お役立ち情報 PR

柔術が強くなるかも!?反射神経を鍛えよう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。管理人です。

例の騒動もSTEP3に進み、ジムは勿論、夜の街にも人が戻り始めましたね。仕事もテレワークから元に戻り、満員電車で通勤再開な方も多いのではないでしょうか?

でも都内は何だかんだで毎日多くの感染者が出てますので(第二波来たのか??)、都内外関わらず引き続き「うがい・手洗い・マスク等」で予防しましょうね。

梅雨なので気温も上がり、ジメジメして不快ですが、マスクを変えたりして対応してみるのも手ですね。

きたる夏へ向け、感染者数がひと桁台に推移すれば良いのですが…。(もう自粛は懲り懲りです。)それまでは自分に合ったスタイルで、猛暑を乗り越えましょう!

弟子
弟子
師匠!やっと夜の街にも出かけられて嬉しいですね!
黒帯師匠
黒帯師匠
そうじゃの。仕事終わりに一杯行くなんて久ぶりじゃな。
弟子
弟子
でも夜の街では感染が心配ですよね。なるべく混んでない店や、換気が良いお店を探したいですね。
黒帯師匠
黒帯師匠
そうじゃの。でも夜の街より満員電車の通勤の方が、感染リスクが高いと思うのはワシだけじゃろうか??

いや~「コロナは風邪です!」なんて断言したり、政見放送でう〇こ漏らした風で出たり、人前で泣いたり、ホント政治を志す人は大変ですなぁ。(遠い目)

何だか都知事選もハロウィンパーティの様になってきましたね。ある意味若者が政治に関心を持つかもしれませんが、東京の、否、日本の今後を憂う今日この頃です。。。あ!でも選挙は行きましょうね!

そんなこんなで本日のお題は「反射神経!」(ここでは動体視力や瞬発力も含みますね)

反射神経はどんなスポーツでも重要です。柔術だって反射スピードが早ければスイープを逃れる事も有るでしょうし、逆に攻めての際にもカウンターを取ったり出来ますよね。

普段の生活でも役に立つことはあるかも知れませんので強化して損は無いでしょう。

意外と知らない?「反射神経」とは?

反射神経と言ってもそんな神経は無いです。反射神経とは所謂、「反射の現象・反射スピード」の事です。(まぁ皆さん知ってますよね。。。)

様は眼から伝わる物事について、体の反応速度が早ければ早い(認識→判断→動作)ほど「反射神経が良い」と言う事ですね。

ちなみに「運動神経」は、判断力や反応スピード、バランス感覚など、運動する際に思った通りに体を動かすことができる力。所謂、総合的な形になります。

では早速アナタの反射神経を簡単なゲームで試してみましょう!

The Reaction Time Test | JustPark

ページを下までスクロールして、スタートボタンをクリックしましょう。「STOP」が出たら再びクリック(タップ)!アナタの反射神経年齢が分かります。

まぁこのゲームは大体の目安ですからね。(慣れれば若い歳の数字も出てしまうので当てになるのかなぁ。。。)ちなみに私は28歳でした!

反射神経を鍛えよう!

年を取って良い事なんて一つも無い!(Forever Young!)なんて泣き言言っても仕方ないです。

誰だって歳は食いますからね。人間だもの。

年を取れば体は徐々に衰えていきます。若かった頃と比較して運動能力は落ち、反射神経や動体視力なども同時に衰えてしまいます。特に30代後半~40代前半で感じる方も多いのではないでしょうか。(何度でも言うぞ!Forever Young!)

「目で見て脳が判断し体が動く。」この速度を高めるためのトレーニングはやはり反復練習などでしょうか。ドリルをやることで咄嗟に動ける事もありますよね!

ではドリルの他にはどの様に鍛えれば良いのでしょうか?

良く野球選手やゲーセンにある↓このような機械を見ますが、中々お家で気軽に!なんて出来るものでは無いですからね。

反射神経を鍛えるには(身体の反応スピード)を上げるためには、脳神経系のトレーニングが必要です。

 

この落下物キャッチは、反射神経に刺激を与え、集中力、筋肉の瞬発力を高める効果を期待できる。

ほかにも反射神経を高めるには、なわとび、卓球、バドミントン、キャッチボールなど、多くの感覚器官を動員するリズムカルな運動が最適だ。

また、スポーツ前のダイナミックストレッチや朝のラジオ体操は、αモーターニューロンを刺激して筋肉の反射を高め、筋力をアップさせる。

引用元:@DIMEアットダイム

上記のようなペアを組ま無くとも、一人で出来る方法もあります。

その方法とは閉眼片足立」です。

目を閉じた状態で片足で立ち、その状況をキープしましょう。倒れそうになった時に体のバランスを立て直すことで、反射神経が鍛えられるらしいです。

目標は1分キープ(結構難しいですよ!)。体幹も重要かもしれませんね。

ちなみに動体視力を鍛えるのなら、通勤通学の電車やバスなどの乗り物に乗った際、看板や駅名など読む練習をしましょうね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

でも未だに「年齢なんてただの数字だぜ!」何て思ってますけどね。白髪が出てきたのは頭だけじゃないけど気にしない!(若者よ!今を生きろ!)

人間だもの!(2度目!)

話は変わり、遂に我が家もswitchを購入しました!買ったソフトは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」!

まさか当時小学生時代にやっていたゲームが時を経て、40過ぎても「ゼルダの伝説」をやるとは思って無かった。。。けどやっぱりゼルダは裏切らない程面白いですね!

てな訳でしばらく柔術から遠ざかるかもしれません。(嘘です。)第二波来たら自粛期間はゲームブログに変更しますね。(嘘です。)

いや~しかし梅雨の期間はジムや道場に通うの面倒ですね。でも行ったらその数倍楽しいのは分かってますよね??迷わず行こうぜ!行けばわかるさ!

では今週も気を付け気配りしながらデラヒーバ!!ROLL!