めまいを鍼灸で改善しませんか?

めまいの女性 症状別の治療

豊田市の いっぽ堂はり灸院です。

 

ブログに訪問して頂きありがとうございます!!

 

 

  • 起き上がったときに、周りがグルグル回って立っていられない
  • フワフワして、なんだか宙に浮いているような感じの時がある
  • 立った途端に、目の前が真っ暗になって、しゃがみこんでしまう

めまいとひと言で言っても、その症状は、様々です。

めまいの原因は

私たちが身体の平衡を保っていられるのは、
目や耳、手足からの情報を
脳で統合しているからにほかなりません。。

 

めまいは、この統合過程で問題がある時に怒ります。

主なものには、

  • 内耳の問題
  • 自律神経失調
  • 脳の問題

 

があります

内耳性めまい

 

内耳は、音を検知する蝸牛と、
回転運動を検知する三半規管、
前後左右の上下の加速度を検知する前庭
で構成されています。

 

内耳にはリンパ液で満たされており
私たちが動くと、
仲のリンパ液に流れが生じ

 

その流れを内部の有毛細胞が電気信号に変換し
神経を通じて
脳に伝えます。

この内耳機能に障害があると、回転性のめまいを生じます。

 

 

病気としては

  • メニエール病
  • 突発性難聴
  • 良性発作性頭位めまい症

など

 

内耳に問題があると、
吐き気や血圧の上昇等も
起きたりしますね。

 

内リンパの循環障害が基盤にあるようです。

 

自律神経の失調

 

横になった状態から、
急に立ち上がった時には

 

血液は重力に随って、
下半身にたまり

 

心臓に戻ってくる血液量が減少します。

脳には常に一定の血液りょうが必要なため

交感神経が働き、
血圧を上昇させています

この機能が低下すると
起立時に脳に十分な血液を送れないために
いわゆる立ち眩みが生じます

 

疲労がたまったり、
人間関係のストレス
女性特有のホルモン周期

等、

 

自律神経を乱す要因は現代にはたくさんありますね。

 

脳に問題があるめまい

めまいと共に

手足のまひや
ろれつが回りにくかっ足りしたら

 

当院ではどうにもなりません。

すぐに病院に行って下さい!!

 

こんなページを見ている暇はありません。

 

麻痺がなくて、
フワフワしたり、
宙に浮いているような感覚がしばらく続くようなら
やはり病院を受診したほうが良いです。

 

平衡感覚をつかさどる小脳の障害や
神経の伝達路に腫瘍ができていることもあるようです。

 

腫瘍は良性のことがほとんどだそうですが
大きくなって脳を圧迫して
命にかかわることも。

 

 

 

東洋医学的なめまいの考え方

 

諸の眩暈はみな肝に属す。
風邪上りつめて痰ふさがりて眩暈をなし、あるいは気虚、失血、あるいは陰虚火動みなよくこの證をなす。

鍼灸重宝記

 

肝経変動によるめまい

 

鍼灸重宝記にもあるように
めまいの主な原因は
肝にあります

 

肝は目に開竅(かいきょう)する

五臓にはその働きをよく表す
感覚器官(五官)があり
肝臓は目に通じて今す。

 

したがって、肝臓、肝経に変動があると
目の痛みや、疲れ目、などが起こります。。

 

目がグルグル回るのも
その症状の一つと考えられます、。

 

 

腎は耳に開竅する

肝臓が目に通じていたのに対し

腎は耳に通じています

内耳の問題がある時などは
腎臓、腎経にも変動があることも

 

腎は水性で
水分代謝をつかさどるため

腎経の変動による
内耳リンパ浮腫等
も考えられ、
難聴を伴うことも。

また腎は陰性臓器ですので
気を下げる働きが失調すると(逆気)

地に足がつかないような感じの
浮動性めまいの原因とも考えられます。

 

痰濁によるめまい

 

飲食の不摂生や
ストレスにより

消化器系である

脾胃に損傷が起こると
運化(消化機能)の失調が起こり

胃の中に余分な水分がたまるようになり
身体の水分代謝の異常をきたし
めまいの原因となります

 

当院でのめまいに対するアプローチ

めまいの原因は様々ですが

脳腫瘍など、脳に問題がないめまいなら

改善の可能性は十分にあります。

 

当院では

めまいを東洋医学的な視点で治療しています。

 

 

肝経、腎経、脾経の変動を念頭に置き
その他の症状や、
患者様の体質等を考慮して

 

病の本体である「証」を定めていきます

 

経絡治療鍼灸
定めた「証」に随って
手足の経穴(ツボ)に鍼をして
全身の経絡のバランスを整えていきます。

 

鍼はごく浅く、鍼先が皮膚に接触する程度で
痛みを感じることはありません

 

当院の治療について
当院では経絡治療という、純東洋医学的な治療法を行っています。 慢性的な症状でお悩...

 

肝経、腎経、脾経のような陰経だけでなく

耳周りを流れている
胆経、小腸経、三焦経などにも

 

気の不足は補い
邪気は取り除いていきます。

 

また風邪(邪気)の侵入によるものが多いため
風門、風池、翳風などの風に関係のあるツボの
虚実に対して補瀉の鍼をしていきます

 

おわりに

めまいが起こった時に
鍼灸が第一選択となることは
ほとんどありません。

 

メニエール病、突発性難聴等で
病院を受診して
お薬や、注射等を行っても

 

なかなか良くならないことも
多くあるからこそ
東洋医学である鍼灸
期待することも多いと思います。

 

 

しかし、

経絡治療にせよ
他の鍼灸治療にしても

 

1,2回ですっかり治るというものではありません。

 

経絡治療で出来ることは
経絡のバランスを整えることで
患者様の自然治癒力を高めることであって

めまいを治すのは患者様ご自身となります。

 

多少は時間がかかるかもしれませんが
良くならないことに気を向けるのではなく

 

ご自身の治る力を信じて
治療に来ていただけると

思ったよりも早く治ることが多いのです。

 

豊田市や、安城市、岡崎市、知立市で

めまいでお悩みの方は、

お気軽にご相談下さい。

 

タイトルとURLをコピーしました