香港でマルチリンガル育児→改め完全帰国Life

海外経験から完全帰国した3児母マリーの日記


香港マニアで永久居民に
夢だった子育てもして
日本に本帰国済み!
人生は「たのしく」がモットー

白花油
紫花油
福仔
均隆
心を落ち着かせる曲 香港 病院
24時間 香港 病院 救急外来
子宮頸がん検診 香港 病院
香港 病院比較 公立 私立 クリニック

香港の現地校版、ママ友事情ー私の場合ー

香港 現地校 ローカル校 ママ友


この距離感、心地よい

香港のいい所の一つが、人間同士の距離感。

香港人って、あまり自分のテリトリーに他人を取り込もうとしない。特に、大陸の近すぎる距離感を知っているから、尚更思う。

 

赤の他人には冷たいが、身内にはお節介なほど世話焼きな大陸人より、付かず離れず入り込んで来ない、むしろ日本より冷たい感じがする香港人が心地よい。

長く住んで行くには、かなりポジティブに作用するものなのである。

私の好きな孔子の論語にもあるが「巧言令色少なし仁」は現在の中国にも繋がる道徳観念のようだ。日本こそ巧言令色であることは置いておくが。 

香港人ママ友の実態

ドローカル幼稚園に娘を通わせていると、ありのままの香港を知ることができる。ほとんどが標準的家庭なのだろう。

ママ友付き合いが、とても楽なのだ。

いい感じでほっといてもくれるし、でも助けて欲しい時は手を差し伸べてくれる。ドンピシャに気が利く女の子のように、ここぞと言う時にスッとさり気なく、見返りもなく、良心だけのサポートが入る。

仲の良いママ同士でガヤガヤしている人たちもいれば、誰にも迎合しないコミュ力低そうなママも堂々と自分のスペースを確保している。

どこかのグループに属せねば的な焦りは皆無なのだ。

近づきたくなる魅力

これに慣れるまでは、香港人って少し冷たい?とも感じていた。

道で話しかけてくるような人とは別の、自分たちと同じくらいの働く年齢の人たち。

一歩引いた感じで、仲良くなりたくないのかな?嫌われているのかな?と言うくらい心を開いてくれない。

人見知りで恥ずかしがり屋な所は日本人そっくりだった。

数々の「求められすぎてドン引きして逃げる」と言う大陸体験記から人間関係が面倒臭くなっていった私を、もっと知りたい!このママたち〜と思わせる魅力があるのだ。

そのままの自分でいられる強さ 

無理してコミュ力全開に振舞わなくても良いし、身なりを綺麗にしなくても誰も気にしないし、暗黙のヒエラルキー見たいのもない気楽さ。

人付き合いが苦手な私には、とても居心地が良い。

 

ローカルスクールに子供を入れている先輩ママの「香港のママ友付き合いは、ホント楽だよ〜」と言う言葉は本当だったな。