本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

越生梅林の梅まつり2020に行きました!見ごろ アクセス 駐車場も紹介

越生・ときがわ
スポンサーリンク

埼玉にある関東三大梅林のひとつ越生梅林(おごせばいりん)の「梅まつり」に行ってきました!

私の住むふじみ野からは電車で約40分とアクセスがいいのですが、近いからいつでも行けるんだよね~という地元あるあるで、なんと足を運ぶのは30年ぶり!?でした(たぶん…)

越生梅林の梅まつりに行った感想とともに、梅の見頃、見どころ、アクセス、駐車場情報をご紹介します!

スポンサーリンク

越生梅林の梅の開花状況は?見頃はいつ?

まず気になるのは、梅の開花状況ですよね!

越生梅林の梅の見頃は、例年2月中旬~3月中旬頃です。

2020年の今年は暖冬の影響で開花が早めで、私が行った2月23日の時点で早咲きの梅は満開で、全体的には五分咲きでした。

 

詳しい開花状況は、越生の地元のケーブルテレビが梅まつりの開催中毎日動画で教えてくれてますよ~

チェックしてから行くのがおすすめです。

ゆずの里ケーブルテレビ梅林開花情報

スポンサーリンク

越生梅林へのアクセスは?梅まつり会場への行き方

電車とバス

東武越生線またはJR八高線の越生(おごせ)駅で下車して、川越観光バスの「黒山」行きに乗り「梅林入口」バス停下車です。

バス時刻表

 

越生駅前のバス停はこんな感じです↓

私はウォーキングがてら梅林までは歩くことにしていたので、バスには乗りませんでした(笑)

梅林までは、バスでの所要時間は10分~15分程度です。

ただ、私が行った日は日曜で、梅林の近くでは渋滞が発生していました。

なので、曜日や時間帯によっては、もっと時間がかかることが多いと思います。

徒歩

越生駅から徒歩の場合は、約3.8km。約1時間の道のりです。

私は往復歩きました!

越生町は「ハイキングのまち」としても有名だからなのか(違う?)、私のように歩いて梅林まで向かう人もけっこういましたね。

 

徒歩のルートは、梅まつりのチラシに載っていた「徒歩ルート」が歩きやすいです。

県道飯能寄居線沿いでももちろん行けるのですが、車が多く、歩道がないところもあるので、ちょっと危ないです。

車で行く場合は、カーナビに「越生町堂山113」と入力してください。

地図はこちらです↓

スポンサーリンク

越生梅林梅まつり会場の駐車場情報

越生梅林には、第1駐車場、第2駐車場、第3駐車場の3ヶ所の駐車場があります。

私が行ったのは、日曜日の昼少し前でしたが第一駐車場は満車でした。

周辺道路も渋滞していたので、休日に車で行くなら午前中の早い時間が良いと思いますよ~

駐車料金

普通車 500円

マイクロバス 1,000円

大型バス 1,500円

駐車可能な台数

約500台

スポンサーリンク

越生梅林梅まつり情報

越生梅林梅まつり 開催期間

2020年2月15日(土)から3月22日(日)

開園時間は、午前8時30分から午後4時までです。

越生梅林梅まつり 入園料

中学生以上は300円です。

越生梅林梅まつりの見どころ

越生梅林は、関東三大梅林の一つです。

関東三大梅林とは、水戸偕楽園、越生梅林、あと一つは曽我梅林など諸説あるらしいです。

とりあえず、越生は関東三大梅林のポジションは間違いないようで安心(笑)

 

越生梅林自体はそれほど広くないので、1時間もあれば園内を見て回れます

私が感じた梅まつりのみどころをご紹介します!

 

樹齢650年の古木「魁雪」

越生の梅林は、西暦1,400年頃、太宰府天満宮から小杉天満宮(現在の梅園神社)を分祀したときに、菅原道真にちなんで梅を植えたのがはじまりと言われています。

その当時に植えられたと言われている樹齢650年の梅の木です。

こんなにも長い間、生き続けているのがすごいですよね。

いにしえの人々に思いを馳せて…

なんて優雅に梅を眺めたいところでしたが、この木の周りのすぐ近くには、お土産屋さんやトイレがあって、そんな気持ちには全くなれなかったのが、少し残念(^_^;

 

約1,000本の梅の木

越生梅林には、白加賀、越生野梅、紅梅など約1,000本の梅の木が植えられています。

いろいろな種類の梅を楽しむことができます。

ミニSL

梅まつり開催期間中の土曜日、日曜日、祝日に限り、会場内でミニSLが運行されます。

運行時間は、午前10時~午後3時までで、4歳以上は1回200円で乗ることができます。

1周約250mで、梅の木を下からの角度で眺めることができますよ~

小さな子どもには大人気で、ミニSL待ち行列ができていました。

私は恥ずかしいので乗りませんでしたけど(笑)

 

福寿草園

梅とともに、福寿草も咲いていました~

ミニSL乗り場の近くに、福寿草がまとめて植えられています。

 

直売所

越生梅林の中には、お土産屋さん地元特産品や梅の盆栽の直売所が数カ所あります。

地元の特産品は、なんと言っても梅干しです!

梅干しが4つ入ったミニサイズからお徳用の大きなサイズ、梅の種類でもいろいろな梅干しを選ぶことができます。

 

ちょうど買い置きしていた梅干しがなくなったし、せっかく梅の産地に来たんだからと思って、私も梅干し買いましたよ~

もちろん家庭用の「B級品」ですが、何か(笑)

越生町だけの稀少品種「べに梅」の梅干し、300gで750円でした。

塩分11%で、梅と塩としそしか使っていない、農家さんの正真正銘の無添加梅干しです。

最近は、はちみつ梅や減塩梅が多いですが、これは昔ながらの梅干し

甘みは一切無し!すっぱい!でもおいしい!!

写真見ているだけで、唾液が出てきますね(笑)

 

屋台

園内には、屋台のスペースもあって、大勢の人で賑わっていました。

焼きそば、さつまスティック、五平餅、おやき、じゃがバター、ホットクなど人気でした。

ちなみに、越生っぽいものはなかったです(笑)

 

越生梅林梅まつりの新型コロナウィルスの影響はある?

梅まつりも新型コロナウィルスの影響があるのかな…と思ったのですが、予定通り開催していました。

ただ、イベントの一部は中止が決定しています。

新型コロナウィルスによる越生梅まつり中止イベント

2020年3月7日 ゆるキャラ大集合inおごせ

 

スポンサーリンク

越生梅林の梅まつり2020まとめ

越生梅林の梅まつりは、予想よりも大勢のお客さんで賑わっていました。

私が行った時点で、早咲きの梅は満開でしたが、白加賀という白梅は3月上旬頃が見頃だそうで、梅は桜と違って、長い期間楽しむことができるのが良いところですね。

私は桜のはかなさとか、潔さも大好きですが。

 

まだ2月下旬だというのに、梅の花がたくさん咲いているのを眺めていると、一足早く春が来たようで、なんとも幸せな気持ちになりました。

水戸の偕楽園に比べると小規模感は否めませんが(正直、ね)、近くの方にはおすすめしたいスポットです。

園内は広すぎないので、あまり疲れませんしね~(笑)

 

タイトルとURLをコピーしました