昨日に続きまして

 

何人かのママさんの話を、時系列で。

(時系列とは、妊娠から出産までの時系列です)

 

 

 

 

Nさんは、小柄でとてもかわいい人。

 

問題なく妊娠したものの

 

37週で出産。

 

産まれた赤ちゃんは、低体重児だった。

 

 

 

 

すぐにNICUに運ばれた。

 

彼女は心配で仕方がなかったという。

 

赤ちゃんは彼女と一緒に退院することができなかった。

 

 

 

 

彼女は赤ちゃんに会うために

 

毎日病院に通った。

 

旦那様はいそがしかったが、協力的だったという。

 

産休中だった会社もやめた。

 

 

 

 

 

その後、無事退院。

 

やっと三人の生活が始まったと

 

落ち着き始めた1年後

 

2人目を妊娠。

 

 

 

 

 

2人目は38週で出産した。

 

こどもは小さかったが

 

「低体重児」より10グラム重かった。

 

 

 

 

そこで彼女は、

 

「あかちゃんを拭いてください!」

 

と叫んだらしい。

 

 

 

 

 

彼女が考えていたことは。

 

既定の体重で産まれての喜びではなかった。

 

あと少しで低体重児と言われる小さな赤ちゃんを

 

家で育てることがこわくてしょうがなく

 

すぐにでもNICUに入れて欲しかった。





あかちゃんの体をしっかりと拭いたら


10グラムくらい


すぐに落ちると


出産直後の彼女は考えた。


 

 

 

 

望みは聞き入れられることなく、

 

あかちゃんは彼女と一緒に自宅に帰ってきた。

 

 

 

 

 

「一瞬でも気が抜けなくて、本当に大変だった」

 

とNさんは言っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日に続きまして

 

何人かのママさんの話を、時系列で。

(時系列とは、妊娠から出産までの時系列です)

 

 

 

 

 

Yさんは妊娠をしてしばらくの後、

 

おなかの中で赤ちゃんが死んでしまった。

 

病院で

 

「そんなこともある」

 「妊娠したすぐあとは、次の妊娠をしやすいよ」

 

と言われ、

 

前向きに妊活。

 

結果、先生の言う通りすぐに妊娠。

 

でも1度目の妊娠と同じ。

 

おなかの中で死んでしまった。

 

 

 

 

そして三回目の妊娠をした。

 

Yさんは泣きながら先生に

 

「不育症を疑って欲しい」とお願いした。

 

不育症は通常

 

「おなかの中で育たない例が三回必要」

 

らしい。

 

でも彼女は

 

「もうこれ以上赤ちゃんが駄目なんて耐えられない」

 

とぼろぼろに泣きながら訴えた。

 

 

 

 

先生は彼女の希望を聞き入れて

 

それなりの診察・治療をしてれた。


そして元気な男の子を出産。

 

そのあともう一人産んだ。




 

三人目はできなかった。

 

このとき30代前半。

 

妊娠はしやすい体質だったのに、

 

どんなに頑張っても駄目だった。

 

 

 

 

 

このYさんと、昨日のS①さん

 

二人が口をそろえて言っていたのは

 

「妊活は早ければ早いほどいい」

 

ということ。

 

 

 

 

 

私が、


大卒で22歳

 

社会に出て3年で25歳。

 

ここで妊娠して産休に入るのは、

 

ちょっと早くないか?

 

 

 

 

そんなことを言ったら、

 

それの何が駄目なの?と強く言われた。

 

駄目なんじゃなくて

 

社会人としてどうかってことだよ、って言っても

 

聞き入れてくれなかった。

 

 

 

 

 

Yさんにいたっては、

 

できちゃった婚おっけー。

 

学生結婚おっけー。

 

さすがにS①さんはうーん・・・って感じだったけれど、

 

私もうーん・・・だな。

 

 

 

 

 

さらにYさんは、


愛があればお金がない人と結婚してもいいんだって。

 

私が

 

上場企業ならすぐに住宅ローンの審査が受かる

 

なんて言ったら、


そんなことはどうでもいいらしい。

 


 

 

 

娘には愛がある、かつ、お金持ちでないと

 

結婚して欲しくない。

 

お金持ちでなくても、


生活に心配なければいい。


でも、お金はあればあるほどいい。

 

 

 

 

 

話がぶれてしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日と今日

 

ランチの時間に、出産の話で盛り上がりました。

 

最初に注意しておきますが、いい話だけではありません。

 

 

 

 

何人かのママさんの話を、時系列で。

 

 

 

 

S①さんは、不妊治療をして2人のこどもを産んだ。

 

(以前書いた、中学受験をすすめたS①さんです)

 

 

 

 

20代前半で結婚して、3年過ぎても妊娠しない。

 

そこで通院スタート。

 

 

 

 

 

病院にいってまずは検査をしたが、

 

彼女にもだんなさんにも問題はなかった。

 

つまり原因がわからない。

 

このタイプだと治療が難しいらしい。

 

 

 

 

 

治療して妊娠したのは、1年後だった。

 

その妊娠で流産。

 

地獄の悲しみを経験して、

 

実際に出産したのは、治療を始めてから2年後。

 

ギリギリ20代で1人目を出産した。

 


 

 

 

 

治療はとにかくつらかったと。

 

通院がつらい。

 

痛みがつらい。

 

金銭的にもつらい。

 

 

 

 

 

彼女はサラリーマンだったが、

 

仕事はやめてしまった。

 

周囲に問題があるのでなく、

 

自分の体と心が疲れてしまったから。

 

 

 

 

 

1人目を出産した後、すぐに2人目の治療を始めたが、

 

できない。

 

 

 

 

幼稚園にいくとママ友が、

 

2人目つくらないの?

 

と聞いてくる。

 

「不妊治療している」

 

ということを、大きな声で言えなかったという。

 

 

 

 

欲しいのに、

 

努力しているのに、

 

できない。

 

 

 

 

妊娠することができたのは、1人目を産んでから5年後。

 

下の子はいま四年生。

 

 

 

 

 

彼女はとても可愛らしい人で、

 

そんなことを抱えているなんて

 

わからない人。

 

「いまなら治療しているって言えるにね~」って笑ってた。

 

 

 

 

 

S①さんの話は、そんな話。

 

こどもが大きくなって、やっと話せるようになったんだと思う。