家族

夫婦喧嘩でよくある原因と仲直りの方法!やってはいけない事もお伝えします。

殴る 女性

夫婦喧嘩は犬も食わぬ」という言葉があるように、夫婦喧嘩はなるべくしないに越したことはないですよね。

また二人にとってだけではなく、子供のためにも良くないです。

でもしたくないと頭ではわかっていても、些細なことから衝突してしまって夫婦喧嘩に発展してしまう事があると思います。

パパ
仕事で上手くいかなかったりして、ストレスが溜まってるとつい当たったりしてしまうんだよね。

すぐに仲直り出来ればいいのですが、どちらも意地の張り合いになってしまったりで、長期化してしまうと大変です。

もしあなたが旦那さんなら、お仕事に支障が出るかもしれませんし、専業の奥さんなら家事もおざなりになったりして、絶対にいい状態ではないですよね。

またそんな状態が続けば、最悪別居や離婚に繋がってしまう恐れもあります。

それは嫌やな!
パパ
うん。それだけは避けたい!

そこで今回の記事では、夫婦喧嘩をしてしまった時の仲直りの方法や、予防法について詳しく紹介していきたいと思います。

夫婦喧嘩についてのアンケート

まずはどんな原因や頻度で夫婦喧嘩が起こっているのか、アンケート結果から見ていきたいと思います。

株式会社インタースペースのママ向けコミュニティサイト「ママスタジアム」からデータを引用させていただき、グラフを作成させていただきました。

夫婦喧嘩の頻度についてのアンケート

まずはどんな頻度で夫婦喧嘩が発生するのかを調べ、グラフで表してみました。

夫婦喧嘩の頻度 グラフ

 

  • 1番多いのが1か月に1回
  • 2番目が1週間に1回
  • 3番目が半年に1回

という結果となっています。

毎日するといった夫婦もいるんだね。
パパ
反対に、ほとんどしないという夫婦も15.5%と少数ですがいました。

夫婦喧嘩の原因についてのアンケート

次にどんな理由で夫婦喧嘩が起こったのかを調べて、グラフにしました。複数回答可のアンケートです。

夫婦喧嘩の原因 グラフ

  • 1番多いのが生活習慣がだらしない
  • 2番目が子育てでの意見の食い違い
  • 3番目が家事を手伝ってくれない

という結果がわかりました。

アンケート結果から

夫婦喧嘩は約85%の夫婦の間で、起こっている事がわかります。

つまりどんなに仲の良い夫婦でも、夫婦喧嘩をする事が自然な事ともいえます。

夫婦喧嘩をしてしまった後には、次に同じ原因で夫婦喧嘩をしないようにするためにはどうしていくのかを考える事が大切なんですね。

原因については様々ですが、根本的にはお互いの理解不足や、意見の食い違いが問題だという事がいえると思います。

夫婦喧嘩でやってはいけない事

顔を覆う 男

ここでは夫婦喧嘩でやってはいけない事・避けたい事をあげていきたいと思います。

無視をする

無視する事は出来るだけ避けたいことです。

夫婦喧嘩の最中はヒートアップしてしまい、なかなか冷静にはなれないのですが、お互いに冷静に意見を言い合って、理解しあうのが理想形なのはあなたもわかっていると思います。

  • 相手に口で敵わないから
  • 言っても理解されないから

「無視」するという行動をとる事になるのだと思いますが、無視された方もどうせ言っても無駄と思い、無視で返す。

このお互いを無視する状態になればもう最悪です。夫婦喧嘩の長期化につながる恐れがあります。

どちらかが大人になって「冷静に話をしよう」と呼びかける事です。

何も生み出さない無視をし合う状況から抜け出しましょう。

暴力を振るう

これは当然なのですが、絶対に暴力を振るってはダメです。

頭に血が上って、つい手を出してしまったでは済みません。

もしあなたが、夫婦喧嘩の最中にすでに手を出してしまっているのなら、それはどんな理由があったとしてもあなたが悪いです。一刻も早く謝りましょう。

また、もし日常的にDV被害を受けているという方は、最悪の事態を避けるためにもまずは配偶者暴力相談支援センター警察の生活安全課などに相談してみましょう。

配偶者暴力相談支援センター

言わないようにしたい言葉

夫婦喧嘩には言ってはいけない「禁句」があります。

それを旦那さん側と奥さん側それぞれの視点で見ていきたいと思います。

旦那さん側から

  • 家事に対する不満
  • 自分が養っているから生活が出来ているなどの言葉
  • 仕事が忙しいからなどの言葉
  • 「出ていけ」などの言葉

夫婦喧嘩中は、頭に血が昇っているためつい口に出てしまう気持ちもわかりますが、上記のような言葉は言わないようにしたいところです。

奥さんがパートで家計を助けていてくれている場合はもちろん、専業主婦であっても、子育てなどで忙しい中、毎日の家事をこなしてくれています。

たしかに旦那さんが生活の基盤を支える収入を得ていて大変なのはわかりますが、家事は大変で奥さんも一生懸命してくれている事だと思います。

家事はお金を生まない仕事ですが、それがなければ生活はなりたちません。

また「家から出ていけ」などの言葉は絶対に避けたい言葉です。

どちらも引っ込みがつかなくなって本当に別居・離婚へと繋がっていく恐れがあります。

奥さん側から

  • 収入や仕事に対する不満
  • 「もう出ていきます」などの言葉
  • 夫の両親を否定する言葉
  • 過去の話を蒸し返す発言

一般的に男性は「理屈」女性は「感情」で動くといわれていますが、これは男女の口論についてもいえます。

女性が感情の赴くままに言葉をぶつけ、男は理屈で応酬する。これが夫婦喧嘩の構図となります。

そして感情で言ってしまう上記のような言葉は、特に旦那さんのプライドを傷つける言葉となります。

その中でもやはり収入面での不満は、旦那さんが一番言われたくない事です。

一生懸命働いて、家族の為に収入を得ていかないといけない。その気持ちを元から否定されたように感じて、良くない方向にいってしまう可能性が大です。

家族の為にやっているという事をしっかりと理解してあげて、いくら頭に血が昇ってもこのような言葉は言わないように心がけておきましょう。

夫婦喧嘩が続くとよくない理由

驚く 女性

夫婦喧嘩が多かったり長期化すると、もちろん好ましくありません。その理由について詳しく見ていきたいと思います。

別居や離婚のリスクが増える

相手側の行動が気に入らなくて、それを指摘して夫婦喧嘩に発展するという事が多い家庭では特に注意が必要です。

例えば

  • 何度言っても服を脱いで散らかしたままにする
  • 子供の世話をしてくれない

このような日常的な事で気に入らない行動がある場合はそれを根本から解決しないと、また同じ事の繰り返しとなります。

そして夫婦喧嘩が日常化していると、ゆっくりと確実に気持ちは冷めていきます。

そしてある時離婚を決意してしまうものです。

夫婦喧嘩がずっと続いている夫婦や、日常的に夫婦喧嘩をしてしまう夫婦は注意が必要です。

警察沙汰になることも

怒鳴り声や、物が壊れたり大きな音が近所に聞こえたりした場合、ビックリした人が警察に通報する恐れもあります。

いずれにせよ警察沙汰になれば、ご近所さんに変な目で見られたり、変な噂がたったりする可能性もなくはありません。

そうなってしまえば、気まずい思いをしてしまうので、やはり夫婦喧嘩が日常化している状況をなんとかするべきです。

仲直りのタイミングがわからなくなる

やっぱり夫婦喧嘩が長引けば長引くほど、お互いが意地を張ってしまい、どこかで仲直りしたいなと思っていても、どんどんと謝りづらくなってしまうものです。

それを避けるためにも夫婦喧嘩をしてしまったら、なるべく早く仲直りする事が大切です。

次に仲直りの方法をお伝えしていきます。

仲直りの方法

「はやく仲直りしたい」

怒りが収まらないあなたも心のどこかでは、きっとこう思っているはずです。そこで少しでもお力になれるように、ここでは私がおすすめする、仲直りの方法をいくつかお伝えしていきます。

文字で気持ちを伝える

夫婦喧嘩のあとは、面と向かって気持ちを伝えるのはなかなか難しいと思うので、メールや手紙などを使って文字で気持ちを伝えてみましょう。

文字にする事で客観的に物事を捉えることができ、新たな気持ちに気づけたり、気持ちの整理がつくといった効果にも期待できます。

メールやLineでもいいですが、私は特に手紙をおすすめしたいと思います。

今の世の中なかなか手紙を書く機会は減ったと思いますが、だからこそ気持ちが伝わりやすいのが手紙です。

しっかりと自分の文字で書く事によって、絶対に相手にも真剣さが伝わります。

プレゼントをする

仲直りのきっかけとして、相手が好きな物をプレゼントするという事も効果的な方法です。

何もプレゼントが浮かばなければ「お花」や「ケーキ」などでもいいと思います。

パパ
普段使っているお財布や、変わったところでは似顔絵のプレゼントなども面白いと思います!
プレゼント
頭を付けている 男と女
JOGGO(ジョッゴ)本革財布のカスタム・注文方法から口コミまで詳しくお伝えします!

「今度の誕生日プレゼント何を贈ろうかな~?」 「夫婦の記念日にお揃いで何か欲しいな。」 パートナーや友人へプレゼントを考 ...

続きを見る

似顔絵
結婚式
似顔絵グラフィックスの口コミ!ウェルカムボード作成はここで決まり!

結婚式などでまず、出席者をお出迎えするのが流行りのウェルカムボードです。 二人の幸せそうな似顔絵を描いた、オーダーメイド ...

続きを見る

面と向かって謝る事が出来なくても、プレゼントを渡すことでコミュニケーションが生まれ「さっきはごめんね」という一言が出やすくなります。

あくまできっかけとしてのものなので、プレゼントを渡して終わりではなく、そこから冷静な話し合いに繋げましょう。

また前述した手紙を添えると、更に効果的です。

仲直りのあとは

仲直りした後に気を付けたいこととして、お互いを認めてあげる気持ちを心がける事が大切です。

仮にその部分が曖昧だと、また同じ事で喧嘩が起こってしまうことになり同じ事の繰り返しになってしまいます。

この人には直してほしいところがあるけど、こんな良いところもある。

また、自分にもこんな反省しなければいけないところがある。

夫婦喧嘩をきっかけにこんな気づきが生まれて、二人の付き合い方を見つめ直すいい機会と捉えられれば意味のある夫婦喧嘩だったと思う事も出来るでしょう。

そうして絆を深めていくことで、夫婦・家庭としていい方向に向かっていけると思います。

夫婦喧嘩が収まれば、家族で一緒に外食をしたりお出かけをするのもいいですね。

そしてぐっすりと眠って、次の日からは切り替えていきましょう!

寝ている コアラ
コアラマットレスの口コミとお得な購入方法!良質な睡眠にこだわった優しいマットレス

「寝てもなかなか疲れが取れない。」 「朝起きたら腰が痛い。」 「パートナーの寝返りで夜中に起きてしまう。」 就寝中にこの ...

続きを見る

まとめ

手をつなぐ 男女

いかがでしたでしょうか?

夫婦喧嘩についていろいろとお伝えしてきました。

出来ればしたくないけど長く一緒に暮らしていると起こってしまう夫婦喧嘩。

私はそれはある意味仕方ない事なので、それにどう対処していくのかという事が大切であると思います。

パパ
深呼吸してお互いの話を聞く事からやってみよう。

夫婦喧嘩から上手に仲直りする事で、家族の絆を深めていくことが出来ればいいのです。

子育て中の家庭では、子供に対してあまり見せたくない事だけれど、喧嘩から仲直りという過程も見せる事が出来れば、夫婦喧嘩はそう悪い事でもない気がします。

ぜひ夫婦喧嘩に上手に対応する事で、幸せな家庭を作り上げていってください。

パパ
今回の記事が参考になれば幸いです。
  • この記事を書いた人

Beyond88

-家族

© 2024 サイボーグパパ Powered by AFFINGER5