SENNHEISER e965をレビュー。ライブで使えるハイエンドなコンデンサーマイク

ゼンハイザー e965

補足
e800/900シリーズはマイク本体の印字デザインが変更になってます。本記事の写真は旧デザイン仕様です

ぎたすけ

ハイエンドなマイクっていくらくらいすんの?

たけしゃん

実売価格で6万円くらいが多いね

その分、音質や機能面では最高峰のライブ用ボーカルマイクだよ

補足
レビューするためにゼンハイザーさんから商品をお借りしました

飛ばし読みガイド

この記事の著者
音楽ブロガーたけしゃん

ミュージシャン

たけしゃん

tkshan

プロフィール

ギター弾き語りのシンガーソングライター。長年の音楽活動や音楽の仕事で得た知識・経験を基にブログを書いています。
雑誌の音楽記事執筆、音楽専門書の執筆(工学社)、nana公認クリエイター、IPC VOICE STUDIO公認ボイストレーナーです。
プロフィール詳細お問い合わせ

SENNHEISER e965

ゼンハイザー e965

ゼンハイザーのハイエンドなハンドヘルド型コンデンサーマイク e965。

スタジオレコーディングで使えるクオリティを維持しつつ、ライブで使えるようチューニングされたコンデンサーマイクです。

本体に指向性切替、ローカットフィルター、PADが付いていたり、音質・機能性のどちらの面でも最高峰のハンドヘルド型コンデンサーマイクです。

早速、e965の製品仕様から細かく解説していきます。

仕様説明を飛ばしてレビューを読みたい方は<e965をレビュー>を参照ください。

e965の仕様 目次

大型ダイヤフラムのトゥルーコンデンサーマイク

e965のカプセル部分

※グリル部分を外した状態

e965はレコーディングスタジオにある高級コンデンサーマイクのように、大型ダイヤフラムを採用したコンデンサーマイクです。

ハンドヘルド型コンデンサーマイクで大型ダイヤフラムを採用してる製品って、なかなかないんですよね。

原価的にも取り扱い的にも、ハンドマイクに導入するのはなかなか難しいのかもしれませんね。

そんな中でもe965は大型のデュアルダイヤフラムを採用しており、レコーディング向けの高級コンデンサーマイクと同等のスペックです。

ゼンハイザーのハイエンドモデルということで、さすがに本格的ですね。

本体機能が豊富

e965の本体スイッチ
  • 指向性切替(単一指向性 or 超単一指向性)
  • ローカットフィルター
  • PAD(-10db)

本体の3つの切替スイッチが用意されています。

この機能も高級コンデンサーマイクにはよくついてる機能ですが、ハンドヘルド型コンデンサーマイクで搭載されてる機種は珍しいです。

切替スイッチはグリルを外した内部に存在します。

e965のマイクグリルを外す
e965のPAD
e965のローカットフィルター
e965の指向性切替

グリル外す必要があるので、一手間かかります。

事前に色々試してみて、自身に合うセッティングを選びましょう。

指向性

スーパーカーディオイド

e965 指向性 スーパーカーディオイド

カーディオイド

e965 指向性 カーディオイド

※公式の仕様書より引用

単一指向性(カーディオイド)と超単一指向性(スーパーカーディオイド)を切り替え可能になっています。

ステージの編成によって、指向性切替できるのは地味に便利な気がしますね。

特にシンガーソングライターはバンド編成とアコースティック編成の両方やるので、指向性切替できると対応変えられて良いですよね。

周波数特性

スーパーカーディオイド

e965 周波数特性 スーパーカーディオイド

カーディオイド

e965 周波数特性 カーディオイド
補足
グラフ内の点線はPAD(-10db)時の数値

※公式の仕様書より引用

e965の周波数帯域は40 – 20,000 Hz。

高音域がやや持ち上がってますが、低音から高音までキレイにしっかりと拾ってくれます。

確かに演奏音源録ってても下から上の音域まで、情報量多く録れるマイクだなとは感じました。

さすが、ハイエンドモデルですね…!

大きさ・重量

ゼンハイザー e965
  • 高さ×横 199mm × 48mm
  • 重量:396g

ハンドマイクの中では大きくて、重たい部類です。

とはいえ、ハンドマイクの範疇で収まってるので、使用において不便なところはありません。

重たいという口コミもありましたが、通常のハンドマイクが300g程度なので100gしか変わりません。

慣れれば特に問題もないレベルでしょう。

ちなみに自宅にあるマイクスタンドで試した結果は下記の通り。

  • ブームスタンド(TAMA)…〇
  • ブームスタンド(KC)…〇
  • ブームスタンド(ノーブランド)…〇
  • Roycel マイクアーム…〇
  • ブーム型卓上スタンド…〇

何でもOKでした。

マイクアームなども耐荷重500g当たりの製品が多いので、396gだったら問題ないですね。

付属品

マイクホルダー

e845のマイクホルダー

マイクポーチ

e845のマイクポーチ

マイクホルダー内には取り外し可能な変換ネジが入っています。

マイクスタンドによってネジサイズが異なるので、その対応用ネジです。

付属品の質はどちらも良好です。

e965はハンドマイクの中では若干大きいものの、マイクとマイクホルダー両方をマイクポーチに入れて携帯できます。

 

SENNHEISER e965をレビュー

ゼンハイザー e965

それでは、e965をレビューしていきます。

はじめにレビュー内容を箇条書きでまとめると、以下の通り。

  • 低音から高音までしっかり拾う、高級コンデンサーマイク
  • ルックスも抜群にカッコいい
  • ハンドマイクの中ではかなり高級な部類に入る価格帯
  • 指向性切替もできて、1本で万能に対応できる

質的にも価格的にも最上位のハンドヘルド型コンデンサーマイクです。

お値段はしますが音質的にも機能面的にも素晴らしいですし、長く使いこめばもとは十分取れる 1本です。

e965 1本で自宅でのレコーディングから、ライブまで高音質にこなせるのも強みですね。

e965 レビュー 目次

低音から高音までクッキリと力強い音質

e965 で演奏を録ってるところ

e965は低音から高音までしっかりキレイに収めてくれるので、情報量が多いです。

音質的にレコーディング向けの高級コンデンサーマイクと比べても、遜色ありません。

実際にボーカルとアコギの音をそれぞれ、e965で録った演奏動画がこちら。

サンキュー神様 / 菅田将暉×中村倫也 アコースティック Cover

ボーカル録りもアコギ録りも両方とも、すごく良かったです。

特にボーカル録りは歌ってて気持ちよかったです。

歌ってて低~中音のかすれ具合とか、2:54あたりからの高音の録れ方とかすごく良くて、さすが高級マイク…と思いました(笑)。

アコギ録りもストロークがシャキっとして、心地よい録れ方してます。

低音をかなりしっかり拾うので、マイキングはホール外し気味でセットしました。

比較用に色んなマイクで、僕の曲のワンフレーズをボーカル録りした音源を用意しました。聴き比べてみましょう。

比較用のマイク
  • e965…ハンドヘルド型コンデンサーマイク(6万円程度)
  • e935…ダイナミックマイク(1.7万円程度)
  • SM58…ダイナミックマイク(1.1万円程度)
  • TLM 102…コンデンサーマイク(6.7万円程度)

e965

ゼンハイザー e965

e935

ゼンハイザー e935

SM58

SM58の画像

TLM 102

TLM102

さて、比べてみるとTLM 102は音が立体的でしっかり聴こえてきて、さすがだな…と感じますね。

まあ、その分ライブとかで使うのは厳しいわけですが…(苦笑)。

対して、ハンドマイクの3本を比較するとe965は他の2本より高音が抜けてきますね。

音量はおおよそ揃えてますが、音がガツンと抜けてくるのでe965だけ音量が大きく聴こえてきます。

e965はTLM 102の音と比べても、そこまで大きな差はありません。

ライブで使えるマイクで、ここまでTLM 102と競った音質出せるのはすごいですね…。

ルックスも抜群にカッコいい

ゼンハイザー e965
補足
e800/900シリーズはマイク本体の印字デザインが変更になってます。本記事の写真は旧デザイン仕様です

ゼンハイザーのe900シリーズはルックスがとにかくカッコいいです。

黒のメタルボディとグリル部分のカラーリングがシックでおしゃれ。

ゼンハイザー e965

ライブでも良い感じに存在感を出してくれます。

ライブの写真や映像にはマイクは顔とセットで映るものですからね。

マイクの見た目は思った以上に重要です。

e965は男性・女性問わずにハマるおしゃれでカッコいいマイクです。

ハンドマイクの中では高価格帯

ゼンハイザー e965

e965は実売価格で6万円程度。

ハンドマイクの中では、かなり高級マイクの部類に属します。

といっても、実際に質が良いし、多機能なので別に高くはありません。

ライブはもちろん、スタジオでのライブレコーディングにも最適ですし、自宅でのレコーディングにも使えますしね。

また、最近はスタジオやライブハウスからの配信ライブが主流になってくるので、高級なハンドヘルド型コンデンサーマイクの需要は増えそうです。

やっぱり、ダイナミックマイクとは音の抜けや音の立体感が違いますからね。

今後のライブ配信での活動を見据えて、この価格帯のハンドヘルド型コンデンサーマイクの購入検討するのはすごく有効ですよ。

指向性切替できて、1本で万能に対応できる

e965の指向性切替

e965は本体スイッチで指向性切替できるハンドマイクです。

指向性の選択って、結構難しいんですよね。

ライブパフォーマンスとか演奏形態とかは時期によって変わるもんなので、指向性も最適解って常に変わってくものだったりするんですよね。

なので、指向性切替できるとマイク自体は変える必要がないから便利ですよね。

異なる指向性のマイクをそれぞれ持つのも良いですが、異なるマイクだとマイクの音質も変わりますしね。

自宅レコーディングからライブまで幅広く使えるので、使用場面多いのも良いですよね。

e965は機能面で見ても長く付き合えるマイクなんですよね。

 

SENNHEISER e965 まとめ

ノートブック
  • ライブでも使える最高峰のハンドヘルド型コンデンサーマイク
  • 本体スイッチで指向性切替、ローカット、PAD機能を使える
  • ライブハウスやスタジオでの本格的なライブ配信活動にも有効な1本

ぎたすけ

確かにバンドやユニットでのライブ配信が増えてるから、こういったマイクはいいかもな

たけしゃん

プロのライブ配信でもハンドヘルド型コンデンサーマイク使ってる人が多くなってる感じするしね

SENNHEISER e965のレビューでした。

ライブでも使えて、これだけの音質はすごいですね。

さすがにハイエンドモデルでした。

今後の音楽活動を考えたときにライブ配信がメインになってく人も多いと思うので、ライブで使える高音質なコンデンサーマイクは需要が上がりそうです。

値段は結構しますが、いろんな場面で高音質に歌声を届けられるのは魅力的ですよね。

ぜひ、今後の活動を見据えて検討してみてください。

NEUMANN KMS104NEUMANN KMS104をレビュー。ハイエンドなライブ用コンデンサーマイク NEUMANN KMS104 PLUSNEUMANN KMS104 PLUSをレビュー。女性ボーカル向けのライブ用コンデンサーマイク audio technica AE5400audio technica AE5400をレビュー。ライブで使える本格派コンデンサーマイク audio technica AE3300ボーカルマイク おすすめランキングベスト10【2024年】ープロアーティスト使用マイクも紹介ー コンデンサーマイクを10本並べた画像コンデンサーマイク おすすめランキングベスト10【2024年版】 〜プロアーティスト使用マイクも紹介〜