特徴・その他

4歳時点の発達記録~4歳自閉症&知的障害児のできること、できないこと~

こんにちは、『クマヒロ』です。

今日は先日4歳になった自閉ちゃんが出来ること、出来ない事を簡単に書き出したいと思います。

今日は是非ご覧ください!!

自閉ちゃん4歳になる!!

先日、自閉ちゃんが4歳の誕生日を迎えました!!

自閉ちゃんが生まれてから4年間、長かったような短かったような…

『子供が幼稚園に入ったらこんな会話をするのかな?』

『どんな習い事をさせようか』

『一緒にサッカーとかしようかな』

と勝手に思い描いていた未来像と現実は少し違いますが、楽しい毎日を過ごさせてもらっています。

これは自閉ちゃんが誕生日ケーキ代わりに買ったアップルパイを食べる衝撃画像です!!(パイの部分だけですが)

あの超偏食ボーイな自閉ちゃんも、自分が好きな食べ物と見た目や触感が同じならチャレンジするようになってきています…成長ですね、感動です(´;ω;`)

まぁ、何故か思いっきり手づかみだったり、中身は食べなかったり、口の周りが異次元にベタベタだったり、食べてる時の表情が邪悪だったり、髪型が中年サラリーマンみたいだったり、いらない部分はこんな風に親の口に押し込んだりしてきますが、一歩ずつ前進しているのは確かです!!(多分)

ということで、今回はそんな自称成長著しい自閉ちゃんの現時点の成長記録を覚えておくために、箇条書きにして出来ること出来ない事を書き出してみたいと思います!!

子どもの成長は早いですし、一段階成長するとその度にトコロテン式に記憶が書き変わって親としてもいつ何が出来ていたか忘れてしまいそうなので、忘備録的なブログになりますがお許しください((+_+))

ちなみに今回箇条書きにした内容はまた個別に掘り下げてブログにしたいと思いますので、何か気になるお題があったら絶賛放置中のTwitterアカウントまでリクエストお願いします!!

 

4歳の自閉症児の発達記録

ということで、自閉ちゃんが出来ること、出来ない事をランダムに書いていこうと思ったんですが、何か目安がないと4歳児の発達段階としてどの程度遅れているのか分かりません。

ということで、今回は『保育士の仕事を支援するポータルサイト ももいくナビ』HPから『2歳児 発達及び経過記録』を引用させていただきます。

チェック項目をみて世の2歳児の成長度合いにビックリしたんですが、実際にできるかできないか見てみて、『自閉ちゃんも結構やるじゃん!!』という感想が持てたら嬉しいです…なんか悲惨な事になりそうな予感もしますが( ノД`)

『2歳児発達及び経過記録』なので、保育園の2歳児クラスに預けられている子が3歳になるまでに出来るようになることってイメージで見ればイイですかね?

チェック項目は

  1. 人間関係
  2. あそび
  3. 健康

の3項目に分かれているので、早速①人間関係から見ていきます!!

人間関係

  1. 促されて持ち物の始末をしようとする→〇(ちゃんと言えばゴミ捨て可能)
  2. 気の合う友達と一緒に遊ぶ→✖(友達という概念なし)
  3. 保育士と一緒に小集団で遊ぶ→✖(集団で遊ぶ概念なし)
  4. 「まっててね」と言われ、少しの間、待てる→△(たまに少し待てるかも?)
  5. 要求語や否定語を使う(ちょうだい、だめ、いやなど)→✖(話せないので…いやに近い音はたまに発語するかも?)
  6. 保育士と一緒に簡単な片付けができる→△(たまにできるかも?)
  7. 強引にわがままを通そうとする→〇(これだけは超得意)
  8. わがままを言ったり、反抗したりして自己主張する→△(言葉はないけど、自己主張はあり)
  9. 友達や保育士の名前が分かる→△(一部わかってるかも?)
  10. 生活に必要な言葉が分かる (かして、いれて、ごめんね、ありがとうなど)→△(かしてだけは理解)
  11. 日常の簡単な挨拶をする→✖(バイバイで手をひらひらするだけ)
  12. してもらいたいことを言葉で言う→✖(話せないので…)
  13. 「これなあに」と盛んに質問する→✖(話せないんですよ…)
  14. 自分のものと人のものの区別に気付くようになる→△(自分の持ち物は理解。ただジャイアンなので、人の物は平然と強奪。ひどい奴です)

14項目中自己採点で、〇が2、△が6、✖が6。

この項目は自我やコミュニケーション、理解力、言語能力が育っているかをチェックしているみたいですね。

自閉ちゃんは『自我』『理解力』は2~3歳の水準にギリギリ達してそうですけど、『コミュニケーション能力』『言語能力』がダメダメですね(´;ω;`)

あそび

  1. 身近な小動物や植物に興味を示す→〇(鳩ラブ)
  2. 保育士と一緒に人や動物などの模倣をして遊ぶ→✖(手遊びレベルまで)
  3. 興味のあることは、集中して遊ぶ→〇(小豆入れとか紙破りとか)
  4. 身のまわりの物の色や形の違いに気づく→〇(ジグソー得意だからわかってるはず!!)
  5. 生活や遊びの中で言葉のやりとりを楽しむ→✖(話せないので…)
  6. 音楽に合わせて身体を動かすことを喜ぶ→〇(ブンバボンとかぱわわぷとか少し踊ってたり)
  7. 簡単な手遊びや歌を歌う→△(手遊びは少しだけ)
  8. 積み木やブロックを構成して遊ぶことに興味を持つ→△(積む以外も少しだけ)
  9. 粘土をたたいたり、ちぎったり、押したりして遊ぶ→△(粘土嫌いでけどちぎるくらいは)
  10. なぐり描きや、ぬたくりを楽しむ→〇(殴り書き大好き!!)
  11. 赤・青・黄などの色がわかり、正しい色を指す→△(微妙なところ)
  12. クレヨンなどで1つの円を描く→✖(線を引くだけ)
  13. はさみに興味をもち、使おうとする→〇(はさみ大好き使えないけど)
  14. 保育士と一緒にごっこ遊びを楽しむ→✖(ごっこ遊び不可)
  15. 絵本や紙芝居を楽しんで見たり、聞いたりする→△(興味はある模様…ただし破る)
  16. 水遊びを楽しむ→〇(大好き)
  17. 砂遊びを喜んでする→〇(砂場大好き)
  18. 手や指を使う遊びをする(つまむ、丸める、めくるなど)→〇(得意分野)

18項目中自己採点で、〇が9、△が5、✖が4。

この項目は興味や作業能力、想像力、模様する力が育っているかをチェックしているみたいですね。

自閉ちゃんは元から作業系が得意なことに加えて、ここ1年で急激に色々なものに興味を持つようになったので、半分が〇になりました。ただ、模倣や想像力はダメですね((+_+))

健康

  1. 食事の前に手を洗う→△(促されれば)
  2. 保育士と一緒に食前、食後の挨拶をする→△(促されれば)
  3. スプーンやフォークを使い一人で食べられる→〇(不器用だけど一応は)
  4. 箸を使い始める→✖(まだ使ったことなし)
  5. 促されて口をすすぐ→✖(すすげない)
  6. 排泄した後、しぐさや言葉で知らせる→✖(この頃しなくなりました…)
  7. 排尿や排便の予告をする→✖(まったくなし)
  8. 自分でパンツを下げて排泄する→✖(トイトレしないと…)
  9. 促されて排泄後、手を洗う→△(促されれば手は洗う)
  10. 一人で衣服の着脱をしたがる→△(親にやってもらおうとするけど出来はする)
  11. 前ボタンのはめはずしをしようとする→△(大きなボタンなら?)
  12. ズボンが穿ける→〇(固い素材じゃなければ)
  13. 靴を脱いだり、履いたりする→〇(一応できます!)
  14. 汚れた手を洗おうとする→〇(汚れには敏感)
  15. 促されて鼻汁を拭こうとする→〇(ティッシュで自分で拭いたり)
  16. 危険な場所がだいたい分かる→△(わかってても突っ込みます)
  17. つかまらずに足ぶみ式に階段を登る→〇(得意技)
  18. 足を交互に出して階段を登る→〇(得意技)
  19. 身体のバランスをとることが上手になる→〇(一本橋もできるように)
  20. 三輪車に乗ってこげる→✖(ペダルこげない)
  21. 両足跳びができる→〇(得意技)

21項目中自己採点で、〇が9、△が6、✖が6。

この項目は運動能力や生活習慣、衛生観念が育っているかをチェックしているみたいですね。

自閉ちゃんはお着替え以外の生活習慣関係がダメダメですね。トイトレしないと!!身体能力は十分育ってますね。衛生観念も異常に汚れを嫌う性格なので、それをうまく導けばクリアできそうです。

まとめ

2歳児用のチェックシートではありますが、半分くらいはクリア出来ていたので少し安心しました(^^)

ただ、ジャンルによっては全く出来ていないところ、例えばトイトレ関係などがあるのでそういったところを上手く訓練して、来年までには全項目がクリアできるように自閉ちゃんと頑張っていきたいですね言語関係が難しそうですが(*_*)

 

ということで、本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

それでは、また次のブログで『自閉症児のこだわり・ルーチン一覧~自閉ちゃんは道順固定系男子~』お会い出来たら嬉しいです(^_^)/~

あと、にほんブログ村や人気ブログランキングに参加していますので、もしよろしければ下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


自閉症児育児ランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です