「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みいただき

ありがとうございます。出会いに感謝😊

 

小6の夏休み明け、運動会を終えた次の日に不登校が

突然起きたのです。ゲッソリ

 

不登校初期の頃、スクールカウンセラーから

 ”お子さんは、自信がないように見えます。褒めていますか。”

 ”自信がつくようにスモールステップで始めれることはない

 ですか”

 

担任から

 ”午後から登校できたり、授業中、休み時間の様子からまっ

  たく”自信”が無いようように見えません。”

 

一体何をどう信じてしたらいいだろう。はてなマーク

 

家庭で過ごすようになると徐々に、ゲーム、SNS、ユーチュー

ブばかりの生活が始まります。

 

頭の中では

「一体何を褒めれば・・・

 ・一緒にゴハン食べてくれてありがとう。

 ・遊んでくれてありがとう

 

 

臨床心理士:小野修先生の著書より

発達のつまずきは、何らかの理由で親の愛情が

 子どもに届かなくなったときからだ」

 

両親に愛されて育ったお子さんにおいても、何らかの理由

により「発達のつまづきが起きる。

そうなってしまうと、自分の存在価値に自信が持てなくなっ

てしまうと思うのです。

 

根底にある「愛された記憶」が埋もれてしまっている状況

の時にいくら褒めても全く響かない。

 

 〇〇コンクールで最優秀賞

 〇〇という競技で世界一

 全国テストでトップ50常連

 スポーツ競技で県代表

 最難関校に合格

 

表面的な自信を持っている人は、そのポジションから

落ちた瞬間に、自信が崩れ打ちのめされてしまいます。

 

自信の根底にある「愛された記憶」

 

これを呼び起こすことで、不登校のお子さんの

「自信の器」は溜まっていく考えてます。ドキドキ

 

次回、「甘える事が増える理由」

 

‗/‗/‗/‗/‗/‗/‗/‗/‗/‗/‗/

最後までお読よみくださり
ありがとうございます

 

ブログ村に参加してます。

よかったらポチっとお願いします。

↓↓

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


不登校・ひきこもり育児ランキング