今日、今年初めてウグイスの鳴き声を聞きました。
 まだ、練習中みたいでした。

 鉢植えのブルーベリーに花芽、葉芽が出てきました。
P_20200224_091232_1
 花芽は、枝の先の方にできるのですね。
P_20200224_091209_1_1

 昨年の夏に挿し木した小枝です。
P_20200224_090236_1
 葉芽が出てきています。
P_20200224_090217_1
 スマホでの接写が下手で、ピンぼけです。

 ブルーベリーの挿し木は、思った以上に簡単でした。


 もうすぐ、ニホンミツバチの巣箱を設置する時期なので、巣箱の手入れをしました。

 ステンレスたわしで巣箱のゴミを取りました。

 P_20200226_093744
 これが、一昨年の夏に巣落ちした巣箱です。

 巣箱の内部に太い針金が十字に張ってあります。

 でも、一昨年の猛暑の時に巣が落ちて、女王蜂が下敷きなって死んでしまったのか、一群が消滅しました。

 針金ではなく木の落下防止もあります。
P_20200226_094330

 これらの針金や棒は巣箱に固定されていて取り外すことができません。

 この針金や棒が巣の中に埋没するので、採蜜の時に巣箱から巣を取り出すのに手間がかかります。

 西洋ミツバチは、巣箱から長方形の巣枠を取り出して、遠心分離機にかけるので簡単だと思います。

 巣箱を改良しました。
P_20200226_094707 
 中の針金をペンチで切って、蘭用の鉄線にしました。
P_20200226_094433  
 十字ではなくて井桁にしたので、巣落ちしにくいと思います。
P_20200226_102146
 鉄線は、U字形になっていて、採蜜の時は鉄線を巣箱から引き抜けるようにしました。
 あとは、ナイフで巣箱と巣の間をカットして巣を取り出す予定です。

 早くニホンミツバチが来てくれて、採蜜をしたいものです。

【関連ページ】


【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村へ


田舎暮らしランキングへ



スポンサーリンク