マンションの管理人の仕事ぶりが不満な件!管理員業務のチェックポイント! | 女性のためのマンションブログ

女性のためのマンションブログ

マンションで心地よく損をしないためには・・・

マンションの管理人の仕事ぶりが不満な件!

長年勤めてくれた管理人さんがご高齢のため退職し、交代した管理人さんがサボっているのが目につくのですがというお話を耳にすることがあります。汗

 

長年勤めてくれて、マンションの事情などをよく知っている管理人さんがいなくなってしまうと辞めないでほしいという気持ちや寂しいという気持ちが出てきます。

 

管理人さんが仕事をサボっているようなのでを交代してほしい、管理人さんの業務について知りたいと思っている方へ。

 

本記事では管理人さんの業務についての内容を解説します。

1.管理人さんに話を聞いて状況を把握する!

いろいろなタイプの管理組合があるように、いろいろな性格の管理人さんがいます。一般的にはご高齢の方が多いので頑固な方が多いように感じます。
 
管理人さんの変更について管理会社に要求するには、理事会で話し合って理事会からの要望として理事会議事録に記載し要請するのがスムーズかもしれません。変更の要請をしてさらに相性の悪い管理人が配属されるということもありますので理由などをきちんと伝えた方がいいです。
 
理事会や総会で話し合って要請する前に(いつでも要請はできますので)少し考えてみてほしいことがあります。
 
■前任の管理人さんからの引き継ぎがしっかりとなされていたのか?そもそも書類や業務や鍵の取り扱いなどの引き継ぎが何もされていないのなら業務を把握していないだけかもしれません。
また、前任の管理人さんが所定の業務以上のことをしていたけれど引き継ぎをしていない場合などもあります。
 
管理員業務として決められた業務以上のことを熱心にやってくれている方もいますので、その場合には理事会の方から、新任の管理人さんや管理会社に依頼をしてみるなどの必要かもしれません。
 
■管理人業務自体が物理的にこなすのが無理な内容になっていることもあります。例えば、主な管理員業務としては日常清掃業務、受付業務、点検業務、立会業務、報告連絡業務などがありますが、契約によってはマンションの防火管理者を引き受けている場合もあります。
 
規模にもよりますがゴミ収集日に、ゴミ置き場からゴミ集積所までゴミを移動させてゴミ置場の整理整頓、清掃をするだけでかなりの時間を要すると思います。(ゴミ収集車が収集してからゴミネット(カラスよけ)やリサイクル用のBOXなどをゴミ置場に戻すまで)
 
さらに掃き掃除、拭き掃除をして立会い業務、点検業務となると管理人さんが一人で勤務している場合スケジュールがかなりキツイ場合もあります。
 
■管理人さんが健康上に問題を抱えていることもあります。話を聞くと病気のため階段の上り降りがきつくなっていたのですが、誰にも相談できずに時々休憩をとりながら頑張っていたという管理人さんもいました。あせる
 
前任の管理人さんがしてくれていたことをまとめて、要望は明確に伝えるようにしないと、人員の入れ替えだけで終わりきちんと引き継ぎがなされないこともあります。
 
前任の管理人さんが急な病気などで辞めた場合などは、後任の管理人さんが慣れるまでは時間がかかるかもしれませんが管理人さんの指導に力を入れている管理会社ならばしっかり指導をしてくれると思います。
 
逆に、管理人さんに任せっきりで管理人さんに業務指導もしていない管理会社ならば引き継ぎもせずに人員配置のみをするかもしれません。(管理人さんが管理会社と管理組合の間に挟まれ悩んでいるケースもあります)汗
 
その辺も、踏まえて管理会社と管理人さんを動かしていくのが一番賢いやり方かもしれませんね。(管理人さんは、管理委託契約上、業務雇用契約上、立ち位置が難しい)
 
 
法律上や収支上で難しい問題が発生したり、管理会社が信用できないということがあれば、まずはマンション管理士会の無料相談や自治体のマンション管理士派遣制度などを使ってプロに相談をしてみるのをお勧めします。
 
まずは無料で相談をしてみて、マンションに有益な提案をしてくれると思ったら正式に依頼をするかしないかは必要に応じて検討をすればいいのです。
 

管理人さんも人間なので話し合ってみるのが、話し合いで解決することもあるにゃー。

 
 

2.管理員業務のチェックポイント!

 
マンションによって多少内容は異なってきますが、一般的な管理員業務をまとめてみました。
 
■受付業務
外来者・居住者への対応や拾得物の取り扱いなど
(入退室管理表に必要事項を記入したり、電話の授受、拾得物の取り扱いなどをします。外来者が自動車などできていないかの確認をしたり、駐車禁止スペースの駐停車などの確認をします)
 
・共用部分の鍵の保管・貸し出しなど
(管理室に鍵を保管している時にはたとえ短い時間でも、管理人室には施錠をします。鍵を貸し出す時には必ず記入をしてもらいます)
 
・入退去者の手続きなど
(入居時に居住者名簿などの、退去時には転出届などの管理)
 
・駐車場、駐輪場、バイク置場、集会室などの手続きなど
(各種申し込み書類に関する対応)
 
■清掃・点検業務
・巡回業務
(管内の巡回清掃、外周や花壇、屋上ではルーフドレインなどにつまりがないかなど、排水溝付近に落ち葉やゴミが落ちたり詰まったりしていないか、駐輪場や共用部分に私物が置いていないかのチェックなど)
 
・ゴミ出し・ゴミ置場清掃など
・日常検針など
・管球の点検
(週に一度は各階、駐車場、駐輪場等点検をし、球切れやちらつきがある場合は交換します。交換後は在庫表などに必要事項を記入など、電灯盤を手動に切り替えて点検も)
 
■立会業務
・保守点検や工事など、引越し業者など
(エレベーター点検ではエレベーターがストップしますし、消防点検では各住戸への入室などもあることも、貯水槽清掃などは断水するので、居住者の生活に影響がでるものは事前に掲示など)
 
■報告・連絡業務
・管理業務日誌などでマンションがどのような状況が記入
 
今回は、清掃業務にはあまり触れませんでしたが、管理員業務をまとめていたら『管理人さん、いつもありがとう』という気持ちになってきました。ウサギ
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます。

 

■おすすめ記事■

不動産投資でもクラウドファウンディング!1口1万円からの投資商品!

 

マンションの管理人とのトラブル!最高に優秀な管理人とそうでない管理人!

 

親の実家を相続する悩み!マンションや戸建てが空き家になってしまったら!

 

マンションのLED化と非常用照明について!アメリカでは光熱費削減のプロが光熱費を削減している!

 

 

 

クローバーいつもたくさんの応援、ありがとうございます。クローバー

感謝・感謝です!

 

人気ブログランキングに参加しました。

マンションで損をしないための情報がいっぱいです。

よろしければクリックをお願いします。

 


マンション管理ランキング