コロナで目まぐるしく変化する今、海外で生活をする私が気を付けていること

2020年3月20日金曜日

メンタル安定 海外生活

t f B! P L
(3月20日現在)
3月18日0時から、ベトナム入国には
在住国の権限ある機関が発行する「新型コロナが陰性である証明書」が必要になり
ベトナム政府による承認を得なければベトナムに入国できない状態になりました。
出国は自由ですが、事実上再入国できない状態です。
2月から様々な措置がなされてきたベトナムで生活する私の
今まで気をつけてきたこと・最近気を付けていること、まとめてみました。

まずはマインドを変えました

「平時ではない」「有事」マインド切り替えました。
(個人的にはウイルスと人間の戦争状態と捉えると分かりやすいかなと)
今住んでいるベトナムは
早い段階から強制力を持つ政策を打っていたため
初めのころは「中国人の観光ビザ発行止まった」「中国からの入国がNGになった」
と慣れない状況に焦っていました。
ただ、焦れば焦るほど、自分の力ではどうにもならない出来事なので
・・・ストレスしか感じないんです。これ。

では、切り替えてどうなったか?というと
今やるべきこと、収集すべき情報、煽り、が見えてきました。
「日本で感染者が〇〇人」「ベトナム・日本間の飛行機の運休が決まった」
「ベトナムで感染者が再び増えてきた」「外国人の入国が制限された」
などの情報が流れてきたとしても

焦ることなく

「今のビザが切れた時どうなるのか?」
「今後感染者が増えた時外国人である自分はどうなるのか?」
「飛行機の運休が自分に与える影響は?」
「マンション封鎖になったらどうすべきか?」

など、考えるべきことが次々と明確になっていくので
次は情報収集して作戦を練るのみですよね。

次の項目からは、
マインドを入れ替えた今の私が気を付けていることです。

ストレスの波に流されず笑う!

朝から晩まで不安を煽るものに触れると
勝手にストレスをため込んでしまい、塞ぎこんでしまいます。(少なくとも私は)
意識的に「考えない時間」「情報に接さない時間」
そして「笑う時間」を取り入れて過ごしています。

ネガティブなストレス(不安、悲しみ、恐怖、怒り)でいっぱいになるより
笑ってストレス解消、免疫力UPしたほうがいいですよね。
(参考:日本成人病予防協会 笑う ~ストレス解消法~
    日経Gooday 30+「笑うと健康になる」を遺伝子レベルで検証する

ストレスは判断力を鈍らせるので
何をせずともストレスを感じる今、寝て笑って、
「普通」を保つ工夫が大切に本当に大切だと感じます。
お笑い芸人に学ぶ ウケる!トーク術 昨日起こった出来事を面白く話す方法
田中 イデア (著)
出版社:リットーミュージック; 四六版版 (2009/11/25)

瞑想をして「無」の時間を作る

頭の中が「不安」でいっぱいになっていませんか?
注意散漫になり集中力が続かない状態になっていませんか?

一度、頭の中のグルグルを止めてスッキリさせるようにしています。

まだ現実に起きてない出来事に対する恐怖が不安に繋がる・・・
ということは「今」にフォーカスできる瞑想で解決できるのではないでしょうか。

呼吸に注目する瞑想や自分の体の力を抜いていく瞑想
色々と種類があるので、ぜひ調べてみてください。

ちなみに私は10分ほど呼吸瞑想をしています。
これは自分の呼吸に集中するだけの簡単な瞑想で
呼吸に集中していると
次から次に様々な思考が表れるので
その思考に引っ張られそうになったら意識を呼吸に戻す
これを根気よく続けていくだけの瞑想です。

どうしてもうまくいかない時は呼吸法がおすすめ!

■「4-7-8」呼吸法
  ①息を吐ききる
  ②4秒かけて鼻から息を吸う
  ③7秒息を止める
  ④8秒かけて口から息を吐く
これを3~5回繰り返す ※やりすぎはダメ

DaiGoさんの動画より:
メンタルを自在に操るための呼吸の科学~不安とやる気を操る7つぐらいの呼吸法

情報収集は欠かさない、けどやりすぎない

ネガティブな情報に触れると人はストレスを受けます。
でも、今、情報収集を止めることはできません。

海外に住んでいる以上、
日本語での情報収集に加え必要に応じて英語・ベトナム語でも翻訳通しながら追うので
かなり時間がかかってしまうんですね。

(※夫はこの状況なので仕事がとても忙しく、実質私が情報収集係を請け負ってます)

ただ、ストレスを受けることで
完全に負のサイクルに陥っていることに気づいてしまいました!!!
今後は1回15分の情報収集を目安にして、
なるべく余計なネガティブに触れないようにしていこうと思ってます。

気づいたきっかけはコチラの動画

辛いなら離れる・見えないようにする

SNSに流れてくるストレス源だと感じる情報は
一通り読んで
ミュートしたり、フォロー外ししました。

特にTwitterの、
フォローしていないのにTLに流れてくるつぶやき
これが意外とストレス源になっていたので
こちらも容赦なくアカウントをミュート。

最後に、
一時期、日本の友人との温度差がストレスとなってたので
見ないように、見えないようにしていました。
--------------------------------------------------------------------
追記★Twitterでフォローさせていただいている方に教えてもらいました

自分のフォローしている人以外を表示させない方法:
  ホームのページ右上の✨をクリック→最新ツイート表示に切り替える

特定ユーザーがリツイートするものを表示させない方法:
  ユーザーのページ→⚙マークもしくは「・・・」マーク→リツイートオフ
--------------------------------------------------------------------

感情を書いていく

感情を文字にすることで
「自分の感情」を客観視できるので、これは本当におすすめしたい方法です!

エクスプレッション・ライティングという名称がついているのですが、
なんとなくでモヤモヤしてることを言語化することで
メンタルをコントロールしやすくなる効果があると言われています。

「不安」「怖い」「心配」全部書いて、見える化できると
「じゃあどうしたらいい?」に繋げることが出来ると思いません?

※ポジティブな感情・ネガティブな感情、両方に使えます。

DaiGoさんの動画より:メンタル弱い性格を変える10の介入行動

やるべきことが見えてくる

私が見えてきたものをただただ書いていきます。
①自分は何をすべきか
・現地の情報収集:政府発表を中心に状況を追う
         (公安情報や隔離情報なども)
・万が一の時、どうするか
  航空便日々確認:運休が増えているので最新情報が出たらキャッチする
  保険適応確認:外国人には治療費が請求されると発表があったため
  マンションごと封鎖になった場合どうするか
  病院の確認(感染したら隔離施設だろうから意味ないかも?)

②この状況から何を学べるか
何が学べるか?という視点で捉えられれば
必ず自分のためになると気づきました。

□正しい情報をつかむ力
□友達からベトナム語で情報がくる⇒ベトナム語を勉強する
□グラフが正確に読むのが苦手⇒データサイエンスの勉強をする
□英語記事読むのに苦戦⇒英語の勉強をする
□国際関係学・戦略学の理解が甘い⇒もう少し深めたい
□買占めを見て大衆心理を知りたい⇒心理学の勉強継続
□プロパガンダ戦が始まったようだ⇒戦略学・情報収集・分析が大事

分析対象にすれば不安は薄れる

最後に、少し特殊な方法ですが・・・
自分の研究対象と位置づけて分析することで不安が薄れてます。

こんなことなかなか起きることではないので
国際社会の動きに注目することで見えてくること多いですね。
(詳しくはちょっと専門的なので割愛しますが)

余談ですが・・・
こんなに世界的な非常事態滅多にないと思うので
エクスプレッション・ライティングも兼ねて
毎日、日記を残すようにしてます。

QooQ