晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 作品制作 こんな風かなぁ、という土台 ~筆じゃなくて、腕 が問題!~ 勉強中④

2021-01-25 22:29:03 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。

猛暑よりまだ冬の方がいいかと思いましたが、
昨日のような冷たい雨は、、、手もしびれますねぇ。。。<歳かぁ
それでも雪が降らなくてよかった。。。
今日は、陽ざしが戻って、気温もゆるみました。 

また作品制作を進めないと。。。
実は、筆で悩んでいました。



←1週間前に書いた、いつも書きなれている筆(下画の上から2番目)
のほうが太い!
新しい筆(下画の一番下)→
毛質も柔らかめだと思ったら、そうでもなくて、、、
初めて使ったからとはいえ、
この筆を使って上手に書いた人の真似をしよう、
ったって、使いこなせる腕がなきゃだめなんだと、
痛感!



細い線を出したくて、一昨年まで数年の間、
長鋒に頼っていたのですが、


本部の先生に、どこで墨付けかもっとはっきり、
というアドヴァイスで、昨年は、いつも競書を書く時に使う、
2行用の筆で書いてみました。




でも、今度はやっぱり細い伸びのある線を出しにくいので、
思い切って、一回り大きい筆を買ってみました。


この筆は、以前通っていた、恩師の教室の先輩で、
素敵な書をお書きになる、私の憧れの方から、
その方が使っている筆を教えていただきました。


どちらの筆にせよ、書風はこんな感じにまとまりそう、
なので、
次回からは、清書用紙で練習を始めましょう。。。。




小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして 
ホームページをご覧ください。 
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿