デパートはいらないかも | 自問自答の主婦の日々

自問自答の主婦の日々

専業主婦でボケてしまわないように、日々考えたことなど。

ニュースでもうここ何年も、百貨店業態的なものが、苦境に陥ってると報じられてる。

地方なんかは、車社会だし、大規模モールのほうが使い勝手がいいだろうけど、よく考えてみたら、東京の駅近でも、これデパートである必要あるかなーと思うようなところも多い。

 

アトレとかルミネとか、テナントの集合体みたいなのが普通に成り立ってるのを見ると、独自の売り場を持つデパートのウリって何だろう?と思う。

いかにもデパート的なもので想像すると、伊勢丹新宿店なんかは、他にはない高級感が演出できてて、イベントも集客できてるし、デパートとして存在価値はそこそこありそう。あと、日本橋の高島屋とか、銀座三越もそうなのかもしれない。でも、それ以外だと、GINZA SIXみたいに高級感ありつつのテナント集積のファッションビルみたいなののほうが、まだ独自の集客力はありそう。

新宿小田急とか、池袋東武なんか、ある日突然ちがうものになってても、あんまり影響はなさそうだし。

 

そう考えると、東急本店とか日本橋三越みたいに、独自の商圏を持ってるところは別にして、普通にこれまで通りの形態で成立し続けそうなデパートって、案外少ない。

海外からの観光客が戻ると、首都圏なんかだとまだまだやっていけるのかもしれないけど、地方は観光客はわざわざデパートなんか行かないだろうし。

 

たまに入ったデパートで、店員がボーっと立ってるのを見ると、この人たちも転職を考えながら接客してるのかなと想像したりする。