足りなければすぐに再販しちゃいましょう。再販の時もboothの予約・受注生産システムを使えばいいんです。大人気なのに出し惜しみするとお客さんのヘイトを買いやすいので、イベント限定とか再販はしませんとかはあんまりやらない方がいいかなあと思います。

ついでに、たくさんお客さんが来るかもしれない人はこちらの記事もおすすめです。初参加でお客さんが大量に来て大混乱な人は結構いるので、あらかじめ色々対策しとく必要があります。

【同人】牛歩サークルとは?会計を早くするコツ

売れやすい要素

流行りの絵柄

し見の人が購入してくれる率がすごい高いです。自分でも自覚できてると思うので、色が鮮やかで人気のソシャゲの上手い人みたいな塗り方ができてる人は、自信をちょっと強めに持つといいですね。

私個人の感覚ですが、リアル系よりも可愛い系の絵柄の方が断然人気が高いです。いわゆる萌え系、可愛い女の子系、ボカロ系、vtuber系ですかね。若い女の子が好むような、ややデフォルメの小ぎれいなやつです。シンプル系は絵で目を引くのは難しいかもしれません。

人気のジャンル

女子高生、猫、ファンタジー、エロなどの鉄板ジャンルは、ジャンル買いをする人が数多く存在します。ジャンル自体が人気なので、興味を持ってくれる人がそもそも多いんですよ。なので、自分がかいている作品の世界観やジャンルが人気なのかニッチなのかを分析して部数に反映してください。

クリーチャーやグロ、あと主人公が高齢などの場合は熱心なマニアがいますが、分母としては少ないのでたくさん売れる可能性はやや低くなります。

絵や漫画が上手い、丁寧

ネットで全然知名度がなくても、同人誌の表紙が超上手い、漫画がすごく面白いなどがイベント会場でわかれば売れやすくなります。自分の絵のうまさや魅力を存分に見てもらうために、ぜひスペースにポスターを飾ってください。